【水戸市】 浜田屋 50号バイパス店 「あっさりチャーシューメン」

【水戸市】 浜田屋 50号バイパス店 「あっさりチャーシューメン」

【水戸市】 浜田屋 50号バイパス店 店構え

長野県の松本から、はるばる下道だけで帰ってきた今回の〆はこちら「浜田屋 50号バイパス店」。この前頂いたこの店のご近所の「めんや 梟」が系列店という話は本当なのかついでに確かめてみようという、自分としては珍しくまともな動機付けで来店。「めんや 梟」では塩チャーシューメンを頂いたので同じものをと食券の自販機を眺めるのだが、同じメニューは無い模様。何となく「あっさりチャーシューメン」が「塩チャーシューメン」相当品のような気がしたのでポチっとな。

店員さんに食券を渡して、体が冷えていることもあってトイレが近いのでトイレに行って戻ってくると・・・ほぼ同時に出来上がり。恐ろしく出来上がるのが早い気がするな。それはそうと受け取ったドンブリのスープの色を見て直感する。

・・・塩じゃないなこれ・・・(爆)

まぁ違いを確かめる件は完全に棚上げすることにしまして(笑)いつものようにスープから頂きま~す。

いやぁ・・・これからの季節はこの温かさ自体がまず最高の味付けだよ(喜)

名前のとおりあっさりとしてはいるものの、旨みは十分です。昔懐かしいと言うか、昔懐かしそうな雰囲気に仕上げられているスープってな感じですね。中細の縮れ麺を頂きますと、確かに似てますな。同じかも・・・やっぱ違うかも・・・分かりません(爆)

具はメンマにナルトに刻みネギとほうれん草にノリとチャーシュー。チャーシューはちとコッテリしすぎてるような気もしたりしましたが、これはこれで美味しかったです。ただまぁ「めんや 梟」のチャーシューとは別物ですね。ま、比較の話はともかくとして美味しく完食です。

ご馳走様でしたっ!よく通る道沿いですのでまた来ます!

【富岡市】 万福 「ラーメン&チャーハンセット」

【富岡市】 万福 「ラーメン&チャーハンセットのラーメン」        【富岡市】 万福 「ラーメン&チャーハンセットのチャーハン」

【富岡市】 万福 店構え

なんだかんだで和田峠で「きのこ汁」を食べただけで夕方になってしまい、ネギとコンニャクが有名な下仁田を過ぎて富岡製糸場のある富岡市へ突入したところで「ほったて小屋」風なラーメン屋の前を通過・・・したものの、なんとなく気になったのでUターンをかましてお店へ突入で~す。バラック感漂う扉を開きますと、まさに小屋のような空間が現れます。何となくすべてが傾いているような気もしますな(汗)

小屋の中にはテーブルが二つとカウンター席が3席ほど。おばちゃんが持ってきて下さったホット麦茶のグラスは、明らかに「ワンカップ」の再利用品(笑)正面に張られたメニューを見て、腹も減っていることだし「ラーメン&チャーハンセット」を注文です。

目の前の厨房でチャーハンを炒める音がして、何やら独特な色合いをしたチャーハンがまず到着です。写真を撮っていると間髪入れずにラーメンも到着。それでは先にラーメンのスープから頂きま~す。ふむふむ、何となく家で食べる3食生麺パック的な食べ馴れた味がしますね。ちなみにスープは醤油味です。具はゆで卵にワカメと刻みネギ、メンマに小さなチャーシューとナルトに、こういう一杯ではあんまり見かけない茹でモヤシ(軽い醤油味)です。麺もスープ同様市販の生麺のような雰囲気ですな。チャーハンはと言いますとかなりしっとり系の仕上がりでして、塩コショウではなくラーメンのスープのような何かを加えて炒めたような雰囲気です。チャーハンは正直言ってあんまり好きになれなかったです。それからラーメンの麺が延びるのが早いようなので、チャーハンは完全に後回しに食べたほうが良さそうです。厨房を良く見ると、油受けに使っている大き目の缶に「業務用醤油スープ」の文字が。「業務用味噌スープ」も隣にありました(汗)ま、家で食べる市販のラーメンのスープってのは、要するに「業務用スープを小分けにした」物が添付されてると思えば、大した問題ではないのかもです。

ご馳走様でした!ワンカップの再利用は私もやってますよっ!(笑)

『長野県へ紅葉狩り』 ~最終日編~

秋の白樺湖 (G1 NFD50mm)

前日に何故かツーリング先で回路の見直しをやっていた事もあり、松本の快活クラブを朝8時と遅めに出発。

「最終日編」などというタイトルになってはいるが普通の週末の2連休を使って長野に来ている訳でして、初日の次の日は当然最終日な訳です(汗)今日は日立に帰りつつ色々見て廻る訳ですが、松本出発なら使う道はもちろん決まってますっ!

「ビーナスライン」攻めで誰も文句ないでしょう!(喜)

そんな訳で、松本から美ヶ原スカイラインを使ってビーナスラインを目指した所、何と途中で工事の為全面通行止め。あちゃー、どういう経路でビーナスラインを目指そうかと考えながら山沿いを走っていたら「美鈴湖」方面と書かれた看板を発見!美鈴湖まで行ければ工事区間をバイパス出来そうな気がするので、交通量のほとんど無い山道をグリグリ登っていきますと…無事に美鈴湖へ到着です。美ヶ原方面への交通規制情報は特に無いようなので、これで無事にビーナスラインまで辿り着けそうです。

「王ヶ鼻付近の秋空」 (G1 NFD24mm)

この後は春先に行った「王ヶ鼻」の入り口の駐車場まで行ってみたんですが、下界の視界がガスっている状態だったので先っぽまでは行かずにビーナスライン攻め開始。上の写真は近くで撮った写真です。今回は紅葉をテーマにしているんで駄目写真ですが、空自体は申し分なく美しかったなぁ。。。

この後はかな~り寒い美ヶ原高原を駆け抜けて、美ヶ原高原美術館の自販機で今年最後になりそうなホットコーヒーの温もりを感じつつ頂きまして、霧ヶ峰高原の少々手前の和田峠で小休止。

【長野県ビーナスライン】 和田峠 農の駅 「きのこ汁」     【長野県ビーナスライン】 和田峠 農の駅 店構え

通りがかった事のある方ならおそらく皆様ご存じの「きのこ汁200円」のお店でして、体が冷えている事もあり一杯頂きました。味噌汁ベースの一杯ですが、冷えた体を温めるのに最高な旨い一杯でして、紫がかった見慣れないキノコが旨かったです。ご馳走様でしたっ!

この後は白樺湖で写真を撮ったりしましたが、今イチな結果が多数…(涙)無理矢理遠くにあるホテルらしきものをフレーミングして撮ったのが冒頭の一枚ですが…正直言ってこれも駄目だなぁ(涙)秋を堪能出来てはいるんですが、うまく写真に出来なかった今週末でした。

~この後は、富岡と水戸で一杯頂きましたが、それは別記事にて~

下は今回のGPSログです。今度の週末は磐梯山方面の有料道路3本セットの走り納めをしたいなぁ。

2010_10_16_ルート