【松阪市】 開花屋 「特製らぁめん全部入り(塩)+メンマ」

【松阪市】 開花屋 特製らぁめん全部入り(塩)+メンマ

【松阪市】 開花屋 店構え

高見山の湯でひとっ風呂頂いた後は、スギ林の間をクネクネと抜けていく国道166号を東へ進みます。実は私「花粉症」なのだが何故だか年々症状が軽くなり、ここ数年来は春になると少しばかり手がかゆくなる程度で済んでます。今回スギ林のど真ん中を突っ走った訳なのだが、グローブをしているので手がかゆくなる事すら無かった。

もしかして「花粉症完治」かっ!(喜)

そうだといいんだけどなぁ。スギ林を抜けて松阪市街が近づいてきたところで夕方になったので、いつもの「超らーめんナビ」でお店探し。松阪駅そばの線路を越えた分かりやすい場所に「開花屋」なるお店が有るようなのでこちらに伺いま~す。

お店に入ってメニューを見ますと…種類が色々あって選びきれないので、こういう場合にあると便利な「特製らぁめん全部入り(塩)」を注文。すると「ただ今お好きなトッピングを一品追加でサービスしておりますが、何に致しましょうか?」と言われたのだが…

…全部入りなのに「もう一品」ってどうなんだ?(爆)

お得感的にはチャーシュー追加が値段的に一番なんだろうが、具だらけになってしまいそうな予感がしたのでおとなしくメンマを追加。出来上がりを待っていると次から次へとお客さんがやってきて店内がほぼ満席状態に。ただ、調理場のある建屋とは別にもう一部屋あるので、そっちには空きがあったみたい。そんな店内観察をしていると注文の一杯が到着。さすがに具がたんまり乗ってますなぁ。それではスープから頂きま~す。ほうほう、具がたんまり乗ってるんで結構コッテリしているのかと思いきや、意外とあっさり目な鶏系スープです。塩ラーメンって事になってはいますが、塩ダレはかなり薄めで「塩ラーメン」ってな感じでは無いですね。もちろん美味しくないという訳では無いです。お次は麺に行きますと、かなりな細麺ストレートです。量が多めの一杯なので食べ終わるのにそれなりの時間が掛かりましたが、伸びてしまうことなく最後まで美味しく頂ける麺でした。

写真を見て頂くと分かるとおりの大量の具を説明しておきますと、味玉1個分に刻みネギ、家系的なノリが2枚にワンタンが3個、2種類のチャーシュー(普通のチャーシュー&角煮的チャーシュー?)に「あおさノリ」と、増量されているのかいないのか良く分からない(笑)メンマ。いやぁ多いなぁ(笑)この中で意外な存在だったのが「あおさノリ」。何度か頂いたことのあるラーメンのトッピングとしての「磯ノリ」の風味の強さを予想して口にしたら、とっても淡泊なノリでした。それからワンタンをあまり食べた事の無い私が色々言うのもおかしいですが、秋葉原の近くで頂いた「ラーメン大至」のワンタンの印象が残っているからか、ちと「ワンタンの具」が少なめかな?角煮はズッシリと重くて旨いですね!

見た目の一杯の重さの割にスープ自体が結構あっさり目なので、無理して食べたという印象は全くないまま完食です。この「見た目的には重いけれども結構あっさり食べられるラーメン」ってのは、高齢化がさらに進んでいく我が国にとって必要な一杯になりそうです。ご馳走様でしたっ!

【鳥羽フェリー乗り場】 マル井 「松阪牛ラーメン」

【鳥羽フェリー乗り場】 マル井 松阪牛ラーメン

【鳥羽フェリー乗り場】 マル井 店構え

伊勢から「伊勢志摩スカイライン」へ乗ってワインディングを楽しむつもりが、
「伊勢二見鳥羽有料道路」へ乗ってしまって、あっさり鳥羽へ到着してしまった(汗)

12:50発「伊良湖」行きのフェリーの乗船手続きを終え、フェリーターミナル内を
ひやかしていたら「松阪牛ラーメン」が目にとまる。。。

正直言って、ハズレな予感もしたのだが…フェリーに1時間程揺られるの確定&
「浜松」辺りまで飲み喰いしない予感がしたので「松阪牛ラーメン」(700円)を頂く事に。

少々待って出てきたラーメンなんですが…

「うどんの丼」で出てきたよっ(爆)

 
ま、麺は絡んじゃってて「セルフほぐし」が必要な状態だったんですが…

…このスープ旨いっ!!!!!(驚)

松阪駅の「肉うどん」と同系列な「だし汁」の一品でした。

強めの旨みを伴ったニューウェーブラーメンとして、何かきっかけさえあれば流行るんではないかなぁ?と思いましたな。