雨雲避けるなら日本海側だよね ~男鹿半島は今回も…編~

八戸ゆーゆーランド新八温泉にて

八戸ゆーゆーランド新八温泉にてお目覚め。雨雲レーダーを見る限り、太平洋沿岸はず~っと雨なのに対し、日本海側は雨雲の切れ間がありそうだ。そうなってくると目指すは男鹿半島か?

個人的に男鹿半島との相性は異常なまで良く、今まで一度も雨に降られた事が無いんだなこれが。

【秋田県北秋田市】 道の駅 鷹巣にて八戸から八戸自動車道で一旦南下して、青森方面への分岐地点の安代JCTで再び東北道で青森方面へ向かうという初めての走り方で十和田ICからは国道103号を西へ西へ。

大館で国道7号に乗った辺りから急激に天気が良くなり始め、道の駅 鷹巣にてちと休憩。カッパに雨用グローブに3シーズンジャケットもあらかた乾いたのでメッシュジャケット装着。この後は家までこの格好で行けそうだな。

この後もひたすら国道7号、国道101号をトレースして男鹿半島の突端にある入道崎灯台に到着。

入道崎灯台にていい空じゃないか男鹿半島ちゃん!(喜)

入道崎灯台でしばしのんびりした後で今後の方針検討開始。ちと気になっているのはリアタイヤのスリップサインがとっくの昔に出ている&チェーンが限界間近って事だよな。チェーンは低速でトルクが掛かった時にガリガリ音がし始めてるから、スプロケの歯との噛み合わせの大きさが合わない位伸びていそうな雰囲気。

このまま新潟通って高崎方面経由の大回りで帰るのはちと無理そうな気がするのでもう少し近道?を。

秋田から横手を通って北上から東北道ってのは毎度のパターンなので違う道を探していると…国道108号で石巻方面ってのは走ったことが無いような気がするのでこのルートに決定かな。

巨大なまはげ秋田市街から来ると男鹿半島への入り口で出迎えてくれる巨大なまはげに別れを告げて更に南下。秋田の沿岸部って重化学工業関連の工場が多いよなぁ…という毎度の印象を感じつつ(何となく個人的に秋田に持っているイメージと合っていないのかな?)、こういう場所にはありがちな一般道だけれども高速みたいな道路を地元の方と一緒にかっ飛んで…

【秋田県潟上市】 道の駅 天王 「岩ガキ丼」内陸側に入ってしまうと昼飯を食いそびれる予感がしたので途中道の駅 天王で「岩ガキ丼」を。

これ…大当たりですっ!(喜)

道の駅そのものというか道の駅に付随して出店している魚屋さんの安めのメニューの一品なんですが、こうやって食べる牡蠣も旨いですな。アラ汁?の魚にもかぶり付いて完食しご馳走様。

【秋田県由利本荘市】 日本ロケット発祥記念之碑周辺鳥海山は上の方雲だらけだなぁ…などと思いつつ国道7号を更に南下していくと「日本ロケット発祥記念之碑」という案内板が目にとまった。そう言えばここいら辺の海岸にかつてロケットの発射場があって、打ち上げ失敗の事故で閉鎖されたと聞いた事があるような。一旦通り過ぎたもののUターンしてその海岸へ。

【秋田県由利本荘市】 日本ロケット発祥記念之碑これか…なるほどこの場所で打ち上げ実験を繰り返していたのか。なるほどなるほど…

【秋田県由利本荘市】 日本ロケット発祥記念之碑周辺の道路(注)この碑の奥は道路が砂地になってますのでオンロードバイクで突っ込むのは危険

この後は国道108号を南東に向けガンガン走って鳴子温泉へ。この道、何処に出るのか良く分からない状態でいきなり鳴子温泉に出たのでちとビックリ(笑)

こけしで有名な鳴子温泉はちと個人的なキャラと合わない気がするので二駅先の川渡温泉へ(笑)

【宮城県大崎市】 川渡温泉浴場基本的には地元の出資者だけが入浴出来る川渡温泉浴場という銭湯?に協力金200円を箱に入れて入浴。

いや~今日もいい湯だったよっ!(喜)

宮城県大崎市の夕焼け

…この後は野宿場所に当たりをつけて近くのスーパーへ。天気が荒れた日の夕焼けはやっぱりダイナミック!

今宵の食材そして今宵もとある場所の片隅でプチ宴会開始。本州に戻ってきたなってな感じだな(笑)

2014_07_11ルート本日のGPSログはこちら。

男鹿半島で見る景色が今回も晴れだったのが何にせよ嬉しいよ!

さよなら北海道 ~寒立馬に寺山修司記念館編~

函館健康センターにて

函館健康センターにてお目覚め。軽く雨が降っている模様。まぁ今日は取りあえずフェリーに乗り込むだけなんで身支度をして出発。

津軽海峡フェリーとナッチャンWold

今日大間まで2時間程乗る大函丸が到着。隣のナッチャンWoldでかいよなやっぱり。でもって定刻通りに出航。

さらば函館!さらば北海道!

幸い雨が止んだので船内には入らずに後ろのデッキで景色を見物。

それではさよなら北海道!なまら楽しかったよ!

【青森県大間町】 魚喰いの大間んぞく 「3色マグロ丼」【青森県大間町】 魚喰いの大間んぞく 店構え

予定通りに大間に到着。大間崎のかもめ食堂は閉店してしまったらしいので「魚喰いの大間んぞく」というお店で3色マグロ丼を注文。かもめ食堂のおじさんがいっつも言っていた「旨いマグロを食いたかったら秋に来い」と言う言葉を思い出す。この後結構雨が降ってきたんだが…やっぱり尻屋崎へは行きたい。

尻屋崎のフリーダムな寒立馬その1灯台に向かう途中で名古屋走りをキメている寒立馬に遭遇。バスがやって来てもお構いなしでのんびり歩いてる(笑)

尻屋崎のフリーダムな寒立馬その2後ろを振り返るともう二頭走り屋がやってきたので道を譲る。こいつらも歩いてるんだけど(笑)

尻屋崎のフリーダムな寒立馬その4灯台の前の芝生にいる寒立馬。今回は結構近づいてもタックルされそうになったりはしなかった。

尻屋崎のフリーダムな寒立馬その3

とは言え仔馬に近づかれると親が突っ走ってきそうで微妙に怖い(笑)

【青森県三沢市】 寺山修司記念館【青森県三沢市】 寺山修司記念館 歌碑

久しぶりに寒立馬と再開した後は三沢まで南下して寺山修司記念館へ。いやしかし、ここもようやく来たって感じだな。舞台作家としての寺山修司はあんまり良く知らないんだが、競馬好きのギャンブラーってな辺りがお気に入り。館内を見学して歌碑まで歩いて行ったりしていたらついに大雨が降ってきた。今宵は台風の関係で大雨になりそうなので健康ランドってことで…八戸ゆーゆーランド新八温泉へ向かう。それにしてもこの手の場所をピンポイント案内させるのにポータブルナビって便利だよな。

【青森県八戸市】 天然温泉 はちのへゆーゆらんど新八温泉 店構え【青森県八戸市】 天然温泉 はちのへゆーゆらんど新八温泉 飲み放題90分コ~スつまみ8品&飲み放題90分コ~ス&健康ランドの料金込みで3500円なんてのがあったので今宵はこれで。ビールは端麗だったので2杯目からはひたすら芋焼酎ロック。

何杯飲んだか覚えていない位飲んだ(やっぱり…)

90分間ひたすら飲み続け、いい気分になったのでもう一度風呂に入って出て来たらまた飲みたくなりまして…

【青森県八戸市】 天然温泉 はちのへゆーゆらんど新八温泉 「せんべい鍋&八戸サバの炙り刺し」せんべい鍋&八戸サバの炙り刺しをアテに再び飲み始める俺…(完全にダメ人間)

2014_07_10ルート本日のGPSログはこちら。

何故か尻屋崎から先のLogが秋月のGPSロガーには残っていなかったのでここからはポータブルナビのデータで。ただ、ポータブルナビも昔のデータは自動で消されていたりと今一使い勝手が良くない。何かしら設定すれば全部残るのかもだけど。

お待たせしました、遂に北海道に上陸です! ~津軽三味線を聴いて寝てただけ編~

椿山海水浴場キャンプ場にて椿山海水浴場キャンプ場にてお目覚め。今にも雨が降り出しそうな曇り空。

浅虫温泉浅虫温泉

夏泊半島の残りをぐるっと巡って浅虫温泉へ。昼過ぎのフェリーに乗るつもりなので完全にのんびりモードに突入。朝風呂を堪能した後はフェーリー乗り場へ。

乗船票にあれこれ記入して窓口に提出したところ、メジャーを持った係員の方登場。「横幅80センチ以上のバイクは載せられないんですよ…」と言われる。

あれっ?そんな決まり有ったっけ?もしかして大洗まで引き返すパターンか?(アホ)

結局、津軽海峡フェリーと青函フェリーの窓口を間違えていた事が判明。青函フェリーはバイクを梱包してしまう関係で横幅の決まりがあるそうな。

フェリー乗り場にあった「北海道新幹線開業まで」666日のカウントダウンそんな訳で改めて津軽海峡フェリーの窓口で手続き。何故か商売敵になるであろう北海道新幹線開業までのカウントダウンが666日とゾロ目で目立っていたのが印象的。

【青森県観光物産館アスパム】 津軽三味線の演奏

フェリーの出航時刻まで結構あるので三角の建物が印象的な青森県観光物産館アスパムへ。丁度津軽三味線の演奏が始まるところだったので聴いたのだが、津軽三味線って超ロックだったのね。それと曲の解説をして下さるのだが、強烈な津軽弁でほとんどフランス語状態。

【青森県観光物産館アスパム】 Sweets Factory pampam 「パムパム・アップル」リンゴジュース

青森フェリーターミナル 青森ホタテ玉子とじ丼青森フェリーターミナル ビール

牛乳ラーメン食いに行こうかとも考えたが、結局パムパム・アップルにリンゴジュース、フェリー乗り場で青森ホタテ玉子とじ丼&生ビールをキメて14時20分定刻通りに出航。

さらば本州!それでは本州よ、しばしの別れだ。(梅雨前線ついてくんなよっ!)

結構風の強い甲板上で東北北部も梅雨入りした事を知り、あっかんべーをして船内へ。

~5時間程昼寝~

は~るばる来たぜ函館へ~途中を全部すっ飛ばして(寝てただけ)函館駅前に到着。

は~るばる来たぜ函館へ~~♪ (C)サブちゃん

函館山山頂方面。ガスっていて駄目そう一応函館山からの夜景狙いの時間帯のフェリーに乗ったんだが、函館山山頂がガスっていて何にも見えないので結局登らず。

ラッキーピエロとハセガワストアハセガワストアとラッキーピエロに北海道らしさを感じたりしただけで今日のところは終了。

北海道に乾杯!函館健康センター

北海道に上陸すると一泊目は必ず泊まっている毎度お馴染み状態の函館健康センターで乾杯。いや~今回はここに来るまでがやたらと長かったね。

今までのパターンだと、初日の夜がここだから(爆)

2014_06_06ルート今回のGPSログはこちら。今日はほとんど走ってないやね。