川俣シャモまつり in 川俣2013に参戦 ~高柴デコ屋敷もね!編~

高柴デコ屋敷「木型作り」

以前、日立市で行われた芋煮会で食べた川俣シャモが旨かったのだが、何と「川俣シャモまつり」なるイベントがこの週末にあると言う事で福島県北部に位置する川俣町へGo!。磐越道の船引三春ICから一般道で北上するのが一番近道なんだが、そんなに急いでいる訳でもないのでちと寄り道を。

以前、三春駅で「高柴デコ屋敷」ってのを観光案内地図で見掛けたんだが…どう言う場所なのか良く分からないままスルーしてしまったのであった。その後「サザエさん」のオープニングに登場したらしい事を知り…

もしかして…超有名な場所なのか?(アホ)

俺は同じ場所に5回位行ってから観光マップを読み始めたりする適当なタイプなので、実際有名処を思いっ切り見逃しているケースが多かったりする訳だが…今回も「何か一軒でっかい屋敷でもあるんだろ?」位の適当さで「高柴デコ屋敷」に途中迷子になりつつ到着。

漠然と思い描いていた「一軒のでっかい屋敷」説は思いっ切りハズレでして、小さな茅葺き屋根の民家の集落みたいな場所なのでありました。冒頭の写真は木彫りを作成中の工房。どうやら木彫りが有名らしい。

「高柴デコ屋敷」木型軒先には物凄く長い鼻の天狗やら黒いダルマが置かれていた。黒いダルマは珍しいよなぁ。ただ、木彫りでこのサイズだと重いんだろうな…なんて思いつつ…

高柴デコ屋敷にてお店を見学しながらお店の方から色々とお話を伺って重大な事実が判明。ここは木彫りで有名な場所では無くて張り子で有名な場所だった。俺が売り物だと思っていた黒いダルマは…

ありゃ張り子の木型だよっ!売り物じゃねぇんだよっ!(やっぱアホ)

何軒かある工房兼お店を見学したりなんかして、高柴デコ屋敷の入り口にあるお土産物屋さんでちと長話。八重の桜の事(高柴デコ屋敷のある三春周辺自体、桜がとっても有名)やらお客さんの回復状況、磐越東線の本数の少なさのお話等々。「ところで今回はデコ屋敷を目的地に来て下さったんですか?」と聞かれたので正直に川俣シャモ祭りの事を伝えると…「あっ!昨日行くと行っていたお客さんが来ましたよ!それから朝のニュースでもやってました。そうですかそうですか!美味しそうですよね!」

…何だか川俣シャモが売り切れる予感に苛まれてこの後は真っ直ぐに北上再開。そうそう、高柴デコ屋敷のおばちゃん、

今度はここと三春の散歩を目的に来るからちと待っててね。

はしご車体験コーナー国道349号を1時間程北上して川俣町へ到着。駐車場のすぐ近くの消防署では「はしご車体験コーナー」が。俺もこれに乗ってみたいが、川俣シャモが心配なので急いで会場入り。

【福島県川俣町】 川俣シャモまつり in 川俣2013 「川俣シャモ丸焼き」最初に目に飛び込んできたのは川俣シャモの丸焼きコーナー。祭りだ祭りだっ!

「世界一長い川俣シャモの丸焼き80羽」会場こちらは「世界一長い川俣シャモの丸焼き80羽」会場。さすがに長い。

川俣シャモ(生後150日)

こちらは川俣シャモ(生後150日くらいだそうな)。写真としては全く使えない一枚だがカゴの中にいる関係でこれ以上どうにもならないのでこの写真で(笑)それにしてもとにかく立派。ニワトリの延長線上で捉えていると体格が二廻り位デカい印象を受ける。

【福島県川俣町】 川俣シャモまつり in 川俣2013 「川俣シャモの親子丼」そして昼飯のメインは川俣シャモの親子丼。肉も旨いが玉子も旨い。こりゃ来て良かったよ!

「川俣シャモまつり」にてこの後は川俣シャモの旨さを知るきっかけとなった芋煮会で知り合った方も出演されている演奏を聴いたりしつつ、川俣シャモの焼き鳥にかぶり付きつつ(ビールが飲みたかった…)、これまた芋煮会で知り合った皆さんとお喋りしつつな楽しい昼下がりとなったのでありました。

う~ん。ケーナいいなぁ…(こいつ何かを企んでいる…)

実は今日、完全に雨を覚悟していたので近場の「峠の森自然公園」でキャンプしようと思っていたのだが…思いっ切り晴れてきたのでもう一つの欲望を満たす為に急遽予定変更。福島市内を抜け、磐梯吾妻スカイライン経由で会津方面へ。

猪苗代湖湖畔にて馬刺など猪苗代のスーパーで馬刺を手に入れて、猪苗代湖湖畔の「崎川浜キャンプ場らしき場所」にてプチ宴会。いや~やっぱり馬刺も旨いやねっ!足を伸ばした甲斐があるってなもんだ。

2013_08_31ルート

こちらは今回のGPSログ。ホント自宅からのんびり走るのに絶好の距離感なんだよね。

2013夏ツーリング ~久々の伊豆 そして久々の青い空の下で九州を想う…編~

道の駅「富士」にて

クソ暑い&思いっ切りうるさい海側の道の駅「富士」駐車場にてお目覚め。さて、最後の一日を楽しみますか…という事で…

西伊豆スカイラインにて1国のバイパスと国道136号のバイパスを通って修善寺をパス。イマイチの知名度を誇る西伊豆スカイラインへ。朝早い事もあってもちろん道はガラガラ。

それにしてもこんなに東京に近づいたというのに、空が普通に青い事に感動してしまうあたりに今回の九州ツーリングで良く分かった事があるというか何と言うか…

「わさびの駅」【静岡県伊豆市】 道の駅「天城越え」 「わさびソフト」

かつては夕方に沼津ICに向けて走っていたばかりな気のする西伊豆を更に南下して、県道59号(結構狭い)沿いにある「わさびの駅」で水を飲んだり、下田から北上した国道414号沿いの道の駅「天城越え」で「わさびソフト」を頂いたりと、早巻きながら伊豆を堪能。

伊豆はやっぱり夏がいいね

伊豆はやっぱり夏がいいやねっ!

やっぱり伊豆は素敵だ!なんて思いながら、天城を越えて県道59号経由で伊豆スカイラインの冷川ICへチェックイン!

久々に有料道路の入り口で「どちらまで?」と聞かれて「はっ…箱根の方まで…」なんていうやり取りをしつつ(笑)亀石ICすぐそばの「スカイポート亀石」でちと休憩。いや~久々ですな!

【静岡県伊東市】 スカイポート亀石 「GOGO定食」伊豆スカイライン 亀石峠IC

缶コーヒー休憩しかした記憶の無い亀石ICだが、朝からまともに食っていないので…「GOGO定食」なるバイク乗り狙い撃ち感漂う定食を注文。セルフの水を持ってきて、地図を開いてこの後の首都高の抜け方を確認し始めた所であっという間に御到着。

さすがにハンバーグは作り置きなんだろうけれど、メインの海老フライその他は油切れもしっかりしていていい感じ。出てくるスピード的にも量的にも味的にもこれは嬉しい!ご馳走様でしたっ!

大観山駐車場食後はもちろん伊豆スカイラインを駆け抜けまして、熱海ICからクネクネ走って箱根の大観山へ。とある時代の外に置いてある「自販機だけ」な展望レストランの頃を懐かしく思ったりなんかして、箱根ターンパイク&小田厚&東名経由で帰途につくのでありました。実は途中久々に走った首都高で思いっ切り迷子になりまして…

…ここ何処だよっ!(涙)

てなオチもあったりしたんだけれども(笑)その後は平和に常磐道で無事我が家へ到着。いや~それにしてもとにかく今回は暑かった!何にしても事故無く戻ってこられた事に感謝だな。

~エピローグ~

そして今回はちとまとめを…。実はこれを書いているのはこの日から10日後の8/28。

今日までの出来事はと言えば、ツーリング最終日の8/18に桜島が大噴火したり、阿蘇山周辺や山陰地方で大雨が降ったりして大きな被害と影響が出ている。だが関東在住の俺達にしてみればそんな事はとっくに忘れて内之浦でのイプシロンの打ち上げ延期が興味の的。そしてそれすらもうすぐ忘れるだろう。

これだけ距離的に遠いと、正直言って俺の住んでいる地域も含め、あれこれ好き放題言える奴らが出てくる理由も分からなくも無い。ただそれは、数日間九州にいただけの俺が妙な正義感か何かに駆られて「九州は東京と比べものにならない位に空気が悪過ぎる!子供の将来の為に遠くへ避難するべきだ!」とか言い出すのと同じくらい滑稽な話だ。

たかが空気が悪いくらいで引っ越して生活環境全てを変えられる訳ないだろっ!と思わないか?そりゃそうだろうよ。

もちろん九州全ての人がという意味では無いが、九州出身の俺としてはここ数年九州の方から聞こえてくる訳の分からない話に相当ムカついていたのは確か。

こういう言い方をしては何だが、中国・九州地方というのは元来花崗岩に由来する自然放射線量が高い地域だろ?お前ら今まで散々放射線を浴びてきて何か影響があったのか?それとも愛する子供と一緒に東日本方面へでも避難したのか?

自分達が今まで普通に暮らしてこられた事実こそが、遠くで言われなき避難の勧めやら何やらをされる必要の無い事を証明しているんじゃないのか?

ま、俺自身が九州出身なのでちと辛口になってしまったが…最後に一言。

PM2.5が酷い日はマスクした方がいいと思うよ。東京の空気の悪さの比じゃないぜ(ホント)

2013_08_18ルートこちらは今日のGPSログ。順調にロギングしてくれていた秋月製GPSロガー、何故か伊豆の「わさびの駅」での休憩辺りから記録していなかったので手書き修正。最終日に走り重視とはいえ伊豆を巡れたのはやっぱり幸せだ。暑さと闘った甲斐があるってもんだ。

2013_08_10_18ルートこちらは今回の2013夏「九州ツーリング」、8泊9日のGPSログ。そう言えば今回、一度も無料キャンプ場にすら泊まって無い気が。

ま…こんなもんだろ(笑)

2013夏ツーリング ~早朝の秋吉台…そして最終日のお楽しみの為に大ワープ!編~

道の駅「おふく(美祢)」

山口県美祢市にある道の駅「おふく」で迎えた朝はとっても爽やか…なんだが…やべっ!すぐ近くの農産物売り場に朝採れ野菜を届けに近所の農家の方々が集まってきたっ!(朝5:30)

瞬殺でテント「だけ」を畳みまして、目立たぬように速攻でパッキング&バイクを外へ…(汗)

農家の皆さんはホント朝早いんだよね。頭が下がる思いです。

道の駅「おふく」のキャラクターこちらは道の駅「おふく」で朝になって気が付いたイメージキャラクター「ケロくん」。アマガエルが沢山いる地域なんでしょうな。夜の自販機にアマガエルが沢山居た理由が朝になって分かったよ。

秋吉台にてこの後はすぐ近くの朝の秋吉台を堪能。別に俺はコーナーをタイヤの隅っこまで使って走るタイプでは全く無いんだが、大型バスも自家用車もいない秋吉台はもちろん好きだよ。ただ、場所柄朝靄に包まれやすいのが観光客的には難点だけれども。

朝早かったので秋吉台をちと散歩をしたりもしたんだが…写真の出来があまりにも悪いので無しという事で…(涙)

【山口県美祢市】 美東SA 「冷し茶そば」【山口県美祢市】 美東SA 店構え(改装工事中)

涼しく爽やかな秋吉台を後にして、いよいよ帰りの大ワープ開始っ!

…の前に、高速と名の付いたプチワインディングな中国道と平和だけれども渋滞しやすい山陽道の分岐の手前にあるトレーダー分岐点…ではなく美東SAで朝飯。冷し茶そばを頂いたんだが、緑色した蕎麦が見えないくらいに左から錦糸玉子、牛肉、海苔、刻みネギと面白い一品。季節限定との事でしたが、SAの食堂で食べられる中では文句なしに個性的な一品です。もちろん味も上々です!(喜)

で、これから数百キロ付き合う相手なんだが…俺は渋滞嫌いなので中国道に決定っ!

~安全第一&まわりの流れに合わせて…バッキュ~ン~

トマトサイダー小さな生八ツ橋

中国道は狙い通りガラガラなんだがやっぱりクソ暑い。それにさすがにお疲れ気味なので途中チマチマとトマトサイダーを飲んだり小さな生八つ橋を食べたりしながら休み休み進みまして…

刈谷SAの観覧車【愛知県刈谷市】 刈谷SA 「冷やしきしめん&味噌カツ&手羽先等々」

記事的にはあっという間に伊勢湾岸道の愛知県にある刈谷SAで大休止。名古屋グルメちっくな冷やしきしめんに味噌カツや手羽先を頂いたり、観覧車近くの温泉で一っ風呂頂いたりと完全リフレッシュ完了!

すでに暗くなったので浜名湖の近くか御前崎辺り、若しくは小さなPAで寝てしまうのが王道だが…休憩してテンションが上がっているので行ける所まで行ってしまう事に。

豊田JCTで東名に合流してからはさすがに多めの交通量だったんだが、静岡県に入ってすぐの三ヶ日JCTで新東名方面にほとんどの自家用車が向かい、旧?東名には僅かばかりのトラックが進んでいくのを見て即決断。

普通の東名で決まりでしょっ!

人気が落ち目の旧東名。道としての走りやすさは新東名ってのは分かっちゃいるが、こういう特別な日は自家用車が少ない&交通量の少ないこっちの方が走りやすいと思うよ。個人的には普通の東名経由で大正解!

道の駅「富士」にて焼酎のアテは赤福

最終的に富士ICでワープアウトして、道の駅「富士」で最後の野営。晩飯は名古屋飯をすでにたらふく食っているので、伊勢湾岸道で売っていた赤福をアテに九州の焼酎をゴクリ。モロに1国のバイパス沿いなので結構やかましいが…まぁ明日のお楽しみを考えれば別に文句も無いですな(笑)

2013_08_17ルートこちらは今日のGPSログ。まぁそれなりに結構走ったかもね。多分明日は久々の伊豆でしょう。もちろんそれを狙ってここまで来たんだが(笑)