2017GW九州ツーリング 「彦根城と針テラス編」

朝4時前に目が覚めてしまったので、まぁいいや行っちまえ!と言う事で出発。涼しいと言うより寒いわな。

中央道の駒ヶ岳SAで朝飯のソースかつ丼を食べ、名神高速の養老SAでちと休憩なんかしたりして順調に大阪港方面に接近。

このまま一気に大阪港に向かってしまうのはちと勿体ない&そもそもフェリーは明日の17時出港という余裕たっぷりモードなので…

そうだなぁ…琵琶湖沿いの彦根城にでも寄ってくか?

彦根城のお堀の隣にバイクの駐輪場があったのでバイクを停め、彦根城共通券ってのを買いまして手始めに彦根城博物館を見学開始。国宝の彦根屏風を眺めるが…俺にはイマイチ良さが分からない。続いて鎧兜を眺める俺。これは俺にも分かるな。

「耳がなっが~いフレンズなんだねっ!」(お前…)

いい感じな日本庭園を眺めたり、楽器の琵琶を眺めたりしてちと考える。琵琶湖って…楽器の琵琶に似てるから琵琶湖?琵琶湖に形が似てるから楽器が琵琶なのか?それとも果物のビワ繋がり?そもそもどれが最初なんだ?

(不明)

彦根城博物館のお次は彦根城へ。

近くを通り掛かった事は何度か有るんだが時間が合わず、実は今日が初めての訪問だったり。天守からの眺めは良かったんだけれども写真がショボいので入り口の写真だけという悲しみ…(涙)お城として考えると小さいけれども、地形の高さを活かしているから天守閣だけのお城と考えれば納得の構造。

君は「ひこにゃん」だね。もちろん良く知ってるよ。ゆるキャラの走りみたいな存在だもんな。ところで…

もしかして…「ひこにゃん」って…ネコ?!(今更っ?!)

彦根城見学のお次は開国記念館へ。愛知重力圏に近い事もあってか、シャチホコが立派。そして…

彦根城のカットモデルがぁ~~~っ!(重度のカットモデル・フェチ)

…特別展の展示が主体の開国記念館ではありますが、このカットモデルだけは見逃してはなりません!(☆5つ)

玄宮園に向かう途中に井伊大老像。井伊一族の悪口でも言おうものなら出禁になる事確実な一帯だなここ(笑)

※茶化す事すら危険(劇)

玄宮園、勝手に予想していた以上にいい雰囲気の場所でして、面積は小さいながらも全体的な雰囲気は岡山の後楽園に似てるかも。

彦根城共通券で見学出来る施設を一通り見学してバイクを停めた駐輪場の方へ戻ってきた。物産店みたいなのをやっていて御当地弁当類も色々揃ってはいるんだが昼飯にはちと早い。そんな訳でちょこっと食べられる物を探していて胸を打ち抜かれたのがこちら。

「鮒ずし飯のジェラート 蕪村」(爆)

何だよこれ!意味分かんねぇよ!と思いながら御購入。早速一口頂いてみたんだが…

クリームチーズの味がするよ!(驚)

そもそも「原材料クリームチーズ」とかなんじゃね?という訳で原材料ラベルをガン見。

牛乳、砂糖、生クリーム、ふなずし飯(米、食塩、砂糖)…(マジで!?)

どうやら鮒ずし飯に牛乳と砂糖を加えると「クリームチーズ味」になる模様。誰か論文にまとめてNature辺りで発表して欲しい。

彦根城一帯を見学した後は琵琶湖海岸をのんびり眺めたり(海だよマジで)、かつて廃墟だったピエリ守山を軽く見物してみたりして再び大阪港方面へ。

お仲間が大量に集結している奈良市の道の駅 針テラスへ14時過ぎに到着。そろそろ昼飯でも…と言う事で食堂を物色していてふと思いだした。

ここまで来たら「柿の葉ずし」で決まりだろ。危ねぇ危ねぇ…危うく道の駅の普通の蕎麦とか食うところだったよ(汗)

外のテーブル席で柿の葉ずしをパクついていたら急に風が強くなってきまして、包み紙やら柿の葉が飛んでいきそうな状況に…あれれ?

…やべえよこれっ!(全力即時退避!)

どうやら北の方から雨雲が迫ってきているので一旦和歌山方面に逃げ、空模様が落ち着いたタイミングでちとねぐらを探してみたところ…近くにキャンプ場はあるものの手続き時間的に遅すぎるので断念。

その後最終的に大阪の道の駅 いずみ山愛の里の隅っこでプチ宴会というありがちな展開に。この感じなら今日フェリー乗船でも間に合ったけど、まぁのんびり行きましょうって事で(笑)

こちらは本日のGPSログ。走行距離は320キロ程。フェリーに乗船する事もあり明日はほとんど走らない事になりそうだな(笑)

行くぜ九州! 2016年GWツーリング 「帰り道だガンガン行くぜ編」

再びの大阪南港

フェリーは予定通りAM5:30に大阪南港に接岸。雨は降らないみたいだし、高速もガラガラという情報。いい感じに帰れそうだなこりゃ(喜)

フェリーふくおかⅡ サンドイッチ&ゆで卵

ちなみに早朝に到着する新門司→大阪南港の第一便は朝早過ぎる関係で朝食バイキングはやっておらず、数量限定の軽食のみ。サンドイッチとゆで卵を4:40に食った俺。まだ外は暗かったよ。

日本海を御所望のあひる隊長

下船準備をしながら、あひる隊長に帰り道の方針のお伺いを立てる。隊長、どうやって帰りましょうか?

(あ)「日本海はいいぞ」

まぁ今日と明日、丸二日あるしな。真っ直ぐ帰るのはちと勿体ないし…日本海側に行っときますか!

【滋賀県長浜市】 賤ヶ岳SA 店構え 「イカ墨黒焼きそば」【滋賀県長浜市】 賤ヶ岳SA 店構え

何故か京都府内で高速を間違えて全然違う方向に走ってしまったりしつつも滋賀県入り。朝8:30だけれども既に腹が減ったので朝飯代わりにイカ墨黒焼きそばを。思いの他ボリュームがあって旨いなこれ。

信州中野ICから志賀草津道路方面へ

この後は福井、石川、金沢、富山、糸魚川をひたすら高速でかっ飛んで、長野県の信州中野ICからは下道経由で志賀草津道路方面へ。いや~遂に晴れてきたよ!

志賀草津道路 横手山ドライブイン志賀草津道路 渋峠 国道最高地点

志賀草津道路は空いてて快適そのもの。以前来た時は凍結しててずっ転ける寸前だった横手山ドライブインや渋峠に久々に立ち寄ったりして草津温泉へ。

様子が変わった草津温泉の湯畑周辺

いつものように白旗の湯に浸かって行こうかと思ったら湯畑周辺が完全にリニューアルされていて、白旗の湯の前のバイク駐輪場的な場所(本来違ったんだろうけど)も無くなっていて、ちゃんと何処かに停めないと温泉どころでは無さそうなので調べてから出直しって事で。魅力的な日帰り温泉的なものも増えていたので近々来ると思うけどね。

県営赤城山キャンプ場

何だかんだ言っても九州ツーリングの夜は今宵で終わり。どうすっかなぁ…キャンプ場がいいなぁ…と言う事で思いついたのが県営赤城山キャンプ場。赤城山の大沼畔(標高1300m越え)にあるキャンプ場なので、食材はここに来る前に買っておかないとスーパー的な店とかは勿論無いです(笑)

今は風が吹いていないけど、湖畔と言う事で珍しく真面目に張り綱を全部張って設営。

流石に目覚めたら大沼の上ってんじゃ洒落にならないからな(笑)

こんにゃくフグ刺し他こんにゃくフグ刺し

毎度お馴染み系に「こんにゃくのフグ刺し」という紛うことなきパチ物感漂うメインの一品で乾杯!

この後、何故か気温3℃台まで低下することになるテントの中でグッスリ寝たのでありました(笑)

2016_05_07_GPSログ

こちらは今回のGPSログ。走行距離は713キロ。まぁ少しはガ~っと走らないと連休っぽく無いからな(笑)

ちなみに個人的な一日での最高走行距離は蒲田→熊本周りの阿蘇山火口の駐車場で約1300キロ。夜遅くに着いたらバイク野郎3人が酒を飲んでいたので一緒に飲んで、朝、みんなで阿蘇山火口に登ろうとしたら「火山性ガス発生中の為立ち入り禁止」だったという壮絶なオチ。

誰か気づけやっ!(やっぱアホ)

日本海に浮かぶ舟屋と船と琵琶湖かな ~いいお天気な七日目編~

八丁浜シーサイドパークの隅っこにて

八丁浜シーサイドパークの隅っこにて目覚めた朝はいい天気。テントを撤収して、地図を見ながら行き先検討開始。そういえばキャンピングカーのおばちゃんが京丹後には船屋がどうこう…と言っていたのを思い出して場所を確認。なるほど、海岸線沿いにある訳ね。そんじゃぁ取りあえず船屋を目指して出発。海岸沿いの国道178号で丹後半島を反時計回りにぐるっと廻って東端のあたりで伊根湾の舟屋群に到着。この道も快走路だな。

伊根湾の舟屋群

建物の一階部分が船着き場になっている一軒家が伊根湾沿いにずらっと並んだ光景が広がっているのでありました。独特な光景だなここ。来て良かったよ、キャンピングカーのおばちゃん有り難う!

この後は、去年来た気がする天橋立は通過して舞鶴湾へ。海上自衛隊のデカイ船を走りながら横目に見ていたら…何やら満艦飾(運動会の時の国旗みたいな感じ)モードになっているではないかっ!祭り的な雰囲気を感じたのでUターンして海上自衛隊舞鶴基地の入り口に行ってみると…どうやら今日は基地の一般公開日らしい。

海上自衛隊舞鶴基地 補給艦ましゅう

補給艦ましゅう。インド洋沖での補給作戦にも参加した船だが、フェリーなんかの爽やかな色合いの塗装と違うので威圧感さえ感じる。そして実際やたらとデカい。

海上自衛隊舞鶴基地 護衛艦あさぎりこちらは護衛艦あさぎり。正直何だか良く分からんがとにかくレーダーだらけ。でもCIWSだけは知ってるよ。漫画「ジパング」の中で自動モードでバリバリ撃ってたやつだよな。

海上自衛隊舞鶴基地「海軍カレー&海軍乾パン」一通り見学して、基地の売店で海軍カレーと乾パンを買ってさらに東へ。そう言えば基地の売店の売り上げって最終的に国庫に入るんだろうか?門外漢には謎である。

オバマ大統領再選に湧く道の駅「小浜」この後の区間は去年走ったばかりなので、少々高速を使って福井県小浜市まで小ワープ。舞鶴若狭自動車道の終点にあった道の駅小浜に立ち寄った所…

未だにオバマ大統領の再選お祝いモード中(笑)

【福井県小浜市】 道の駅小浜 「柿の葉寿し」【福井県小浜市】 道の駅小浜 「柿の葉寿し」

ちょうどお昼時だったので何か食べようと思ったんだが、GW後半戦に突入という事で食堂は満員御礼状態…ふと弁当コーナーを見てみると、ちょうど柿の葉寿しがあったのでお買い上げ。春の日差しの下で頂いたのでありました。一つ一つ柿の葉で丁寧に包まれた寿司でして、ます寿司、〆鯖寿司、焼き鯖寿司がそれぞれ2個。旨いなこりゃ。

小浜からは国道303号経由で内陸方面へ。日本一の面積を誇る琵琶湖へGo!

琵琶湖の畔にて

これまた交通量少なめな快走路を通って琵琶湖の畔に到着。向こうに見えてるのはどこかの島か何かだろ?と言いたくなる程対岸が遠い。確かにデカい訳だよこりゃ。

琵琶湖の西側を南に向かって走っていたら「←琵琶湖大橋」の標識が。はて?琵琶湖に橋なんて掛かっているんだっけ?と思いながら向かってみると…

琵琶湖大橋おぉ…確かに琵琶湖に橋が架かってるではないかっ!結構両岸の間隔が狭くなっている場所だけど…。まぁ確かに一番間隔が広い部分に橋なんて架けようとしたら瀬戸大橋よりも長くなりそうだもんな。

このまま南下すれば京都の中心部まで30キロ程ではあるのだが、さすがにGW中に突っ込むと渋滞しまくっていそうな予感がするので琵琶湖大橋を渡って琵琶湖の東側を北上開始。こちらも交通量はさほど多くなく、夕方4時半過ぎというギリギリの時間に彦根城に到着!いや~間に合って良かったよ。

彦根城

天守閣へは閉城?時間間際だというのに某ネズミーランドのアトラクションばりに60分待ちの大行列が…(汗)そんな訳で今回は外からの見学だけ。天守閣は次回だな。

この後は国道21号(中山道)で東に向かいつつ今夜の宿泊地を探すのだが…思った以上に大きな規模の街が連続してまして、さすがにキャンプどころでは無さそうな雰囲気。川沿いを探せば丁度いい場所も見つかるだろうが…既に暗くなってしまっているのでこちらも断念。改めてツーリングマップルを眺めてみるのだが…どうやら岐阜県の中心部を抜けてしまわないとどうにもならないなこりゃ。

~ひたすら東へ走行中~

道の駅「日本昭和村」に夜8時半頃ようやく到着。なんだか道の駅っぽくない駐車場で案内板を見てみると、日本昭和村というアミューズメントパークの入り口を道の駅にしてある模様。しかも…

道の駅 日本昭和村 「里山の湯」

何と銭湯付きではあ~りませんかっ!(喜)

道の駅 日本昭和村にて

当然一っ風呂頂いて晩飯開始。ちと冷え込んで来たが今日一日を振り返りつつ乾杯。

…あ…ひこにゃんの写真撮るの忘れた…(汗)

2013_05_03ルートこちらは今日のGPSログ。どうやら結構走ったらしい(笑)