2010年 磐梯山走り納めツーリング ~前日編~

今週末は天気がいいと言う事なので、土日にどこかへ紅葉狩りに行く事は仕事中に決定。最初は明日(土曜日)の朝早く出発しようと考えていたりしたんだが…週の半ばに基板のデータ出しをした事もあって、祝杯をあげずに夜を過ごせないであろう事は自分自身と長い付き合いなので予想が出来る(笑)

毎度の事ながら、酒を飲んでしまうと出発が遅くなり観光的にはともかくとして…またしてもまともな写真が撮れない事態になる事が見え見えなので。。。

酒を飲んでしまう前に、無理矢理「出撃」する事に…(爆)

目的地は、先週の長野同様「冬期通行止」が近づいている磐梯山周辺の最高な景観の有料道路3本セット「磐梯山ゴールドライン・磐梯吾妻レークライン・磐梯吾妻スカイライン」で決まりでしょう!

~参考までに10/24時点の「2010年冬の冬季通行止め情報」は以下の通りです~

・磐梯吾妻スカイライン・磐梯吾妻レークライン・磐梯山ゴールドライン
11月4日(木)より11月14日(月)まで夜間(午後5時から翌日午前7時)通行止め
11月15日(月)午後5時より全面通行止め

(*)気象状況によって変更になる場合がありますので、「福島県道路公社」の情報を事前に確認して下さいませ。

あっち方面に金曜日の夜のうちに移動するとなると…「快活クラブ 会津若松店」が有ったなぁ。泊まり先はあそこでいいか…長野に行った時の記事も書き終わってないし(汗)

それはそうと、先週の寒さを考えると…革パンの下に穿く「ゴア・ウインドストッパー」は穿いていった方が良さそうだよなぁ。フリースはどうしよう?さすがにまだ早すぎるか…

…そんな訳で、帰宅後急いで「いつもの格好+アンダーパンツ」を着込んで18:20頃自宅を出発した俺は…「国道349号+国道118号+国道294号」と「下道」を進み続け…22:00に会津若松駅前へ到着。暗闇の中を走り続けていたので面白い話はまったく有りませんが、確かな教訓が一つ出来ました。

この時期この地域、「フリース」を忘れるなっ!(寒)

いやぁ…冗談抜きに「無茶苦茶」寒かった。もしも「アンダーパンツ」穿いてなかったら、途中で日立の家に引き返してたかもしれないよホント。

下は今晩のGPSログです。夜は高速使うのとどっちが早いんだろう?

2010_10_22_ルート

ワークサイズパッケージ基板 何とかパターン設計完了

基板パターン

基板設計は正直言って素人な自分が、4層板ならともかく両面基板でまともに配線出来るのかどうか自信が持てなかった今回の回路だが…どうにかこうにか繋がる事は繋がった。いやぁ…PINピッチ0.5mmの80PINのTQFPは配線を引き出してビア打っただけで身動きが取れない状態にすぐなったけど(汗)

明日というか今日の昼頃までに部品番号のシルクデータやら何やらを作って完成予定。中央部分の「dsPIC30F6014A」周辺の配線密度が素人には厳しすぎただけで、部品点数がべらぼうに多い訳では無いのでシルク作成は簡単に終わるだろうし。

そうそう、今回初めてCADLUS Xの自動ベタ作成機能を実際に使ったんだが…こりゃ凄いっ!セコセコ配線した後で自動ベタ作成機能を使った瞬間に「完成品」ぽい雰囲気に一変しますな。ベタ面をGNDに配線やビアでつなぐと、何となく安定動作しそうな表裏GNDベタパターンが完成。そう言えば、EAGLEには自動ベタ作成機能はあるのかな?もしあるんだったら、あちらに慣れた方が今後色んな方面でつぶしが利くような気はするんだが…(笑)

注)自分への備忘録 自動ベタ発生領域(階層8)を塗りつぶした領域にベタが作成される。オンラインFAQで発見。マニュアルでの説明がどこにあるのかは良く分からない。

ま、そんな訳で…今日も酒飲んで寝ます…(爆)

ワークサイズパッケージのパターン設計…間に合うのかなぁ…

基板作成中

週末に長野方面に行ってきたのでそのネタを記事にしたいのは山々なのだが、10/20夕方締め切りの「p板.com ワークサイズパッケージ」に発注する基板作成でそれどころではない(汗)

回路設計は無事終わり、パターンCAD用のライブラリを何とか作ってネットリストを喰わせたCADLUS Xでとりあえず部品配置をする所までは出来たのだが。。。

まだ一本も配線してないというか、配置イメージすら頭の中に浮かんでいない状態(涙)

こんなんでホントに締め切りまでに間に合うんだろうか?ま、疑問を感じつつも今日はこれにて一杯引っかけて寝てしまう訳なのだが(爆)一応現時点での仕様を書いておくと、dsPICにUSBのホストコントローラSL811とSDカードとVS1011eと自動車関連で有名なとあるI/Fを載っけた構成になってはいるんだが、パターン設計が間に合わなかったら載せるchipを減らすというか…減るかも。

注)長野旅行記?は、この記事より昔の日時でそのうち出来上がりますので、もう少々お待ち下さい。