【長野市】 らーめん てんてん 「塩かつお」

何故か中古レンズを買い、駅の近くの「ブックオフ」で長野のラーメン本やら蕎麦の本を買いまして…毎度毎度の「超らーめんナビ」で見つけたのがこちら「権堂アーケード」と言う商店街にある「らーめん てんてん」。素材に徹底的にこだわったという、「違いのわからない男」的には最も危険な系統のお店です(汗)

お店の正面にもある通り、「塩かつお」という一杯がお薦めのようなのでこちらを注文です。久々にラーメン屋で生ビールを飲みながら待っている間、新聞を読みながら待っていたんですが…ニュージーランドの地震、リビアの傭兵で反体制派側に捕まった16歳の少年の話…何だか最近切ない話ばっかりだ…

そんなこんなで長野の地方欄を読んでいる頃にお店自慢の一杯が到着です。おっ…見た目的にとってもシンプルな一杯ですな。それとクルッと曲げられたノリは初めて見た気がするな。それではスープから頂きま~す!

ほうほう…確かにカツオが香る塩ですな。旨いですっ!(喜)

かつて静岡県は三島にある「毎度」で頂いた「潮らーめん」と、スープの色こそ違えど同じ方向性を感じます。カツオの旨みと香りを最初に感じた後で、ミネラルたっぷりな上品な塩を感じるといったところかな。塩系ではあるものの塩自体は前面に出てこないあたりがやっぱり似てますな。

レンゲで3杯ほどスープを堪能した後は麺へ。結構太めで腰のある黄色味の強い縮れ麺でして、細麺よりも太麺が好きな自分的には申し分ない仕上がり。こういった透明感のあるスープで細麺だと麺を一方向へ撫で付ける演出でさらに旨そうに見せられるんでしょうが…この太さだとその手の技は不可能ですなぁ。ま、そんな小細工は要らないか(笑)

シンプルな具はと言いますと、冒頭で紹介した逆U字型にしなったノリに白髪ネギ?にチャーシューといたってシンプル。チャーシューは「ホロホロ過ぎず…固すぎず」…という個人的な「チャーシューの理想」に沿った一品で旨かった!

う~ん…これからの季節はバイクで長野へ来る時はテント暮らしが基本になると思うんで中々立ち寄りにくいんですが…「青春18きっぷの時期」に電車で長野へ伺った際にはまた伺える&伺いたいと思います。ご馳走様でしたっ!

今年初の長野方面ツーリング (一日目)

夜遅くまで起きていた割にはまともな時間に目が覚めまして、朝9:00に家を出発。今回はキャンプでなくて宿に泊まるつもりなので、バイクに積んだ荷物も少なくお気楽モード。

完全に繋がっていないとはいえ長野まで高速を使ってしまえば300キロ程の距離なので昼過ぎには着ける訳であるが、天気はいいし急いではいないし、高速は繋がった後で使えばいいだろうと言う事で下道を選択。

毎度毎度の国道50号で高崎市内を通りかかったのが13:30頃。夏場ならもちろん志賀草津道路を使うんだが、GWの直前まで通行止め&妙な道を走ったりすると凍結していそうなので、ここは素直に国道18号で軽井沢を通って行きま~す。途中「碓氷峠鉄道文化むら」が、やたらと眩しく見えるあたりが「鉄道オタク化」してきている自分自身を物語る。

だって、去年までは「単なる車両基地」だと思ってた訳でして…(爆)

まぁここに来るのは電車がいいと思うので今回は通過だな。

軽井沢へは新道経由で突入したが…さすがは標高1000m、天気の良い日の14:30だと言うのに気温3度だったりして結構寒かった。それから軽井沢以西では、日影に残っている雪が溶けた水で路面が部分的に濡れていたりするんで、早朝&深夜の凍結に、この後雪が降らなかったとしても、もうしばらく気をつけた方が良さそうだぁね。

この後も国道18号経由で小諸~上田と進みまして…ツーリングマップルお薦めの「戸倉観世温泉」でようやく小休止。

そうそう、土手沿いの道からこの温泉街へ入ろうとすると、かなりの鋭角の曲がり角(しかも曲がりきれずにオーバーすると土手から落ちる…)を曲がる羽目になるんで、バイクの方は気をつけた方がいいかも。ちなみに俺の場合…

気が付いた時には「何としてでも曲がりきるしかない状態」になっていた…(爆)

何とか無事に「戸倉観世温泉」へ到着しまして、自販機で300円の入浴券を買っていざ風呂へ。湯船のお湯を見た瞬間は「これってバスクリン入れてんじゃないの?」と思う程のエメラルドグリーン。

これはホント凄いっ!…こんな色の温泉が世の中にあったのかっ!(驚)

地元の方らしき方々をはじめお客さんが沢山いるので湯船の写真を撮る訳にはいかないのが残念だが、およそ300円とは思えない源泉掛け流しのお湯をノンビリと頂いて…久々に日が暮れる前に善光寺へやってきた。

正月明けに電車で来た時も真っ暗だったし、その前にバイクで来た時も夜間際で、ツーリング用の三脚のデビュー戦だったなぁ。久々に本堂の正面の扉が開いていたので、中で世界平和を祈るのであった。それにしても相も変わらず悲しい事が多すぎる世の中だよなぁまったく…

この後は「1166 バックパッカーズ」へ向かいまして、バイクと荷物を置かせてもらって夜の長野の街へ繰り出しま~す。何となく駅の方角へ歩き出すと、すぐにカメラ屋を発見。ショウウインドウを眺めると…う~ん、ニコンのレンズが多いなぁ…おっ!FDマウントのレンズがあるぞ。何々…コシナの19-35mmズームとな。G1で使うと…画角的には38~70mmの標準ズームかぁ…ヤフオクで買ったNFD17mmはCCDからの反射も関係あるのかもしれないが、ハレーションが激しすぎてまともに使えない事が判明してるからこれは欲しいなぁ…そんな訳で…

悩んだあげく…結局買ってしまったのであった…(爆)

ツーリング先でレンズを買う事がどうこうと言う事ではなく…ここまでやる位なら素直にマイクロフォーサーズの標準ズームレンズを買った方がいいような気がしないでもない(汗)何と言っても、長年の夢だったオートフォーカスだけでなく、手ぶれ補正までもが手に入る訳だもんな。

ま、今さら手遅れなんだが…(汗)

この後はラーメン屋で晩飯の一杯を頂いて、前回来た時にもお世話になった「亀の湯」で、お湯に浸かったりサウナに入ったりで1時間半程楽しんだ。下の写真は「今日のわんこ」ならぬ「今日の亀の湯」。

もちろんたかがひと月位で銭湯の見た目が劇的に変わる訳は無い(笑)

この後は宿に戻りまして…宿泊客の皆さんと一緒に前回もやったジェンガで盛り上がった後、相当久々に皆さんで「UNO」をやり…これまた久々に「大貧民」で消灯時間まで盛り上がったのでありました。

それはそうと、今回もまた宿で写真撮るのを忘れたよ…あぁ…

レンズ買った日に写真撮るのを忘れる俺っていったい…(汗)

…そろそろバイク乗りに戻らねば…(妄想編)

とりあえず雨が降っても浸水しない程度にはシートを直した?ので、週末のツーリング先を考えたんだが…最初の候補は、この前土浦方面へ仕事で行った時に外から眺めるだけで終わってしまった「筑波宇宙センター」見学をしつつラーメンでも喰って、ご近所なのに未だ行った事のない「東海村 原子力科学館」を見学し、日立市郷土博物館で「写真でたどる日立百年のあゆみ」を見るってのを思いついたんだが…ちと天気が良すぎそうで勿体ないんだよなぁ…

来週末の水戸の偕楽園で行われる「夜・梅・祭」には行くだろうから、原子力科学館と日立市郷土博物館は来週でもいい気がするのと、「筑波宇宙センター」へは何か特別な行事がある時の方がいいのかなぁ?

いやぁ…何で突然「筑波宇宙センター」へ行きたくなったかというと、米国のスペースシャトルの退役が間近に迫りつつある事が一般のニュースになっていて感慨深いという事が一つ。初めての打ち上げは…今となっては「おっさん」の俺がまだ小学生4年生という遙か昔の出来事だった訳だが、打ち上げと同じ時期に父親に買ってもらったスペースシャトルのプラモデルを作った時、宇宙空間を飛んでいる時の「脚無しバージョン」にするか、着陸体勢時の「脚有りバージョン」にするかで「もの凄く」悩んだ記憶がある。今のプラモデルの生産技術なら取り替え出来そうな作りな気もするが、当時のプラモだとどちらもがっちり「接着」しちゃうんで…一度っきりの選択なんだよなぁ(笑)

えっ?脚が有るか無いかがネタになったんなら当然決め台詞があるだろうって?あのなぁ…そんな事ばかり言ってると歳がバレるんだよ…

「脚なんて飾りです…お偉いさんにはそれが…中略…以下省略」(…結局言っちゃうんだ…)

それから正月に鹿嶋に戻った時に母に教えておいた「探査機はやぶさ」打ち上げ記念プレートの存在を、何故か母が最近になって仲間内に披露し始めたらしく…「プレートはどこにあるの?」に始まり、「はやぶさはどこで見られるの?」などと言う、意味を分かってるんだか分かっていないんだか良く分からない質問を立て続けにされた事に由来している(汗)

まぁ…年末の紅白を見ながら…

(俺)「そう言えば夏頃から日本中が盛り上がってた「はやぶさ」なんだけど、うちの家族の名前全部(含む愛犬)の名前を星に打ち込んだりしてんだよねぇ。我が家(俺だけだが…)は「打ち上げ前」から応援してたんだよ。そうそう、あの食器棚にあるのが記念プレート。」

なんて自慢をぶってしまったんだから仕方無い…(笑)

そうそう、3/19(土)に開通する「北関東道」で茨城沿岸方面から「高崎・長野」が身近になる事を期待&自慢したくて、結構早い時期から以前お世話になった長野の安宿「1166 バックパッカーズ」へ予約を入れていたんだが…仕事が思いっきり被りそうな雰囲気がありまして。。。予約をキャンセルする事にしました。

「西郷さん」と「ゴマフアザラシ」に会いに行かねばならないという訳の分からない旅業務を遂行しなければならない事態に、感涙しきりの今日この頃です。

「1166 バックパッカーズ」の管理人さん?へ、キャンセルのメールを打ちながらふと思った…細かい話はともかくとして…

「明日…長野に行けばいいんじゃないのか?」