いざ鹿島立ち! ~西の方へツーリング初日編~

鹿島立ち

ハローワークに手続きに行ったところ、最初の説明会が5月2日と意外なまでに遅い事が判明したので2週間程旅立つ事に。冒頭は鹿島神宮の北浦に再建された一之鳥居。

それではいざ!鹿島立ち!

海老名SA世の中的には平日なのですいている東関道→首都高→東名をガンガン走りまして、海老名SAにピットイン。ここはいっつも混んでいるので10年単位で来ていなかった気がするなぁ…TVとかでグルメの紹介とかを良く見るんだが、SAを観光するタイプの人間ではないのでガソリン入れてさようなら。

【静岡県藤岡市】 ななや藤枝店 「抹茶ジェラート No.1~No.7とその他」【静岡県藤岡市】 ななや藤枝店 店構え

この後も東名をビュンビュン飛ばして静岡県入り。毎度の展開だと静岡県入りすると「静岡県は東西にデカすぎるから静県と岡県に分割しろ!」とか思いながら走るんだが今回は焼津ICで下道へ。お茶っ葉のいい香りが充満している藤岡市の1国沿いにあるジェラート屋「ななや」にやって来た。何やら世界一濃い抹茶ジェラートなるものが有るらしい。

ショーケースを覗き込んでみると確かに色の濃さが違う抹茶ジェラートがNo.1~No.7まで並んでいる。No.7ってのが一番濃いそうな。俺みたいなミーハー野郎がNo.5とかの中途半端な物を注文するはず無い訳で…

【静岡県藤岡市】 ななや藤枝店 「抹茶ジェラート No.7」

抹茶ジェラートNo.7ですっ!(色が凄まじい…)

味なんですが、とにかく抹茶です。ハーゲンダッツの抹茶味なんて比較にならない程の抹茶感。とは言っても別に粉っぽい訳では無いので苦みを味わいながら楽しめますなこりゃ。

世界一濃い抹茶ジェラートを楽しんだ後は再び東名に乗りまして、豊川ICから渥美半島の北側を走る国道259号経由で伊良湖のフェリー乗り場へ。南側を走る国道42号ほどの開放感は無いなぁ。ただあっちはあっちで単調すぎて、眠くなったりするから世の中何かと難しい。

伊良湖フェリー乗り場特にフェリーの出航時刻を調べてやって来た訳では無いんだが、普通に乗船券を買ってフェリーに乗り込める丁度良いタイミングだったのは嬉しいところ。

伊勢丸と鳥羽丸港には今回乗り込む伊勢丸と鳥羽丸の二隻が揃い踏み状態。
伊勢丸に乗って出航伊勢丸の船上にて

16:30に伊良湖を出航。1時間程休憩している間に名古屋をパスして対岸の三重県鳥羽市まで行けるのと、何と言っても旅情があるのでこの手のフェリーはお気に入り。廃止にならなくって良かったよホントに。

野宿ツーリングにもハイテク化の波鳥羽では今回から使い始めたポータブルナビが威力を発揮…の筈が、道を選ぶ時にはいつもの癖でどうしてもタンクバッグのツーリングマップルを見てしまうと言う…ハイテクの波に上手く乗れない俺がいる(笑)

まぁ地域全体を見渡せるのはツーリングマップルの方が数枚上手なので使い分けだろうな。そもそも行き先が決まっていないから…

ナビに目的地の設定が出来ねぇし…(アホ)

すでに夕方なので鳥羽市内のスーパーで晩飯の材料を買い込んで、海岸沿いを抜けていくパールロードを志摩スペイン村方面に南下。

丁度良さそうな展望台トイレ付きの展望台があったので、今宵はここで寝る事に。

刺身に焼き肉と酒ってのが晩飯の基本肉とシイタケを焼く

テントを立てて、毎度の事ながらプチ宴会開始。地物の刺身に肉というのがツーリング中の晩飯&つまみの定番…というか基本的にこの組合せばっかりな気もするが…(笑)

伊勢うどんを茹でる伊勢うどん完成

今回は珍しく普段と違った食材を。伊勢神宮周辺でその「ふにゃふにゃ」っぷりが有名な名物の伊勢うどん&つゆを買っておいた。スーパーに何種類も並んでいるあたり、地元では普通に食べられている模様。まぁ茹でてつゆをぶっかけるだけなんですが…

…見事なまでに「ふにゃふにゃ」です…(萎)

20140417ルート

本日のGPSログはこちら。取りあえず西に来ましたってな感じだな(笑)