夕暮れの善光寺でSLIKの「スプリントCL」を使ってみたり…等

【長野県長野市】 善光寺と一番星 (G1 NFD24mm) SLIK スプリントCL 試し

昼間は結局、松本から白馬方面へ北上して…夕方に白馬の「喫茶店ぷぅ」で「ぷぅ麺」ってのを晩飯として頂こうと思ったら残念なことに準備中…(涙)仕方が無いので?白馬のジャスコで最小限の買い物(モヤシ・豚肉少々・チーズに酒)をして、あんまり先の事は考えずに「鬼無里」(おやきの「いろは堂」が旨い!)を通って長野市内へ。

善光寺に着いた時はマジックアワーは終わったものの、まだ少々空に明かりが残っている時間帯。「あ~あっ…もう少し早く辿り着けてればなぁ…。。。」

あっ!今日は「三脚」持ってきてんじゃん!(喜)

急いで三脚(SLIKのスプリントCL)をバッグから取り外して善光寺の境内正面へ。一番星らしき星が目にとまったので、境内入り口に下がった提灯と一番星を撮ってみました。これまたレンズは24mmなんで三脚の揺れ具合とかはそもそも判りにくいんですが、感覚的には軽いボディとレンズの組み合わせなら十分使えそうな三脚ですね。ツーリングでは手放せない一品になりそうです。

~~~~~~~~~ 話は変わって…この日の晩餐  ~~~~~~~~~

Give me 炭水化物

今日は道の駅「小布施」のすみっこで野宿。

珍しく少なめの食材で臨んだら…「米」を家に忘れてきたことが判明。峠の釜飯の器を使うとか以前の問題だよ…そんな訳で非常にわびしい晩飯になってしまったのでありました…(涙)

【長野県松川村】 道の駅 安曇野松川 「冷やしぶっかけそば」

美ヶ原を抜けて松本市内へ。実は何度も出張で来たことのある街で、駅ビルの中にあるそば屋の「ざるそば」が結構旨かったりするのだが、駅前にちょっとバイクを駐めて…ってな訳にはいかない雰囲気だったので今回は通過。でも駅の近くにあった「牛すじラーメン」は未だに気になる。。。喰っとけば良かった…(汗)

【長野県安曇野市】 長峰荘(日帰り湯)

昼飯をどうしようか考えながら進んでいると、ツーリングマップルに「北アルプスが一望出来る」長峰荘という日帰り湯が目にとまった。せっかくなのでひとっ風呂浴びていきましょう。受付で400円を払いまして風呂へ向かいます。洗い場は8人分位で、内湯は5~6人位がゆったり入れる定員ってところかな。外湯は同じくらいの大きさながら、宣伝文句通り北アルプスが一望出来ま~す。食事付きの宿泊も結構お手頃な価格で出来るみたいなので、興味のある方は公式サイトへどうぞ。

【長野県松川村】 道の駅 安曇野松川 冷やしぶっかけそば

ひとっ風呂浴びた後、もう少し北上しまして「道の駅 安曇野松川」へ到着。またしてもツーリングマップルの「暑い日は冷やしぶっかけそばを頂こう!」という情報に乗っかりまして「冷やしぶっかけそば」を注文。少々待ちまして…調理場のおばちゃんに呼ばれて出来上がりを受け取ります。おぉっ…かけそば的なシンプルな一杯を想像してましたが結構色々載ってますな。それでは真ん中の大根おろし&わさびを混ぜ混ぜしまして「頂きま~すっ!」

おおっ!さすが信州、道の駅のそばとは思えない「蕎麦」の旨さですっ!結構、腰というか喉越しがしっかりしてますな。具を一応紹介しておきますと、カマボコ、きのこ、ナメコ、ワラビ、ネギ、大根おろしにわさびってな所でしょうか。程良く冷えた出し汁も旨く、つるつるっと美味しく頂きました。これからの暑い夏に立ち寄るのが特にオススメってな感じですかね。黒部ダムへの入り口「扇沢」に向かう時に寄れる場所なので便利ですし、ツーリングの休憩場所としてもちょうどいい所です。ご馳走様でしたっ!

「美ヶ原」の「王ヶ鼻」はオススメです!

【長野県松本市】 王ヶ鼻からの眺め (G1 NFD24mm)

G1を買ったこともあり、他人に紹介しても恥ずかしくない場所を再度訪れて写真を撮ってみようなどと思ってやって来たのが、こちら長野市側にある「王ヶ鼻」。ここは登山家でなくても、登山家の気分が味わえる老若男女にお薦めな場所です。

観光地として有名な「美ヶ原高原美術館」周辺と地域としては繋がってるんですが、あちらからだと徒歩で縦走的なアプローチをしないと辿り着けない為、あんまり有名では有りません。

逆に裏側(県道62号)からアプローチすると…車(バイク)でのUターン数十キロが約束されている為か、あんまり人影は有りません。今回もそうでした。とは言え、足腰のあまり強くない方にも登り切れる坂道&眺めの良さは一級品だと思いますので、一度健脚な方が下調べをした上で登ってみることをお薦めします。

~~~~~~~~~ 「王ヶ鼻」の思い出 with PL Filter ~~~~~~~~~

【長野県松本市】 王ヶ鼻 (G1 NFD24mm)  【長野県松本市】 王ヶ鼻付近の道1 (G1 NFD24mm)

左は証拠写真的に撮りたくなる碑。ただし本物のビューポイントはこの先100m位なので、ここで帰っては勿体ないです(笑)

右は「王ヶ鼻」近辺の道。ご覧の通り道はいいので、健脚な方だけでなく訪れることが出来ると思います。

【長野県松本市】 王ヶ鼻付近の道2 (G1 NFD24mm)  【長野県松本市】 王ヶ鼻付近の道3 (G1 NFD24mm)

左:散歩写真でPLフィルター効かせると、こんな感じになります。天気が良ければ何でもOK!

右:予想以上にコントラストが高くてお気に入りな為…小さいサイズしか公開しません(爆)

【長野県松本市】 王ヶ鼻の電波塔1 (G1 NFD24mm)  【長野県松本市】 王ヶ鼻の電波塔2 (G1 NFD24mm)

電波塔を撮って何なんだ?と言われそうですが、こんな感じの空を撮りたいなぁと思ってPLフィルターを使いたくなったんですよねぇ。