【久留米市】 丸星中華そばセンター 「ラーメン」

【久留米市】 丸星中華そばセンター ラーメン

【久留米市】 丸星中華そばセンター 店構え

長浜の屋台で旨い一杯を頂いた後は、今回の九州「ラーメン」ツーリングのハイライト「国道3号線沿い」の有名店を2店連続で行っちゃいま~すっ!福岡県の「丸星中華そばセンター」ってのと、佐賀県の「丸幸ラーメンセンター」の2軒。ひと月位前に「丸幸ラーメンセンター」を夕方のニュースで紹介していたのをたまたま見たのが今回伺おうと思ったきっかけだったりしてます。

それでは最初に「福岡県の長浜から当然近い方」の「福岡県の丸星中華そばセンター」から伺いますかね。佐賀県の方はその後だな。

…この安直な判断が後の悲劇を招く事になろうとは…

夜になった事もあり高速使って一気に進もうかとも思ったのだが…長浜から九州の首都高みたいなのを使おうとすると、いくつもJCTを通過しないと駄目だと携帯電話の「ナビタイム」が言うので、速攻で下道で向かう事を決意。土地勘が無いから複雑なのは勘弁だよ。まぁ国道3号線沿線にある事は確認済みなので、国道走ってりゃそのうち着くんでしょう。

そんなこんなで結構な距離を走りまして…「ナビタイム」でナビする必要も無い位簡単な場所で「丸星中華そばセンター」へ到着。バイクを駐車場に駐めて店内へ。ほぉ~っ!こりゃ味のある建物ですな。それでは入り口の自販機で「ラーメン」の食券をポチッとな。

店内を仕切っている3人?のおばちゃんの動きを観察しながら店内を見物すると…うわっ、結構な数のお客さんで賑わってますな。それに「トンコツラーメン」の店だと言う事をいちいち言葉で説明する必要の無い程のトンコツの「かほり」が(笑)いやぁ、こりゃ期待が持てますな。厨房のおばちゃんパワーも最大限に発揮されている模様で、ひっきりなしにお客さんがやってきている状態なのにさほど待つことなく「ラーメン」が運ばれてきました。おおっ、こりゃすするまでも無く「見ただけ」でトンコツを感じる一杯ですな!それではスープから頂きま~す。

こっ…これが一杯「380円」ってどう言う事なのよ~っ!(喜)

とにかく濃厚なトンコツスープ。ドンブリのドロドロ感もあって(笑)か、自分が知ってる「トンコツ濃度が濃い」ひたちなか市の「とんこつ屋」のスープすら薄く感じそうな勢いです。…これは正直言葉が無いですな…理屈じゃなくってとにかく旨いっ!麺はこれまた細麺ストレートですが、長浜の一杯といいこちらの一杯といい、これなら細麺好きな人間になれそうな気がしてきます。具は刻みネギにチャーシューにノリ、メンマがあったような無かったような…ってそんな事はどうでも良くなるスープの旨さ。替え玉を是非お願いしたい局面ではありますが、もう一杯頂く予定なので…ズルズルとスープを飲み干します。ドンブリの底に沈んだ骨粉?が、この一杯のスープの生い立ちを説明していそうですな(喜)

ご馳走様でしたっ!九州ツーリングの際には必ず寄らせて頂きますっ!それでは佐賀県の「丸幸ラーメンセンター」目指して出発進行っ!

~~~~~~~~ この後は…「佐賀県(はなわ)」の歌を流しながらお読み頂ければ幸いです ~~~~~~~~

この後…一応「ナビタイム」に佐賀県の「丸幸ラーメンセンター」をセットして南の方へ走り出しますと…何やら「逆走」しているとの表示が。一生懸命交差点が来る度に「Uターン」させようと案内しやがります。

「あぁ?!佐賀県はもっと南の方だろうがっ!? ったく…この「ぼろナビ」めっ!」(C)俺

…そんなこんなで「携帯ナビ」を完全に無視したまんま、どんどん南下を続けまして…道路標識に「熊本まで○○キロ」の標識を見つけた辺りで自分の過ちにようやく気づき…思わず口ずさみました…

S・A・G・A 佐賀 … S・A・G・A 佐賀 …

…中略…

「…さがをさがそう…」(涙)

*結局この日は「道の駅 たちばな」の隅っこでお休みしましたとさ。。。

【福岡市】 長浜屋台 やまちゃん 「ラーメン」

【福岡市】 長浜屋台 やまちゃん ラーメン

【福岡市】 長浜屋台 やまちゃん 店構え

痛ましい事故の件もあって過去九州に来てもどうにも走る気にならなかった「海の中道」を今回ようやく走ってみたりしながら、少々迷子になりながらも長浜の屋台通り?へやって来た。いやぁ…こりゃぁ…俺好みの店揃いじゃねぇかっ!

いわゆる「オープン・カフェ」って奴ですな(爆)

「やまちゃん」という屋台がそれなりに名が通っているらしいので今回はこちらに伺いま~す。ほうほう、一番奥の屋台なんで分かりやすいですな。バラック小屋的な作りの屋台へ足を踏み入れますと家族連れ御一行様がラーメンをすすってます。L字型のカウンターの短い方に座りましてメニューを見ますと…屋台とは思えないメニューの豊富さですな。バイクでなけりゃ確実に一杯引っかけてる局面ですが、このあとラーメン屋を2件程ハシゴするつもりでいるので一番シンプルな「ラーメン」を注文。

寸胴で麺を茹でるのを眺めたりしていると…程なく注文の「ラーメン」が到着。いやぁ楽しみにしてましたよっ!それではスープから頂きま~すっ!

「おっ…おいちぃ~~っ!」(C)岡村隆史

もっとコッテリしているのかなぁと思っていたが、そんなに濃い味な訳でもなく意外なさっぱり感。ただ、表面の脂が多めなスープなので独立したスープとして頂くよりも麺と一緒に頂く方が良さそうな感じですな。さっそく長浜ラーメンと言えば細麺ストレートな麺と一緒に頂くと…おおっ、これですこれこれっ!かつて鵜の木の環八沿いのラーメン屋で良く食べていたラーメンを思い出すっていうか、現地で頂いてるからもっと旨い!個人的に細麺はあんまり好みじゃ無かったりするんだが、この麺は旨いですな。どんどん箸が進みます。具はと言いますと刻みネギに小さなメンマとチャーシューが2枚。チャーシューはしっかりとした味付けでシンプルな一杯を引き立てますな。そんなこんなであっという間に完食です!ホントは替え玉でもう少々楽しみたかったんですが…次が控えてるんでこの辺で(笑)

ご馳走様でしたっ!機会があったらまた是非伺います!

4月30日は一般道で「広島県」~「福岡県」

2010_04_30

4月30日は終日高速は使わずに「広島県三原市」→「福岡県立花町」まで走りました。こういった今イチ目的感の無い感じに走ってる時こそが、実は一番「ツーリング」っぽかったりするんですよねぇ(笑)

~~~~~~~~~ 「広島→福岡」 ひたすら一般道を走った思い出 ~~~~~~~~~

山口県入り口 国道188号 海岸線をトレース

左は広島県から山口県入りする場面。右は国道188号の雰囲気で~す。いやぁ…天気が良ければ何でもOKですな。

「門司」から「下関」を望む

九州側から本州を望む画(これは高速道)です。門司城跡は「北九州市」を俯瞰できる貴重な場所なので、一般道(トンネル)経由で九州に上陸したら寄ってみる事を是非お勧めしたいです。

「サッポロビール」の「門司」醸造所

サッポロビールの門司工場跡地。横浜の赤レンガ倉庫と比べると「レンガ」の質が細かいというか…表面を平面に馴らしてある度合いが、こちらの方が細かいですよね。建設時期の違いとかなのかな?

しっかし「横浜」・「長崎」・「函館」を代表格として、港町にある赤レンガの建築物はどこも「画」になりますなぁ…