【水戸市】 中華そば すずき 「ラーメン」

【水戸市】 中華そば すずき ラーメン

【水戸市】 中華そば すずき 店構え

ホントは今日、群馬県は高崎市に行こうと思っていたんだが天気が怪しいので見送ることに。バイク乗りの俺にしてみれば、泣く子と雪には勝てないのだな。そんな訳で今日は電車で水戸へ買い物に。基板を「個人的に」作る事になった為、資料を求めてまたしても川又書店へ(これは別記事で)。専門書と一緒に何故か「るるぶ伊豆」やら何やらを買い込んで、今週末予定している「伊豆旅行」兼「出張」の準備も完了。

そんなこんなでいい時間になりまして、昔から気になっているお店「中華そば すずき」に向かう事に。携帯の「ナビタイム」の地図で場所を確認すると…この前行ったばかりの京成百貨店の更に先。さすがにまたあの道を歩く気にはならないので路線バスに乗車。大工町でバスを降りて「ナビタイム」の案内通りに歩いていくと、何やらおんぼろな店らしき建物の前へ到着。ありゃまぁ…祝日はお休みなのかなぁ。。。仕方が無いのでいつもの「超らーめんナビ」でこの場所に近いラーメン屋を探すと…あれっ?何で「中華そば すずき」まであと400メートルとかって出てるんだ??400メートル…何か400メートルって数字に意味があった気が…あっもしかして「ナビタイム」の水戸近辺のラーメン屋のGPSのデータって…

「測地系」間違ってるんじゃ…(涙)

測地系ってのは「日本測地系」ってのと「世界測地系」ってのが有るんだが、早い話が基準点がそれぞれ違うんで、同じ「緯度・経度」を使っても指し示す場所が約400メートルずれるんですな。そうか…だからか…。昔会社のらーめん同好会で、「ナビタイム」に従った俺だけが「ひでまる」に辿り着けなかったのはこれが原因だったのか。。。これからは「ナビタイム」に店名入れて検索かけるのは封印だなこりゃ。

そんな訳でそもそもお店の前に自分が立っていない事に無事気が付いて、400メートルほど移動(笑)さっきの違うお店と同じくらい年季が入っている建物の扉をガラガラと開けて入店。チャーシューメンをお願いしたんだが売り切れとの事で、今日のところは「ラーメン」を注文。少々待ちまして「ラーメン」が到着。ではスープから頂きましょう…この「ラーメン」が一杯250円…

あり得ないっ!(喜)

あ…いや、まさに目の前に有るんですが(笑)これは正直驚いた。いわゆる醤油ラーメンなんですが、そんなに塩っ気が強い訳でもなくいい感じ。麺を頂きますと…若干柔らかめのストレート麺。麺の量は結構多いです。具の方はメンマにナルト、チャーシューにノリ。それに写真だと分かりにくいんですが刻みネギが少々。意外とこの少しだけの刻みネギがアクセントになってまして、もちろん美味しく完食。他のお客さんが食べ終わったドンブリを奥の厨房へ運んでから帰っていたので私も同じくドンブリを下げに行って、挨拶して店の外へ。これはチャーシューメンを頂きにまた来ないとですね。

そう言えば、このお店の前の道、車止めで結構な空きスペースが有るんですがバイク駐めるのにちょうどいいかも。マスツーリングの昼ご飯に来るのもいいかもです。

【ひたちなか市】 大進 「焼肉ラーメン(冷し)」

【ひたちなか市】 大進 焼肉ラーメン(冷し)

【ひたちなか市】 大進 店構え

都内も強風が吹き荒れていたこともあり、あんまり遅くに帰ろうとして電車が止まったりすると面倒な事態になるので、PM2時台の特急ひたちに乗って、2泊3日の旅行にピリオドを打つことに。

あ…最初は確か「出張」だったっけ?(爆)

強風の影響で結構のんびり走る特急列車。まぁ急いでない&家に帰ったら昼寝でもしようと思いながらくつろいでいると、水戸駅近くで車掌さんの若干焦り気味なアナウンスが。

「当列車はいわき行きですが…本日に限りまして車両運用上の都合により勝田止まりとさせて頂きます…」

なんと、乗り換えしないと大みかに戻れないというまさかの展開に。普通の方なら文句の一つも出る場面なんでしょうが、私は胸に手を当てて神に祈りを捧げました。「おお神よ…大みかにまっすぐ帰ろうとした罪深き私に、あなたはこうおっしゃるのですね」

「もっと遊べ」と…(爆)

そんな訳でぶらり途中下車の旅を再開。まずは水戸駅に降り立ちまして、今後の予定をちと考えながらヤマダ電機水戸店へ。さすがに秋葉原帰りな関係で有り難みが薄いなぁ(汗)水戸で行った事無い所で、歩いていけるのはどこだ?あっそうだ!水戸周辺地域に住んでいたら行った事がない奴はほとんどいなさそうな気がする、あそこにしよう!その場所はと言いますと…「京成百貨店」。母親を店の前まで送ったり迎えに行ったりした事はあるものの、店に入った事は一度も無かった。

ちなみに外に出掛ける&観光好きで週末にいろんな場所に出掛けまくっている「日立市」在住の自分だが、何故か行っていない超有名スポットがあったりする。「日立に越してきたら最初に行っとけよっ!」とツッコミを入れられそうなその場所とは…

「西山荘」(爆)

普通行くわな(笑)何度も西山荘の前はバイクで走っているんだが、有名だからそのうち行くだろうと思っていたら未だに行ってない。「京成百貨店」も似たようなもんだな。

そんなこんなで水戸駅から京成百貨店を目指してまたしてもお散歩開始。今回のプチ旅行、とある事情により革靴で参戦している為(笑)結構足が痛くなってきた。歩いてみて分かったが、結構駅から距離がありますなぁ。店から水戸駅までの送迎バスとか、買い物したらバス無料券発行とかってやってんのかな?この距離はお年寄りやらこども連れにはかなり辛いと思うんだが…

で、結構疲れた状態で京成百貨店に到着。そもそもデパートの一階に用事が有った事は人生の中で一度も無い気がしたりもするが、一応一回りしてみると…ヴィトンやらティファニーやらと言った、俺には縁のないブランドショップ?が多数。もしかして…

水戸って…もしかして都会?(爆)

そうなんだ、こういうお店だったのか。その後は専門店街にロフトと丸善が有る事を知って、水戸駅へ歩いて戻ります。さすがに歩き疲れているので、電車に乗ってまっすぐ帰ろうかとも思ったが、昔から気になっている勝田駅近くにある「大進」へ寄って、無理矢理ラーメン漬けな週末を締めくくる事に。このお店の対面の「現代」へは同僚と一度来た事があるのだが、真向かいのこちら「大進」へはまだ来た事が無かったんだよなぁ。場所的に、バイクをどこかに路駐しちゃってもいいような悪いような微妙な場所なので、家からそれなりに近いのに来た事が無かった訳です。
午後4時半という微妙な時間に勝田駅に到着し、開店までの時間つぶしにまたしても街中を歩きまして…開店時間の午後5時にお店に行ってみると、まだ準備中。お店の中に人影が見えたので何時に始まるか聞いてみますと「あと15分位あと」との事。仕方が無いのでさらに15分散歩しまして(涙)お店に到着するや、まさかの残り座席あと3席状態。危ねぇ危ねぇ…(爆)

昔から気になっていた「焼き肉冷やし」(スタミナ冷やしのさらに変形版)をオーダー。店内が満席になった状態から調理開始となってしまった事もあり、30分以上待ってようやく待望の一杯が到着。

餡とからめて麺をズルズル頂きますと…ほうほう、大みかの「三四郎」よりも唐辛子は少なめな若干マイルドなお味。さっき揚げたばっかりの豚肉も美味しくて、コーンに刻みネギにワカメもいい感じ。スタミナラーメンを出す店ならではの、もっちり麺もこれまた旨い。それに何と言ってもボリューム感と値段のバランスが素晴らしい!もう少し空いててくれれば日常的に通えるんだけどなぁ…また来ま~すっ!

【千代田区】 中華そば 活力屋 「中華そば」

【千代田区】 中華そば 活力屋 中華そば

【千代田区】 中華そば 活力屋 店構え

「奥久慈卵」箱

浅草をぶらついた後、天気もいいのでその足で上野方面へ。上野駅のパンダ橋口にあるコインロッカーに重い荷物を放り込んで上野公園へてくてくと。ひっさびさに東京文化会館の前へを通りまして国立科学博物館方面へ。東京文化会館ってのは「東京都交響楽団(通称「都響」)」の本拠地なんだが、学生時代のオケの棒振りが都響出身だった関係もあり、ここ「東京文化会館」へは本番でトラが使う「ハープ」やら「コントラファゴット」やら「ドラ」を何度もトラックに乗って借りにきたんだよなぁ。ありゃ何年前になるんだ?かれこれ15年前位前かぁ…そりゃ歳食う訳だよ…(笑)

久々の国立科学博物館の入り口前には、超巨大なクジラのオブジェが鎮座。こんなの昔あったっけか?結構リアルな仕上がりだからって、ちょっかい出すのはやめといた方が良さそうだ。

シーシェパードに抗議されるだろ?(爆)

その後美術館の前を通って上野動物園脇を通って上野公園一周完了。そう言えば上野動物園ではこんな事が昔あったんだよなぁ。「レッサーパンダ」の写真を撮ろうとして1脚使って30分程ねばってみた時の話なんだが、あちらさんときたらずっとこっちにケツを向けたまんまで「ガーガー寝て」やがるので諦めて撤収したその瞬間、レッサーパンダがこっちを「ちら見」しやがった。。。

…なめられたとしか言いようが無い(爆)

そんなほろ苦い思い出を思い出しながら、続けて「アメ横」を散歩開始。年末の恐ろしいまでの大混雑とは違って、ほどほどの混雑ぶり。相変わらず名物の「チョコレートたたき売り」の前には人だかりが。そうだ、バレンタインデーの義理チョコにはこのお店のチョコレートを使うのがいいんじゃないかな。義理って事が確実に伝わると思うよ(爆)

途中でメロン串?を買って食べながら歩き続けて、結局昨日も来た秋葉原まで来てしまった。そろそろいい時間なので秋葉原でラーメンを食べますか。毎度毎度の携帯サイト「超らーめんナビ」でお店を探すと…ん?「東海村に本店がある」ラーメン屋だと?東京に本店があって東海村に支店があるって話ならあり得そうな話だが、その逆は普通ないよなぁ?しかも地図を見る限り、我らが聖地「秋月電子」のすぐそばではないかっ!これは行かねばならないのだっ!…でも秋月のそばにラーメン屋なんてあったかなぁ?

秋月周辺を歩き回るもラーメン屋発見できず。もう一度携帯で情報を確認すると…あ、2階な訳ね。電子部品購入者ならおなじみ「秋月・千石通り」の一番奥にある「鈴商」の隣のビルの2階にお店を発見。いやぁ良かった良かった。

階段を上って扉を開けると左手に食券の自販機が。お薦めがなんなのか良く分からないので一番基本っぽい「中華そば」を選択。カウンター席に座ると目の前に飛び込んでくる「奥久慈卵」の箱。これは確かに茨城関連なラーメン屋だ。奥久慈卵のゆで卵に期待を膨らませながら少々待ちますと、中華そばが到着。よし、東海村の本店の名に恥じない一杯かどうかを俺の舌で確かめてやろう。

当然、まだ本店で喰ったことは無かったりする訳だが(爆)

注)東海村の本店「黒船屋」は閉店したとの事

それではスープから頂きま~す。ふむふむ「豚骨」+「魚介」+「ちょびっと醤油」ってな具合でしょうか。う~む、いい味出してます。電子部品通りに有ることを考えると、自分にとっては完全に「ブラックホール」的存在になることが確定しそうなスープです。続けて麺を頂きますと…細麺ながらも噛み切るのに何故か力が必要なコシ?の強さ。ちと変わった食感ですがこれもありですな。具の方は、ナルトにチャーシュー、ノリに刻みネギ。ここで気が付いたのだが「奥久慈卵」は「中華そば」にはデフォルトで乗っていないらしい(涙)まぁ次来た時に卵を付けよう。。。程良いコッテリさを感じながらもちろん完食!東海村から支店を出した&電子部品通りと言うことで親近感抜群なお店です。また来ま~す!