秋の三連休一発目 ~イプシロンは宇宙へ…俺は日本海へLift Off!編~

茨城空港・1/1戦車(ガルパン)

今日からカレンダー通りの三連休。何やら台風が接近中ではあるが性懲りも無くキャンプツーリングを画策。どこに行こうかと思っていたらイプシロンの打ち上げが今日という事で、とりあえず打ち上げ時刻には筑波宇宙センターのパブリックビューイング会場に行く事が決定。さすがに2週連続のつくば行きだとダレるので…ガルパンの戦車が展示してあるらしい茨城空港に行ってみる事に。

あったよ…搭乗手続きカウンター前に段ボール製の1/1戦車が!(デカっ)

入会無料の茨城空港ファンクラブ「IBRマイエアポートクラブ会員」だとスタンプラリーに参加出来て、スタンプラリーをフルコンプするとオリジナル缶バッチが貰えるそうな。俺も一応会員だったんだけれども打ち上げ予定時間が迫ってきている関係で断念。こんな事ならもう少し早く家を出れば良かったなぁ…

そう言えば茨城空港を実際に使ったのは未だ一度だけなんだが、東京に出る事すらままならない震災十日後に仕事の関係で札幌に向けて無理矢理飛び立ったこともあり結構濃い思い出があったりするんだよな。

茨城空港・航空公園こちらは茨城空港に隣接した航空公園。ちゃんと整備されてからやって来たのは初めてだ。手前のRF-4EJ戦術偵察機のサメを模したカラーリングは子供の頃作ったプラモみたいで懐かしい。それからさすがにこの機体では無いだろうけど、震災当日お隣の百里基地から飛び立った偵察機が上空をゆっくりと旋回していたのを思い出すなぁ…

おっと…湿っぽいのはここまでだ。

筑波宇宙センター パブリックビューイング会場茨城空港を後にして、やって来たのは筑波宇宙センターのパブリックビューイング会場。実は筑波宇宙センター正門前の交差点(右折レーン上)であろう事かガス欠になり(大分前からそろそろヤバいんじゃないかとは思っていたんだが…)エンジンが止まるというハプニング。幸い後続車がいなかったので右折の信号を合図に歩道までバイクを押して行って、ガソリン携行缶の500ccをタンクに注いで何とか事なきを得たんだが…

こんな状態の俺が打ち上げの様子なんて見に行って良いのだろうか…(汗)

「いいんですっ!」(死語)

CB750の時はこう言う時に無理矢理チョークを引くと数キロは走ったもんだが…NC700Xにはそもそもチョークレバーが無いんだよなぁ。実は以前、赤城山に向かう途中のガソリンスタンド前でも同じような事態に陥り、エンジン停止した状態でクラッチ握って給油機の前に運良く滑り込んだんだったよ…(汗)

…ん?このバイクでガス欠って…結果的に運いいんじゃね?(こじつけ)

イプシロンロケット・カットモデルちと脱線したけれど筑波宇宙センターのパブリックビューイング会場へ話題を戻しますと、小学生を連れた家族の皆さんが60%位ってな感じかな?なかなか中継映像が流れ始めない事もあって多少騒然としてはいましたが(笑)、中継映像が流れ始めると自然に皆スクリーンの前へ集結。そして…打ち上げ10秒前からみんなでカウントダウン開始。

「…5…4…3…2…1…0 ~っ!」

…お盆休みに行ったばかりの鹿児島県内之浦ロケットセンターから、イプシロンロケットは無事宇宙に飛び立ったのでありました。搭載カメラからの映像を見たりしつつ…そろそろ俺も打ち上げ準備開始。気になる台風の進路をチェックすると、やっぱり今週末は日本海側が良さそうな気がするよなぁ…

今宵のねぐらは日本海側と言う事で…(まだ筑波にいるのに既に15時近いけど…)

【群馬県昭和村】 赤城高原SA 「二代目ブー次郎丼」

この後は北関東道をギュンギュン走りまして、関越道の赤城高原SAでちと遅めの昼飯?「二代目ブー次郎丼」をパクついたりしつつ更に北上。

無事日本海側に辿り着き、日本海側を金沢方面に向かう北陸自動車道を少々走りつつねぐら&スーパーを探していたら…結局、新潟県の道の駅「能生」に辿り着いたのでありました。何もここまで来なくっても良かった気がするんだけれどもね(笑)

新潟県の道の駅「能生」にて台風はまだ遠いし、今宵はイプシロンの打ち上げ成功に…乾杯!

2013_09_14ルートこちらは今回のGPSログ。相棒のNC700Xは典型的な「追い込み馬」っぽいな(爆)