「水戸偕楽園の梅まつり」を散歩など

「水戸の御老公御一行様と記念撮影」

ホントはこの週末は房総半島へ今年最初のキャンプツーリングにでも行って来ようかと思っていたのだが…前日のまさかの雪&今朝の寒さにビビって電車でGo!

冒頭の写真は水戸の偕楽園を散歩中、「あなたの携帯電話で記念写真撮りますから、どうぞどうぞっ!」と言われ、何だか良く分からないが黄門様から印籠まで渡されて撮って頂いた一枚(笑)

梅まつり期間中の土日は無料撮影サービス?をやっていそうな雰囲気ですので皆様も是非。

「水戸偕楽園 まだ蕾の梅」ここの所冷え込みが厳しい事もあり、梅の開花状況的にはほぼ蕾。やっと見つけた梅ですが、最近仕入れたスマートフォンで撮ってみたらどこにピントが来る仕組みなのか良く分からず。実はボケ気味&露出が微妙ですが…開花状況の御紹介と言う事で載せてしまいます。

「2/18 雪に埋もれたボロバイク」

ちなみに こちらは前日のボロバイクの様子。カラーリング的にどことなく族車っぽいな(汗)このまま乗ったらお尻が冷えて下痢になるんではなかろうか?さすがにこれでは気持ちが萎えるってもんですよ…(涙)

「がんばっぺ!茨城・福島100円試食店」

こちらは偕楽園のすぐそばで開催されていた「がんばっぺ!茨城・福島100円試食店」会場。早い話が茨城・福島の物産展の屋外版な訳だが、面白いのはどの店も100円のお試し商品的な物を用意している事。

「がんばっぺ!茨城・福島100円試食店 もつ煮(300円)」「がんばっぺ!茨城・福島100円試食店 お好み焼き(100円)」

「がんばっぺ!茨城・福島100円試食店 きゅうりぼー看板(100円)」

ここでは「もつ煮」(腹が減っていたので300円版)・「お好み焼き」・「きゅーりぼー」・写真には無いが「青豆きな粉ドーナツ」などをパクついた。100円のお試しシリーズはいいアイデアだね。大食いな奴でなくても色々試せていい感じだ。

「臨時駅 偕楽園駅」小腹を満たした後は「水戸偕楽園 梅まつり」の期間中だけ開設される常磐線の臨時駅「偕楽園駅(下りホームしかありません)」から水戸まで戻りまして、読書するための温々な環境を求めて電車に乗って意味もなく土浦へ。

土浦港を散歩したりなんかして、またしても読書をしつつ水戸駅へ。電車の中での読書って俺、結構好きなんだよね。

本に飽きたら、そのまま絶妙な揺れ具合の車内で寝られるし…(爆)

この後は水戸に戻って、映画を観たり駅弁フェアの駅弁を買って帰宅。

今回の記事の写真は全部スマートフォンで撮った写真なんだがどうなんだろう?順光の明るい場所の写真は全く問題ないんだが、条件が悪くなるといきなり残念感が漂う気がするんだが…もう少し露出補正が気楽に出来ればなぁ…って、アプリ入れるか作ればいいのかな。APIとか用意されていそうだし(笑)

ま、写真に関しては今後の課題と言う事で。でもコンパクトデジカメ買った方が結果は良さそうなんだよなぁ…(謎)

【台東区】 一蘭 アトレ上野 山下口店 「天然とんこつラーメン」

【台東区】 一蘭 アトレ上野 山下口店 「天然とんこつラーメン」【台東区】 一蘭 アトレ上野 山下口店 店構え

20時ちょうど発の「特急スーパーひたちで」帰るので、出発まで一時間少々というある意味微妙な時間の使い方を考える。

上野駅構内に最近オープンした「のもの(「旬のもの、地のもの、縁(ゆかり)のもの」)ってのが店名の由来だそうな」では、JR東日本管内の色々な特産品を2週間程で入れ替える(何と今のテーマはちょうど茨城県)とのことなので行こうかとも思ったんだが…何となくラーメンを食べたくなったので一蘭へ。

上野駅にくっついた立地の一蘭へやってくると…週末なのに珍しく行列無し(店内に数人だけ)。「天然とんこつラーメン」の食券を買いまして、待つ事しばしで一蘭の「味集中カウンター」へチェックイン。渡されたチェックリストには全て「普通」にチェックを入れて待つ事5分ほど。 「お待たせしました…」の声と同時にやってきました注文の一杯が。

それでは久々に、スープから頂きま~す!

う~む。豚骨のクセのある味わいを、いい意味で隠している味わいのスープですな。旨いっ!

何というか…「豚骨の旨さ」は前面に、豚骨の臭いはどこか遠くへ捨て去ったかのような旨みのスープ。豚骨ラーメンの中では臭いにクセが少ない部類なので、誰にでも食べられる九州系ラーメンです。具はシンプルに刻み白ネギ(チェックリストでこちらを選びました)、チャーシューが一枚に赤い辛い何かと少々のニンニク。麺は九州豚骨ラーメンと言えば鉄板の細麺ストレート。今回は「かため」でお願いしましたが、確かに「かため」の方が旨い気がするな。前回は確か普通だったような。

替え玉を一回すると多分一般的なラーメンのボリュームになるんだが、今回は麺と比べると多めのスープを替え玉なしに飲み干しましてご馳走様。

う~ん、上野駅では結構時間を持て余す事が多い(特急待ちやら、勝田以北への普通電車待ち等々)んだけれど、やっぱり一蘭で時間を使うのが良さそうだと気がついたヨ。

ご馳走様でした、もちろんまた伺います!

横浜の海辺を散歩など

「客船 にっぽん丸」

宿泊先の「ホステルポルトヨコハマ」からCP+の会場へ向かう途中&帰りがけの横浜散歩の様子などを。

ホステルポルトヨコハマから中華街、山下公園へやってくると、遠くに大さん橋へ向かって走る大きな客船がチラリ。あれって確か「にっぽん丸」ではなかったかな?。そのまま歩いて大さん橋に到着した時には客船「にっぽん丸」が、まさに接岸寸前の状態だった。色々な形の船があるけど、こういうオーソドックスなスタイルの船ってやっぱりいいよなぁ。

「横浜開港150周年記念碑」

こちらはまだ新しい輝きを放っている横浜開港150周年記念碑。横浜でのイベントだったのに何故か今一だった印象故か人影は全くなし(汗)後ろの方に見えているクイーンの塔のように末永く愛される存在になりたいと記念碑自身は思っているんじゃないのかな。

「横浜ワールドポーターズ~山下公園 シーバス」 (G1 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6)CP+会場を後にして、何となく馬車道を歩いてワールドポーターズへ。実は映画「ロボジー」が観たいなぁ…とずっと思っていて、この前新宿の歌舞伎町で観ようとしたらまさかの満席。こちらワールドポーターズでは、そもそも午前中に一回だけの上演と言う事でまたしても断念。

映画上映の予定表?を眺めながらしばらくの間「う~ん。。。」と唸っていたのだが、ふと馬車道で聞いた宣伝を思い出した。中華街行きのシーバスがもうすぐだったんではなかったかな?

で、ワールドポーターズ正面すぐそばにある中華街方面行きシーバス乗り場へ行ってみると…「お客さ~ん!乗るんなら早く早くっ!」と手招きする船員さんの姿が。

何だか「銀河鉄道999の出発シーン」みたいだな(笑)

「横浜 シーバスから眺める大観覧車」 (G1 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6)船上からコスモワールドの大観覧車やら横浜港を眺めたりしながら、またしても山下公園に到着。

ドッグヤードガーデンでお馴染みの一輪車芸を見たりなんかして、再度大さん橋方面へ。

「横浜港 船上結婚式」 (G1 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6)船上結婚式が行われていたり…

「結婚式用オープン車」 (G1 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6) 花束を積んだオープンカーがホテルの前に停まっていたりと「寿」全開な横浜界隈。あんたら別れんなよ。

俺なんてまだ一度も結婚してないんだからさっ!(笑)