軽くバイクのメンテをしたので、福島県いわき市にある塩屋崎までひとっ走り。走り始めは微妙な天気だったが、茨城と福島の県境を越えた辺りから絶好のツーリング日和となって嬉しい限り。
メンテしたリア廻りに特に問題も無く塩屋崎灯台へ到着。残念ながら灯台への階段は立ち入り禁止となっていて登れないが、近づくと美空ひばりの「みだれ髪」が流れる石碑は健在。それにしてもここも絵になる灯台だよなぁ。そして平和だ。
缶コーヒーを飲み、営業再開した近くの土産物屋で「濃縮しじみ汁(何と濃縮率15倍!)」なんてものを買い込んで海岸線をさらに北上。灯台からすぐ近くの海沿いの一帯は平地部分の民家はことごとく津波の被害に遭っており、基礎部分だけが残る光景が広がっていて、豊間中学校の校庭は未だうず高く積み上げられたがれき置き場になったまま。
小名浜方面に戻って、高台にある三崎公園でボケ~ッとしたりなんかして帰宅開始。
こちらは北茨城市にある岡倉天心ゆかりの六角堂。海に迫り出した突端にあった事からこちらも津波で流されてしまった訳だが、再建作業がスタート中。そもそもが小さい建物なので工事自体に時間が掛かる訳では無いんだろうが…ピカピカな箱物を作り直しても意味が無いという事で、杉の大木を切り出したりなんかして本気モードで茨城大学が中心になって再建中。実はここ六角堂が茨城大学の所有だったという事をかの震災で初めて知った茨城県民は多い。もちろん俺もその一人。
近くの天心記念五浦美術館には横山大観の作品とかもあって日立に住む前に一度母を連れてドライブに来た事がある。正直言って個人的にはあんまり絵に対しての理解度が無いのだが…今度あらためて行ってみるのもいいな。そう言えば灯台下暗しというか何というか、吉田正音楽記念館にも行った事無いんだよな。今度行ってみっか。5Fに展望カフェなんてのもあるらしいし。
ああそうだよ。「馬鹿と煙と俺」は高い所が大好きなのさ(笑)
久々のGPSログはこちら。住んでいる家から福島県のいわきまでの距離ってのは片道80キロ程で、半日で行く行き先に丁度いいんだよね。
それにしても…ようやく春本番がやって来たっ!(喜)