9連休の為…ブログの更新止まります

題名の通りですが、4/28~5/6までめでたく9連休となったのでブログの更新はその後になります。

そんなどうでもいい話だけだとつまらないので、今年のGWのテーマソングをこの場で発表しますっ!(そんな話もどうでもいいってか?まぁ曲名位は聞いてくれ…)

次点で没になったのは「いきものがかり」の「ブルーバード」。実を言うと昨年の震災を起点とする全ての物事に対して抱いている不安と疑問が現時点でクリアになったとは正直思えない。そんな期待と不安の入り交じった気分の中、同じように不安と疑問と幸せを歌っている様な気がするこの曲がツーリングのテーマソング(要するにヘルメットの中で歌う歌)として良い様な気がした。アップビートなテンポも鼻歌的にはちょうど良いんだが…

歌詞を何度も読んだら…やっぱ悩む内容なんだよね。

もちろん曲が…そして歌詞が悪いんじゃ無くって、この不安な気持ちを持って今回走るべきなのか?という疑問。そんな訳で…

今回のテーマソングは山下達郎の「Ride On Time(シングルバージョン)」に決定!

古い曲ではあるんだが、キムタク主演の飛行機ドラマ「GOOD LUCK!」で主題歌になった曲と言った方が伝わりやすいかな?

「青い水平線を 今駆け抜けてく…」から始まる歌詞に全く文句なし。細かい話だが「アルバムバージョン」だと少々テンポが遅いので、シングルバージョンでなければならないな(笑)そして…

「Ride on time 心に火をつけて あふれる喜びに拡がれ Ride on time ♪」

あたりで絶好調に。あんまり歌詞を引用するとJASRACに怒られるのでこの辺で(笑)ただまぁこの曲も実は幸せ一辺倒な訳では無く、遠くに好きな人がいそうな展開の二番の歌詞だったりするのだが…そこいら辺は原曲を是非。

それでは皆さん良いGWを!

Ride on time!

ようやく今年のGWの予定が決定なのだっ!

実は今回のGW、当初は9連休に出来るだろうと思っていたら…何と5/1と5/2に仕事をしなければならない状況に。しかも基本的に東北を回ろうと思っているにも関わらず…

5/1と5/2に日帰りで「いわきで仕事」という涙の展開…(マジ涙)

仕事のスケジュールを呪いたくもなる3連休+4連休(しかも平日はいわきで仕事…)というトホホなGWを覚悟していたのだが…今日の打合せで急転直下の展開がっ!何と5/1と5/2の仕事はめでたく?先送りとなったのであった。

そんな訳で、9連休…キタ~~っ!(喜)

そんな訳でリアルタイムでブログの更新をするのが非常に珍しいこのブログ、リアルタイムで喜んでいる今日この頃なのでありますです。祝い酒が旨いのであります。天気も良さそうなのであります。今日ぐらいは神様の存在を信じてやってもいいかなと思うのでありま…

~以下省略~

さて…9連休かぁ…どこに行きますかねぇ…取りあえず序盤の天気は良さそうだから北の方に向かうのだとは思うけど…こうなったら地図にダーツを投げて某番組よろしく「ダーツの旅」でもいいかもしれないなぁ(笑)

ま、毎度の事ではあるんだが…やっぱり行き先自体は決まっていないのね?(爆)

たまには真面目な話を…

実は「たまには正直な話を…」というお題目で何かを書こうとしていたんだが、まともに出来ていない状態でUPしてしまった&そもそもタイトル自体に無理があるという事で仕切り直しを。すでに見てしまった方、スミマセン。

春というのは桜の開花と共に色々な物事のスタートだったりもする訳ですが、スタートラインに立っているタイミングであるが故の考え事が幾つかあるってのがそもそも今回の事の始まり。

ただ、「方向」ってのが一つのキーワードになっているのは恐らく確かだな。

 

『自分自身の仕事の方向性』について

全くもって個人的な話なんだが、つい最近仕事上での進む方向を変える事にした。さすがに仕事の話でもあるので全部書く訳にはいかないが…「今まで通りの方向で進む」「会社ごと乗り換える」「その他諸々」…

別に自分の勤め先でリストラ旋風が巻き起こっているとかでは無いんだが、それぞれの方向に対して個人的に準備をした上で色々考えた結論が「仕事の方向を変える」という事。はっきり言って、一番クソ面倒な方向ではある。

設計屋の端くれの俺が日々常々感じてきたのは「出来ると分かっている事を設計する」事ぐらいつまらない事は無いという事。そういう意味では自分自身に対して一番おあつらえ向きな方向だ。「コイツで大丈夫なのか?」ってな下馬評だろうとは思うが、半年後位には俺の側が言い放ってやるから待ってろよ(笑)

「ソフト設計でハード設計屋に負けるソフト屋って…駄目なんじゃね?」(予定)

まぁASIC(LSI)をはじめとする論理回路設計者ってのは、表向きはハード屋さんだが実体としてはソフト屋さん寄りだったりするのでちと言い過ぎな面はあったりもするのと、俺は業務で「e言語」というオブジェクト指向&マルチスレッドな検証言語に長く関わってきたり、趣味ではあるがJavaやらC#とかには日常的に触れているんで、あんまり馬鹿にしない方が身の為だと思うよ。それから検証精度に関しては負ける気が全くしないな。俺達は作ったら修正が出来ない世界にずっといたんで、いい加減な検証なんて有り得ない。それから仕事の進め方…

ま、俺は挑戦者側なので、好き勝手言わせてもらうけどネ(笑)

 

『旅の方向性』について

来週に迫ったGW.。時期が迫っている事も有り、こちらも結構切実な悩みの一つである。

今年は…というか、今年も東北に向かおうと思っている。この方向性自体は今も変わってはいない。去年はほとんど撮らなかった沿岸地域の実情を写真やら何やらで紹介したいと思っている。正直な所、去年の光景…そして去年の自分自身の精神状態では紹介する事自体に無理があった。

精神的に落ち着いてきた事もあり、今年こそは地の利を活かして東北の紹介を…と意気込んでいる訳だ。初日は喜多方あたりで朝ラーメンを食べ、磐梯山ゴールドライン・磐梯吾妻レークライン・磐梯吾妻スカイラインを駆け抜けた感想をこのブログに書きそうな事は分かってる。

ただ、それ以降は本当に行きたいと思って行く場所なんだろうか?という疑問が無い訳ではない。東北の海沿いの街へは震災前から何度も行っていた。特に名物という何かがある訳でも無いが、その素朴な風景を見る度に「来て良かった」と感じたものだ。

その地を俺は再訪し、「今○○はこういう状態ですよ」と書く為にその地へ向かうのだろうか?

正直言って実は良く分からない。楽しい事、楽しそうな事は旅と言う括りで言うなら地域も場所も他にもある。ただ…そこに集う人とその楽しみ方を垣間見た時、俺の方向とは違う何かを感じたりもした。要するにあなた方の望んでいるのは「ごく一般的な」旅の楽しみ方だよな?と感じたのも確か。そんな中、そもそもバイクのキャンプなんて「旅」と呼べるのか?なんて思ってみたりもした訳だが。

そんな訳で実は悩んでいる。こんな俺ではあるが楽しい空間を抹殺したい訳ではもちろん無く、その空間に一緒にいたいといつも願っていたりもする。

ただ…向かう方角が違うと…なかなかねぇ。

P.S 没になった「たまには正直な話を…」の記事、最後の最後で書きたかった事が分かったよ(笑)