【茨城県ひたちなか市】 那珂湊 魚一 「ほっけ焼き定食&いか焼き」

【茨城県ひたちなか市】 那珂湊 魚一 「ほっけ焼き定食」【茨城県ひたちなか市】 那珂湊 魚一 「いか焼き」

【茨城県ひたちなか市】 那珂湊 魚一 店構え

何だか風邪気味だったりするんだが、鹿嶋の家の確定申告を手伝うことになったので南下開始。ついでにまだ行った事の無いアクアワールド大洗にも寄ろうと思って地図を見てみると…どうやら大洗駅から歩くよりも那珂湊駅から歩く方が近いような気が。

そんな訳で湊線で那珂湊駅へやってきまして、昼飯はもちろん那珂湊の魚市場で。丼物はややお高いので(汗)魚一というお店で「ほっけ焼き定食&いか焼き」を注文。ほっけは焼くのに20分程掛かるとのことで最初にいか焼きが到着したんですが…

思ってた以上にデカいぞ…こいつ…(喜&汗)

これだけで良かったんでは?な程良い焼き加減の「いか焼き」を半分程食べたところでメインの「ほっけ焼き定食」が到着。

うっ…この量は…完全にやっちまった…(汗)

でかいホッケを醤油をぶっかけた大根おろしと一緒に頂きますと…いやぁ旨いねぇ。この近辺は苫小牧からのフェリーが大洗港に来るので、北海道産のホッケなのかな。内容的にはホッケにご飯に味噌汁に小鉢&漬け物と言ったところ。

ホッケもデカいが、ご飯の量も大盛なので、複数人でやって来た時でないと定食+αの注文は量的に厳しいかもですな(汗)ま、旨かったので何とか完食です(笑)

ご馳走様でした。また来ま~す。

「ひたちなか海浜鉄道湊線 三両編成&お見送りの黄門様」

そうそう、那珂湊駅ではちょうど入れ違いに団体客の皆さんが三両編成の湊線の後ろ二両に乗り込んで阿字ヶ浦方面に向かっていきました。ホームのお見送りの方は、皆様ご存じ水戸黄門様。

実は今日こそバイクで出掛けようと思ってたんだが、とある事情により動作確認を含めた試運転の必要性が生じた為に今週末も電車(ときわ路パス)で出掛けてます。

「雨で地盤が緩んで倒れたバイク」春に備えていつもの置き場所と違うところ(サイドスタンドの下に鉄板を置いていなかった…)でバッテリーを充電しつつ放っておいたら…雨で地盤が緩んでバイクが寝てました…

ガ~~~ン…(涙)

【水戸市エクセルみなみ】 支那そば 一本気 水戸店 「濃厚極旨みそらーめん(太麺)」

【水戸市エクセルみなみ】 支那そば 一本気 水戸店 「濃厚極旨みそらーめん(太麺)」【水戸市エクセルみなみ】 支那そば 一本気 水戸店 店構え

大洗を散歩した後は水戸へ戻りまして…すでに昼飯なんだか晩飯なんだか良く分からん時間帯だが、水戸エクセル南の「らー麺街道」へ舞い戻る。昼時を外している事もあり4店舗ともガラガラで選び放題なんだが、今回は寒い今の季節にぴったりそうな「濃厚極旨みそらーめん」を始めたらしい「支那そば 一本気」へ入店。もちろん注文は「濃厚極旨みそらーめん」です(笑)

麺を「細麺・太麺」から選べるそうで、味噌ラーメンには太麺が合いそうな気がしたので太麺をお願いしました。

未だに使い方を把握しきれていないスマートフォンをいじっていたら、太麺にも関わらず結構な速さで注文の一杯が到着。ほうほう…見た目は大人しめの鉄板味噌ラーメンですな。それではスープから頂きま~す。

うおっ、熱いっ!何だか「すみれ」のスープみたいだぞっ!(熱)

良く見るとスープの表面には厚めの油の層が浮いている。そうか…なるほど!これはいいですよ。こちらのお店はいわゆる「無化調」を前面に出しているお店なので、味わい的にも優しいと言ってしまいたい所ではあるが…そうじゃ無くってこの手の「表面に油」な一杯を出す店の中では塩味の濃さがとっても穏やか。

本当に寒い地域で必要とされている味と、そうでない地域のスープの味って当然違っていてしかるべしと思ったりもするんだが…こちらのスープはまさに水戸にぴったりな塩気な気がする。単に個人的な好みにはまったと言われればそれまでだが…

個人的に…「カンチャンずっぽし」です(笑)

麺は縮れ太麺(とは言ってもそんなに太麺では無いです)で、表面のツルツル感を活かしている麺。具は白髪ネギよりも少し太めなネギにメンマとチャーシュー、ホウレンソウにノリに竹輪に鶏団子と言ったところ。一番存在感のあるチャーシューはホロホロなタイプでは無く噛み応えのある一品でして、塩味こそ軽いものの味噌感は重めのスープに良く合います。率直に言って…

俺好みな一杯ですっ!(喜)

これはいいね。潮来の「純輝」の味噌も旨い&北海道で頂く味噌ラーメンももちろん旨いが、こちらの一杯も旨いの一言。同じラーメンではあるけれど。

多分冬が終わると無くなってしまうメニューだと思いますので、寒い間に皆さんも是非一度食べてみて下さいませませ。個人的に旨いと確信&オススメできる味噌ラーメンに出会った気がしてます。

ご馳走様でしたっ!また伺います。

「大洗マリンタワー」に初登頂

「大洗マリンタワー」 (G1 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6)

水戸でかき氷を食べた後は、天気がいいので大洗に散歩にやって来た。駅から大洗リゾートアウトレットまでのんびり歩いて、ふと大洗マリンタワーが目にとまった。何故か一度も展望台に行った事が無いので、天気もいいので展望台へ。

「大洗マリンタワー 3F展望台」 (G1 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6)2階の展望レストランは残念ながら休業中だったので、いきなり3階の展望ロビーへ。前面ガラス張りのフロアなので遠くまで見渡せます。写真右側が大洗港で、北海道航路のコンテナが並んでます。この一帯は海面の高さと土地がの高さがあまり変わらないのでかなり広範囲に津波の被害を受けた訳だが、今ではすっかり元通りだ。

北海道航路が休止していた頃はこのコンテナが無くって港一帯がスカスカで、異様な光景が広がっていたのは遙か昔の話って感じだな。

「大洗マリンタワー 3F展望台」 (G1 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6)ちなみに展望台の雰囲気はこんな感じ。それなりに近くに住んでいるらしきお客さん達は、こういう見晴らしのいい場所では定番の「うちの家ってどこら辺だろう?」ってな会話が交わされてました。やっぱり気になりますよね(笑)

この後は大洗の名店「渡来人」で旨いつけ麺を一杯というのも考えたが…ちと夜の開店時間まで時間が有りすぎるので大洗鹿島線で水戸へUターン。

そうそう、この一帯は海岸線を存分にトレースできるし、バイクのマスツーでも駐輪場に困る事も無い(どんな施設にも大きめの無料駐車場が大抵有ります)ので、天気のいい日のツーリングに是非どうぞ。