利根川水系異常有り! 矢木沢ダム訪問編

干上がった矢木沢ダム

最近、利根川水系の10%取水制限が始まった。

元はと言えば春先の雪解け水が今年は異常に少なかった事に端を発する水不足な訳ではあるが、常日頃から「グンマー群馬県はダムが多い」等と自慢している群馬県に対し、強制査察を行う事にした。水を溜められないダムにそもそも存在価値などあるのでしょうか?2位じゃダメなんでしょうか?

それからこれは些細な問題ではあるが、都道府県別魅力度ランキングが…

46位とかいうふざけた順位のくせに生意気なんだよ!(47位な県より)

ちなみに今回もクルマで出撃中。グンマー群馬県は殺人的な暑さだと聞くし、エアコン上等(と言うか必須)。

グンマー群馬県へは、いつもガラガラ北関東道から関越道経由の水上ICから接近&突入開始。藤原湖や洞元湖を横目にクネクネ道を縫うように走って辿り着いたのが冒頭の写真の矢木沢ダム。

水少なっ!

矢木沢ダム貯水率39.8%矢木沢ダム放流口

 現在の貯水率は39.8%、多目的ダムというのは水を利用する放水口が目的別に色々とあるらしいのだが、そもそも普通に放流する為の青いゲートまで水が無いので一般的な利水としてのダムの利用は出来ない状態。

うわ~ホントに水少ないなこれ(汗)

矢木沢ダム水力発電所

ダムのフチから眺める下の方には水力発電所らしき施設があった。重低音が響いているのと下流への川が干からびていないので、ある程度は矢木沢ダムの水を使って発電しているっぽいなこれ。

矢木沢ダム ダムカード

実を言うと結構強烈な収集癖がある俺。それ故にダムカードは絶対に集めないと心に誓ってきたのだが…

矢木沢ダムは特別だろ。という事で頂いちゃいました(ヤバ~いっ!)

ダムカードを頂きに管理事務所に行ってみたら、矢木沢ダムの職員の方にもの凄く丁寧に実際のダムを目の前にあれこれ解説して頂いたりしてしまった俺。

「旅が趣味ですか。私もダムを眺めに全国巡ってみたいですね」と仰っていた職員の方の言葉が突き刺さる俺。

ヤバ~~~いっ!

この後は日光のスーパーで買い物をして、道の駅 湯西川の片隅で車中泊。

道の駅 湯西川にて車中泊&プチ宴会

「馬刺&ゆば」という珍しい食材を普通に買えるのがこの一帯の嬉しいところ。

さて、明日はどうしますかねぇ…(暑)

行くぜ九州! 2016年GWツーリング 「帰り道だガンガン行くぜ編」

再びの大阪南港

フェリーは予定通りAM5:30に大阪南港に接岸。雨は降らないみたいだし、高速もガラガラという情報。いい感じに帰れそうだなこりゃ(喜)

フェリーふくおかⅡ サンドイッチ&ゆで卵

ちなみに早朝に到着する新門司→大阪南港の第一便は朝早過ぎる関係で朝食バイキングはやっておらず、数量限定の軽食のみ。サンドイッチとゆで卵を4:40に食った俺。まだ外は暗かったよ。

日本海を御所望のあひる隊長

下船準備をしながら、あひる隊長に帰り道の方針のお伺いを立てる。隊長、どうやって帰りましょうか?

(あ)「日本海はいいぞ」

まぁ今日と明日、丸二日あるしな。真っ直ぐ帰るのはちと勿体ないし…日本海側に行っときますか!

【滋賀県長浜市】 賤ヶ岳SA 店構え 「イカ墨黒焼きそば」【滋賀県長浜市】 賤ヶ岳SA 店構え

何故か京都府内で高速を間違えて全然違う方向に走ってしまったりしつつも滋賀県入り。朝8:30だけれども既に腹が減ったので朝飯代わりにイカ墨黒焼きそばを。思いの他ボリュームがあって旨いなこれ。

信州中野ICから志賀草津道路方面へ

この後は福井、石川、金沢、富山、糸魚川をひたすら高速でかっ飛んで、長野県の信州中野ICからは下道経由で志賀草津道路方面へ。いや~遂に晴れてきたよ!

志賀草津道路 横手山ドライブイン志賀草津道路 渋峠 国道最高地点

志賀草津道路は空いてて快適そのもの。以前来た時は凍結しててずっ転ける寸前だった横手山ドライブインや渋峠に久々に立ち寄ったりして草津温泉へ。

様子が変わった草津温泉の湯畑周辺

いつものように白旗の湯に浸かって行こうかと思ったら湯畑周辺が完全にリニューアルされていて、白旗の湯の前のバイク駐輪場的な場所(本来違ったんだろうけど)も無くなっていて、ちゃんと何処かに停めないと温泉どころでは無さそうなので調べてから出直しって事で。魅力的な日帰り温泉的なものも増えていたので近々来ると思うけどね。

県営赤城山キャンプ場

何だかんだ言っても九州ツーリングの夜は今宵で終わり。どうすっかなぁ…キャンプ場がいいなぁ…と言う事で思いついたのが県営赤城山キャンプ場。赤城山の大沼畔(標高1300m越え)にあるキャンプ場なので、食材はここに来る前に買っておかないとスーパー的な店とかは勿論無いです(笑)

今は風が吹いていないけど、湖畔と言う事で珍しく真面目に張り綱を全部張って設営。

流石に目覚めたら大沼の上ってんじゃ洒落にならないからな(笑)

こんにゃくフグ刺し他こんにゃくフグ刺し

毎度お馴染み系に「こんにゃくのフグ刺し」という紛うことなきパチ物感漂うメインの一品で乾杯!

この後、何故か気温3℃台まで低下することになるテントの中でグッスリ寝たのでありました(笑)

2016_05_07_GPSログ

こちらは今回のGPSログ。走行距離は713キロ。まぁ少しはガ~っと走らないと連休っぽく無いからな(笑)

ちなみに個人的な一日での最高走行距離は蒲田→熊本周りの阿蘇山火口の駐車場で約1300キロ。夜遅くに着いたらバイク野郎3人が酒を飲んでいたので一緒に飲んで、朝、みんなで阿蘇山火口に登ろうとしたら「火山性ガス発生中の為立ち入り禁止」だったという壮絶なオチ。

誰か気づけやっ!(やっぱアホ)

土用の丑の日間近…寝坊したなら群馬で「お重」だろっ!ツーリング

正直に言おう。俺はこの週末「伊豆」に向かう気満々だった。んで…

…起きたら昼だった…(滝涙)

仕方が無いのでここ2ヶ月程の間のキャンプ道具利用頻度を鑑みて取捨選択し…パニアケースに再パッキング。その結果…サイド(30L)が二つ、トップ(45L)が一個の計三個あるパニアケースなんだが…

…冗談抜きにトップケースがお飾り状態に…(爆)

いや~ちと装備をシュリンクし過ぎたかもな~などと思いつつ、今日の行き先を考える。こうなったら困った時の日光方面なんだが…あんまり天気良くないみたい。戦場ヶ原に集結しているらしい天体観測好きな方々にちょっと覗かせて頂く展開も期待できないので再考。。。もうすぐ土用の丑の日なんだぜ?鰻でも食っとけばそれなりに幸…

あ゛~っ!気になっている店が確か群馬にあっただろっ!(閃)

そんなこんなで常磐道&北関東道&チョコッと東北道&再び北関東道をかっとんで群馬県太田市へ。太田桐生ICから10分程の場所で無事お店発見!何々…土用の丑の日が近いと言うのに、「極上」でも1000円とな?ふむ…それでは極上を頂こうか。

【群馬県太田市】 かわとみ 「極上なすの蒲焼重」水を飲みながら待つ事数分で厳かにお重が到着。写真ではすでに蓋を開けてしまっているが、もちろん蓋を閉めた状態で供される。それにしても土用の丑の日に相応しい照りを伴ったこの佇まい…何故か金箔が振られたりなんかしていて否応なしに期待が高まるのだっ!

それでは「ナス重」頂きま~すっ!(爆)

ぱっと見「鰻」に見えるかもしれないが、これ全部茄子の蒲焼きなのです(笑)でもって肝心のお味の方ですが…

…これは鰻では無い…けど旨いっ!(驚)

茄子自体がタレというか油を吸う事もあって、茄子の中まで鰻のタレが染みてます。極上はご飯の上に鶏肉が乗っているのが並みとの違いって事なのかな?食感的に違うのは確かだが、味的には鰻重そのものなのでご飯を搔き込んで…もちろん完食っ!

これ旨いっ!秋頃にもう一度食べたくなったよ!(茄子だけにネ)

既に夕方という事もあり、今宵のキャンプ地をちと検討。そうだなぁ…以前行った事のある赤城山のてっぺんにある無料キャンプ場でいいんじゃないかな?

県営赤城山キャンプ場にて県営赤城山キャンプ場にて

…で、こんな感じになったのでありました。そう言えば「頭文字D」が近々最終回なんだったっけか。俺は一般的に言う走り屋ではないが、距離的な走り屋なのは確かだよな。豆腐屋の86かぁ…俺結構好きなんだよね、ああいう世界も。

それでは赤城に乾杯!

2013_07_20ルートこちらは今回のGPSログ。なす重食いに来ただけだなホントに(笑)