今日、悲別で ~走った事の無い道大特集編~

晩成温泉キャンプ場にてアライテント二組晩成温泉キャンプ場にてお目覚め。昨日の夜からずっと霧。手前の俺のテントと長野から来た山屋兼ライダーの方のテント、何と同じアライテントだったのであった。ドマドームライト2というテントだそうで、コールマンのツーリングドームっぽい造りで尚かつ畳むとコンパクト。そりゃまぁ畳んだサイズはエアライズの方が小さいのは当然なんだけど、あれ位なら問題無いサイズだな。

誰かお下がり譲ってくれないかなぁ…(兄貴)

襟裳岬に向かう山屋兼ライダーなおじさまそんな訳であれこれ話をして、先におじさまが襟裳岬へ向け出発。それにしても霧が凄いな。

国道236号にてそしていよいよ襟裳岬をバイパスする国道236号へ。北海道としては珍しく路肩が狭い国道だな。それから海岸沿いから離れるにつれて霧も晴れてきた。

国道236号(天馬街道)翠明橋公園にてあんまりクネクネはしていない国道236号(天馬街道)だけれども、中間の翠明橋公園辺りは大きな橋があったりして風景的にもダイナミック。走るのにはとってもいい道なんだけど、襟裳岬が無いので他人には勧めづらいなこの道(笑)

太平洋岸の浦河町が近づくにつれて馬の牧場が目立って増えてくる。そう言えば調教用の競馬場みたいなのもあったな。

セイコーマート 「豚丼大盛り・温玉」海沿いの国道236号に出たところにセイコーマートがあったので豚丼を探してみると…ついに発見!もちろんお買い上げ&その場で実食。

確かにこれは旨いっ!

セイコーマートの豚丼ちゃん、君とはもっと早く出会えていたら良かったのにね…なんて思いつつ道道1025号、広域農道、道道71号でちと強引に国道の内陸側をトレース。馬を沢山見たかったらこっちの方がいいかも。交通量もほぼゼロだし。

振内鉄道記念館にて国道237号に出た所にあった振内鉄道記念館でちと休憩。ちょうど同じタイミングで休憩していた函館からやって来た道内の方二人組としばしお話。何でも南西の方の沿岸部は霧雨が凄かったらしく、カッパを脱いでいる所だった。今日はついてるな俺。

この後は日高、夕張と下道を走ってクネクネとした国道452号を更に北上。この道をまともに走ったのは今回が初めてな気がするな。幅の広い田舎道ってところだな。

で、芦別市内に到着。そろそろ今宵のねぐらを探す時間なのだがイマイチピンと来ないので、取りあえず街中で買い出しをして近場の温泉を目指す事に。

悲別ロマン座途中通り掛かった悲別ロマン座。

中にある喫茶店は臨時休業。どうやら映画関連のイベントで御主人?が札幌へ行っているらしい。たまたま居合わせた、留守中の花の水やりとネコへの餌やりを頼まれた女性とちと会話。ま、喫茶店には次回来ますと言う事で。

うたしないチロルの湯そして道の駅 うたしないチロルの湯へ到着。まぁ寝る場所は風呂に入ってから考えると言う事で。

~結構長湯~

高台の上にチロルの湯、下に道の駅という配置なので上から道の駅を偵察してみると…

「隊長っ!トイレの裏に完璧なデッドスペースを発見しましたっ!」(喜)

今宵の食材そんな訳で今宵は久々の野宿。とは言えやる事自体は特に変わる訳では無いけれど(笑)

2014_06_28ルート本日のGPSログはこちら。北海道の割には細々とした道を走っているのにも関わらず昼間だけで400㎞走れてしまうのは…北海道の仕様です。

行き先不明で走り出す♪ ~晩成温泉はヨード泉編~

士幌高原ヌプカの里キャンプ場にて

士幌高原ヌプカの里キャンプ場にてお目覚め。十勝平野の眺望が素晴らしい…と言いたいところではあるが、平野部分は霧に埋まっている。

幸いここは霧の上に出ているのでテントもしっかり乾かして出発。これと言って目的地がある訳では無いが、まだ走った事の無い道を走ろうと言う漠然とした目標を立てる俺。

正直に「適当に走る」と言うように(アホ)

豚丼買えず荷物満載でセイコーマートトラック

セイコーマートで再び豚丼にチャレンジするも入荷しておらず。諦めてザンギサンドなるものをパクついていたらセイコーマートトラック登場。もしかして…

く~っ…そのパレットに豚丼満載してるんだろっ!?(被害妄想全開)

旧上利別駅ツーリングマップルを眺めていると旧上利別駅ってのが目にとまったので行ってみる事に。廃線になった路線が多いってのもあるが、北海道って渋い駅舎(使ってはいない)が多いよな。

道の駅 陸別 旧ふるさと銀河線銀河鉄道999の車掌さんの制服

道の駅 陸別では観光路線として残っている旧ふるさと銀河線を見学。銀河鉄道999の車掌さんの制服もある。もしかしたら車掌さん自身もいるのかもしれないが、透明人間だから見えないのかも。

大体ツーリングマップル北海道ってバイク乗り用の地図なのに鉄道ネタ多すぎなんだよな。

…もう少し増やしてもいいのよ(謎)

昔っから気になっている国道236号

これから進む方角すら決まらないので大判マップで行き先をちと検討。そう言えば襟裳岬をガッツリPassする国道236号ってのが昔っから気になってるんだよな。ここ目的地にすっか?

今いる場所と全然関係ないけど(やっぱアホ)

まぁ取りあえず方向だけは決まったので国道240号を南下開始、太平洋を目指しま~す。

【北海道釧路市】 サークルハウス赤いベレー 「阿寒もみじエゾシカスープカレー」【北海道釧路市】 サークルハウス赤いベレー 店構え

サークルハウス赤いベレーというお店に「エゾシカバーガー」があるとの事でやって来たら残念ながら売り切れ。似たような一品を探してみたところ「阿寒もみじエゾシカスープカレー」が似ているので注文。ま、似てるって言ってもエゾシカの部分だけだが。

そしてお値段はエゾシカバーガーに全く似ておらず3倍という…(涙)

スープカレーの食べ方が正直よく分からないので最初にカレー全部をぶっかけた状態で食べているのだが…本来これでいいのだろうか?

道道1038号にて太平洋に出てからは海沿いを走ってみたんだが…霧で何も見えない&クソ寒い。

太平洋よ!お前もかっ!(え~っ…)

【北海道大樹町】 晩成温泉 店構えこの前は何故か辿り着けなかった晩成温泉に無事到着。ここのキャンプ場は閉鎖されたと「はちの巣」には書いてあったが、バイク乗りが一人テントを張ってるって事は復活したのかな?などと思いながら入湯。ヨード泉という珍しい泉質だそうで確かにヨードチンキの匂いがしますな。

晩成温泉のJAXA施設解説ポスター晩成温泉のJAXA施設解説ポスター

晩成温泉が位置する大樹町にはJAXAの大気球スライダー放球装置なるものがあるそうで、温泉への渡り廊下にはJAXAのポスターが10枚程。何となく気に入ったので今宵はここのキャンプ場にお世話になる事に決定。受付で申請をするんですが温泉利用者は無料なので実質無料です。

【北海道大樹町】 味の龍月 「牛とろ丼」大樹町中心部への買い出しついでに味の龍月にて「牛とろ丼」。昔通りがかった時は営業時間外で食べられなかったんだよな。それにしてもこの前買い物したスーパーの隣だったとは(笑)緩めの目玉焼きと牛とろの相性が抜群です!

【北海道大樹町】 晩成温泉キャンプ場買い出しを終えてキャンプ場に戻ってくると、濃霧に飲み込まれる寸前だった。そりゃそうとテントのフライシートの色が同じな気がするんですが。

今宵の食材そんな訳で、今宵は既に晩飯相当の牛とろ丼を食べたので純粋につまみのみ。

2014_06_27ルート本日のGPSログはこちら。走っている本人もどこに向かっているのかよく分かっていない状態だ(笑)

北海道のワインディング三国峠 ~花咲ガニが旨いよ編~

神楽岡公園少年キャンプ村にて

神楽岡公園少年キャンプ村にてお目覚め。朝3時頃からカラスが鳴き始め、一度起きるも再び寝たら8時過ぎというありがちな展開。天気も上々って事で歯を磨いて顔を洗って戻ってきたら知らないおじさんが待ちかまえていた。

結果…1時間程馬鹿話で盛り上がるという(笑)

三国峠とりあえず天気の心配はしなくても良さそうなので国道39号、国道273号経由で層雲峡から三国峠へ。三国峠もいいお天気。

三国峠の売店のソフトクリーム三国峠の売店

俺は北海道ツーリングでここ三国峠の売店に来なかった事は未だかつて無い。何故なら…

店員さんが美人だったから(実話)

山間部のワインディングが三国峠以外には意外と少ない北海道という事で今日はひたすら走りまくって写真は少なめ。

タウシュベツ橋梁途中タウシュベツ橋梁という廃線となった士幌線の橋を遠目に眺めた後、道の駅 ピア21しほろ&セイコーマートの豚丼が売り切れで不発に終わった為に何故か帯広近郊で豚丼難民になる俺。

そんな訳で昼飯も食わずに士幌高原ヌプカの里キャンプ場へ到着。

士幌高原ヌプカの里キャンプ場十勝平野を一望出来る素晴らしいキャンプ場なのだが、買い出しをする前にやって来てしまったのは失敗だった。近くのスーパー(鹿追町)まで片道30㎞近くあるという(笑)

鉾田産メロン&ビール今宵の食材(花咲ガニ付き)

今日は茨城産(恐らく鉾田産)のメロンとビールでスタート。メインは花咲ガニと塩ホルモン。花咲ガニは味が濃くって旨いやね。飯の後はテントから顔を出して星空見物。近くに大きな都市が無いので天の川も普通に見える。何だかちと寒いけど。ちなみに帯広は標高38メートル。

ここは標高600メートル…えっ…(寒)

2014_06_26ルート本日のGPSログはこちら。久々の三国峠がいい感じだったな。天気も丸一日良かったし。