横浜散歩 ~山手の丘巡り編~

横浜外人墓地から望むみなとみらい地区

グダグダな3連休の二日目が到来。天気がイイので久しぶりに山手の丘をお散歩開始。石川町から港の見える丘公園にかけてのちょっとした丘陵地帯、かつての洋館とかが立ち並ぶいい雰囲気の場所なんだよね。

外交官の家ベーリック・ホール

ベーリック・ホールのタイプライター外交官の家、カトリック山手教会、フェリス女学院の外側、ベーリック・ホールを見学。それにしてもいい雰囲気の街並みだ。

山手の丘の喫茶店

冒頭の写真の外人墓地近くにあるお洒落な喫茶店。仕事帰りな見てくれなので今回は写真を撮っただけで通過…

正直に言え。どう頑張ったってお前は通過だろ…(爆)

UW旗と横浜ベイブリッジ「コクリコ坂から」の舞台 横浜

港の見える丘公園、横浜ベイブリッジが見渡せる広場の片隅の絶好の場所ににUW旗が。風にたなびく様子を撮ろうとしばらくねばるものの…今日の横浜はとっても穏やか(笑)

のんびりと山手の丘をお散歩した後は、山下公園方面へ…(続く)

ひょうたん・馬さんのお店・太源とグダグダな横浜散歩深夜編

山下公園から眺める横浜マリンタワー

結局明け方まで飲んでいて、午前中はダラダラとチェロ弾きの奴と喫茶店でコーヒーを飲んでいた。せっかく横浜まで来たのだからと今日も石川町のドヤ街に泊まる事にしてまして、昼過ぎにチェックインして何となく布団に入ってみたところ…

起きたらすでに夜だった…(あぁ…)

【神奈川県横浜市石川町】 ひょうたん 「カウンター席で焼き肉」【神奈川県横浜市石川町】 ひょうたん 「カウンター席で焼き肉」

【神奈川県横浜市石川町】 ひょうたん 店構え

仕方が無いので目覚めの一杯を頂きに行くのだが…確かカウンター席で焼き肉が食える店があったよなぁ…と元町方面に向かってみると…ありました焼き肉屋「ひょうたん」。

ホッピーにロースやら何やらを注文して焼き肉開始。この店のいい所は、一人前390円程のお手頃価格のお肉が多い事と、一人だろうが何だろうが普通に焼き肉が食える事。

程良く飲み食いした所で銭湯に寄って、そのまま山下公園をお散歩。今回は会社帰りそのまんまの状態なのでデジカメの類を一切持っておらず、スマートフォンしか無いのがちと残念。

【神奈川県横浜市山下町】 馬さんの店 馬さん【神奈川県横浜市山下町】 馬さんの店 店構え

【神奈川県横浜市山下町】 馬さんの店 「蝦粥(海老粥)」【神奈川県横浜市山下町】 馬さんの店 「オマケの杏仁豆腐」

山下公園を散歩したら程良く腹がこなれてきたので、中華街のなかでも長時間営業(07:00~03:00)の店として有名な馬さんの店に行ってみると…

馬さんがいた(喜)

何やら中国ではアゴが長いのは縁起物だか何だかだという解説と共に俺のアゴをなでていってまわりのお客さんの爆笑を誘いつつ、あっという間にやって来た「蝦粥(海老粥)」を見るやいなや「マゼル!マゼル!」とアドバイスをくれたりなんかしてテーブル席を挨拶回り。アドバイス通りに混ぜ混ぜしまして頂きま~す!うむ。どのお粥も旨くていいですな。こちらのお店、手頃な値段で朝粥が食べられる店としても有名でして、事ある毎にお世話になっているお店だったりします。ちなみに蝦粥はオマケの杏仁豆腐付きで525円です。ご馳走様でした。馬さんもお元気で!

【横浜市長者町】 太源 「カレーラーメン」【横浜市長者町】 太源 店構え

この後は関内方面まで散歩して、長者町の太源にてカレーラーメンを。やや細い麺に文字通りカレーが掛かっているんだが、なかなかどうしてこいつが旨いんだよ(喜)刻みネギが浮いていなかったらカレーライスのビジュアルだ(笑)もちろんスープまで頂いてご馳走様!

カレーのスパイスに刺激されたのか、実はこの後もう一軒飲み屋をハシゴしたのでありました…

夜だけなのに丸二日分飲み食いした気がするよ(笑)

東海大学管弦楽団 ~時には昔の話をしようか~

「東海大学管弦楽団のお仲間」

金曜日、普通に仕事をしていたら携帯にメールが来ているのに気が付いた。何々…「東海大学管弦楽団10生(同期)の諸君。フィンランドから大先生が日本にお戻りになられている。大先生の御希望で急遽飲み会が開催される事になった。場所は横浜。今夜やるのでお前もブルックナー派かワーグナー派かを表明した上で…来い。」

あ゛?何が大先生だ。単にフィンランドに出稼ぎか何かに行ってるだけだろ?しかも今夜横浜で飲み会?あのなぁ…俺が今どこに住んでるのか知ってて言ってんのか?茨城県の北部の日立市だぞ!?それから俺はブラームス派だっ!まったく…

「納豆のお土産」

ま…そんなとっかかりでフィンランド野郎の為に納豆土産と共に19:30の特急で南下開始。そして横浜に到着したのが22時…

だから横浜は遠いっつうんだよっ!もう少し考えろやっ!(アホ揃いだよまったく…)

こんな感じに無事に飲み会に合流した所で遅ればせながら乾杯!

簡単に説明をしておくと、要するに学生時代に所属していた学生オケ「東海大学管弦楽団」の同期+αの飲み会ってな訳ですな。100名近かった人数のこのオーケストラのこの代の部長(団長)がトロンボーン吹きの俺。今回は来ていない几帳面なA型のクラリネット吹きが副部長で、フィンランド野郎はチェロ弾きでインスペクターという役回り。総合大学のオケだった事もあり各自の所属学部・学科がてんでバラバラな集団でして、ちょっと思い出しただけでも…電子工学科・数学科・原子力工学科・北欧文学科・国文学科・経済学科・建築科・英文科…と訳分からんよ(笑)

卒業後、市民オケの茅ヶ崎交響楽団で一緒にやっていた連中も中にはいるが、それ以外のメンツは卒業以来だったりするので…実に18年ぶりの再開とかなのか?

再会した瞬間こそ「うわぁ~久しぶり~!」とかそれっぽい事を言っていたりもするが、やたらと濃い付き合いとなった4年間を一緒に送ってきたお仲間なのであっという間に学生時代に戻りまして…この場にいない奴のネタやら先輩後輩のネタまでをも盛り込んでガンガン盛り上がるのであった(笑)別に陰口で盛り上がってた訳じゃ無い。だって本人が目の前にいてもお構いなしだから。ちなみにこんな感じ…

(俺)「うっせぇ「ラリお(ラリっているホルン吹きのあだ名)」は黙ってろ!」(爆)

色々と ネタはあるんだが…今回出たネタで個人的に思い出深いのは4年の春の時の新入生歓迎コンサート(新歓)かなぁ。

新入生を勧誘する為の学内での小さなコンサートな訳だが、時期的に春の演奏会の本番が近く、演奏会の曲をやってしまう訳にはいかないので小品を何曲かと「スター・ウォーズ メインタイトル」とシベリウスの交響詩「フィンランディア」を演奏したんだが…

「スター・ウォーズ メインタイトル」に関しては譜読みの時点で問題が。なんと…俺達トロンボーン吹きにはリズムが複雑すぎて楽譜が読めないのである(爆)米国の映画音楽の作曲家として超有名なジョン・ウイリアムズ作曲のこれまた超有名な曲なんだが、旋律の裏で刻んでいるリズムが3連符+5連符+訳の分からない休符の組合せでお手上げ状態に。

仕方が無いので…耳コピしました(実話)

一応クラシックをメインに演奏するオーケストラだったので、最後に有名&たいして練習しなくても何とかなりつつ盛り上がる曲としてフィンランドの大作曲家シベリウスのフィンランディア(映画「ダイ・ハード2」の曲と言えば伝わるかな?)を選んだんだが…

何と新歓本番であろうことか合奏崩壊の危機に見舞われたのであった…(汗)

おどろおどろしい導入部分から主題を経て、フィンランドの第二の国歌とも呼ばれるコラールの部分も無事に終了。が…最後の主題に戻る瞬間にチューバのアホが一拍早く入りやがって…トランペット・トロンボーン・ホルンの金管セクション全員が大パニック!何が起きたのか分からぬまま空しく数小節が過ぎ…

静から動へ転換する最大の見せ所の場面で誰一人吹けなかったという…(爆)

幸いティンパニの肝っ玉系女子(同期)が本来の譜面通りにフォルテッシモでリズムを刻んでくれたおかげで金管セクションの皆が我に返りまして…何とか合奏に復帰。

いや…正直言ってあの瞬間はマジで終わったと思ったよ…(汗)

 

フィンランドかぁ。遠い気もするが、俺達にしてみりゃたいした距離ではないのかもね。それから互いに異なるごった煮みたいな価値観を持ち寄りながら、それでも一緒に過ごしてきた時間はやはり素晴らしかったんだと思えるよ。皆さんこれからもお元気で!

それからフィンランド野郎。日本にもフィンランドを知ってる奴は結構いると伝えてくれ。サンタクロースにトーベヤンソンにムーミンにカレワラにシベリウスに…どっかの誰かさんに教えてもらった事ばかりだが(笑)そして…

スオミよ 平和の郷