【茨城県日立市】 堪太そば 「サーモンとネギトロの二色丼」

【茨城県日立市】 堪太そば 「サーモンとネギトロの二色丼」【茨城県日立市】 堪太そば 店構え

本当は今日、会社のラーメン同好会の面々でつくばに遠征に行く予定だったんだが…

風邪気味なので回避…あぁ…(涙)

とは言え、今日中に郵便局へ荷物を受け取りに行かないと保管期限を過ぎてしまうので無理矢理御近所へ出撃。とりあえず何か食っといた方が良さそうな気がしたので、日立港と国道6号の間にある「ひたち南ドライブイン」の堪太そばへ。

何にしようかちと迷ったが…刺身だとパワーが出ないような気がしたので「サーモンとネギトロの二色丼」をポチッとな。混んでいる時間帯では無いので空いている店内で食券をおばちゃんに渡して待つんだが…出てくる気配無し…あれっ?

どう考えてもおかしいので一応確認に行った所…

「あっ…ちょっと待ってくださいね」x3 (爆)

やっぱジャケットが渋すぎて目立たないのかも…等と「いい人」ぶった思考を巡らせていたら…ようやく完成。頼むよおばちゃん。。。ま、遅くなったお詫びなのかサラダ付けてくれたからいいけどさ(笑)

それでは頂きま~す!

うん。わさび醤油をぶっかけたネギトロが旨い。そしてサーモンももちろん旨い。この店のいい所は上品さは無いんだけれど、文句なしに腹一杯になれる事だよな。どんぶり飯のご飯が多いんだよね。それに今回はサラダ付き(笑)

よそ行きでは無いけれど、やっぱり俺ここ好きだったりするんだよな。ご馳走様でした!もちろんまた来ます!

(注)このお店「魚屋」なのは確かですが、農産物の安さにも要注目です!

【ひたちなか市】 FRIDAY 「魚出汁ソバ(大盛)」

【ひたちなか市】 FRIDAY 「魚出汁ソバ(大盛)」【ひたちなか市】 FRIDAY 店構え

本日はボロバイクのヘッドライトの接触不良問題を解決すべく、CRC-226を求めて定時で退社後…勝田のドン・キホーテへ。

結局CRC-226は売っていなかったが、同じKUREの製品「コンタクトスプレー(接点復活剤)」が手に入ったので良しとしますか。

で、帰りがけにちと一杯…という訳で勝田駅ロータリーすぐそばのFRIDAYへ。

つけ麺が有名なお店ではあるんだけれども、ほっかほかな温かさが無性に恋しかったので魚出汁ソバの大盛(無料)を注文。時間が掛かると思っていたら、大して待つ事も無く注文の一杯が到着です。それではスープから頂きま~す!

う~む…いわゆる魚介系のスープではありますが…塩辛くなくて…旨いっ!(喜)

見た感じ、あれこれ浮かんでいるスープではありますが…色々な味がごった煮のように飛び込んでくる訳ではなくていたってマイルド。大盛を頼んだ関係でドンブリの中には結構麺がぎっしり(笑)麺を引っ張り出して啜ってみると…これまたいい。やや太めのストレート麺で食べ応えがあるのと同時に具沢山。具はモヤシに長めのメンマ、ちょっと大ぶりの刻み玉ねぎにチャーシュー&ノリに上から振られた胡椒ってなところかな。

二郎とはまた違うバランス感故か(笑)、具が多いので最後まで食べ飽きません。これはいい。もちろん全部頂いてご馳走様!勝田は定期券のエリアのお隣だったりするのでこれからちょくちょく行きたいエリアです。

ご馳走様でしたっ!また伺います!

Nexus 7はバイクナビに使えるのか? ~その後…ドコモでテザリング編~

2012_11_04_ルート

以前書いたネタ?「Nexus 7はバイクナビに使えるのか? ~実際にタンクバッグに突っ込んでやってみた…編~」が好評(単にアクセス数が当ブログ的には異常に多かったと言うだけの話ですが…)だったので、今回は500キロ程の道程を完全にGoogleナビをオンライン(ドコモGALAXY S II LTE で全行程テザリング)で使ってみた結果などを。

行程としては上のGPSログ通りと言ってしまえばそれまでですが…一応御紹介。

自宅(日立市)→常磐道(日立南太田IC)→磐越道(猪苗代磐梯高原IC)→磐梯山ゴールドライン→磐梯吾妻レークライン→磐梯吾妻スカイライン→福島市街→国道144号→国道399号→常磐道(いわき中央IC)→常磐道(日立南太田IC)

てなルートでした。で、結論から言いますと…

全く問題なく使えました(喜)

当たり前だろ?と言われてしまいそうな内容ではありますが(笑)。最近流行のiPhone&LTEに完全に乗り遅れ気味のドコモではありますが、僻地(と言ったら失礼かもですが…)で地図データの更新が滞っている様子は全く無し(もちろん画面をずっと見ていた訳では無いです)。磐梯吾妻スカイラインの浄土平の駐車場で自宅までのルートを設定をしたりしましたが、回線が繋がっているのでもちろん問題なし(去年は浄土平でもちょっとした位置によって繋がったり繋がらなかったりだったので、どうやら基地局増強したっぽいです)。

そして民家のほとんど無い国道399号でも途切れずに(いわき側の酷道でも)地図の更新がなされていたので、少なくともナビのキャッシュが効いている範囲内でスマートフォン側は電波を拾い続けていたみたいですな。

正直スマートフォンで動画を見たり、仕事のファイルをダウンロードしたりといった先進的な事を日常生活でやる気は全く無いので、俺みたいなのはドコモで十分…というか…繋がらないエリアが多いと困る(面白くない)ので、このままのキャリアでいいみたい(笑)

バッテリーに関してはNexus7・GALAXY S II LTE共にシガープラグのUSBアダプター経由で充電し続けながら使いましたが、休憩などで見た限りどちらも85%を切る場面は無かったです。これなら使えそうですな。

ただ…夏場にタンクバッグに入れて使うと熱でぶっ壊れそうな気もしますが…(汗)