寝坊をしたら房総半島で決まりでしょ? ~銚子漁港に犬吠埼、多田良キャンプ場編~

「犬吠埼灯台」

前日の金曜日に会社のラーメン同好会の飲み会があった事も有り、今回はお昼間際にようやく出撃。実は今週末土日とも天気が悪ければ秋葉原に部品の買い出しってな気分もあったんだが、何とかなりそうな雰囲気なので久々に房総半島へ!

大洗を抜け鹿嶋を抜け、神栖を駆け抜けて国道51号&超快適な国道124号経由で銚子に到着。そんな訳で銚子漁港&犬吠埼でちと休憩。冒頭は犬吠埼灯台。いつも北側から近づいていくんだけれども、途中ホントにいい光景なんだよなこの灯台。

【千葉県銚子市】 海ぼうず 「金目鯛&あぶらぼうずの2色づけ丼+イワシのつみれ汁」【千葉県銚子市】 海ぼうず 店構え

ちと話は前後するんだが、今回の遅めの昼飯は銚子漁港前にある「海ぼうず」にて金目鯛&あぶらぼうずの2色づけ丼とイワシのつみれ汁。あぶらぼうずってのは結構珍しい深海魚&高級魚だったりしてまして、金目鯛と共に生で食べられるのは銚子ならでは。もちろん脂が乗っていて旨かったです。それに量も十分!だって店主がバイク乗り(ハーレー)だからねぇ。そこいら辺は分かっているのよ(笑)

ちなみに店主さんは店名に違わず…「坊主」です!(爆)

ま、そんなこんなで今宵の宿泊先は館山近くのキャンプ場にロックオン!本当は東金から有料道路に乗るつもりが思いっ切り道を間違えまして…何故か東関道&館山自動車道経由で内房へ。

千葉県富津市 多田良キャンプ場

日が落ちる前に東京湾に面した「多田良キャンプ場」にテントを立てた後に買い物へ。ちなみにこのキャンプ場、要するに砂浜そのものをキャンプ場としている車&バイク乗り入れ自由なキャンプ場なので、とっても自由度が高いのでオススメです!

但し、バイクはサイドスタンドの下に何か置かないと確実に…(倒)

多々良キャンプ場にてバイクで5分程の場所にあったスーパーで買い物をして、今宵も「笑’s B-6君」で炭火焼きを楽しんだのでありました。それから日本酒コーナーで知ったんだが、久留里城ってのがあったのね。今度行ってみようかな。

2013_06_22ルートこちらは今回のGPSログ。個人的には道間違えた感に満ち溢れているよ(笑)

NC700Xで普通の週末に行けるのにまだ行っていない場所

一泊二日で行けるけど行っていない場所

NC700Xを買って約二ヶ月程。梅雨なのに雨が降らない事をいい事に走りまくったら…

もうすぐ総走行距離が1万キロ到達…(アホ)

途中?GWというスペシャル期間が有ったとはいえ…ちと走りすぎだなこりゃ(笑)そんな訳でまだNC700Xで走っていない「一泊二日圏内で行っていない場所」をGoogleマップを眺めながら考えてみた。もちろん全てを舐め尽くした訳ではないが、お隣の福島県に栃木県、群馬県辺りには何度も行ってるよなぁ…

その割にかつて庭状態だった伊豆半島やら神奈川県全般、何故か房総半島に茨城県南もまだ全く行っていない。山形の日本海側辺りもギリギリ一泊圏内だよな多分。

今週末の天気次第だが、そろそろこの辺りに行きたいなぁ…などと妄想を膨らませている今日この頃。でもなぁ…秋葉原に部品の買い出しにも行きたいんだよね。大雨確定なら秋葉原に電車でGo!なんだけどなぁ…

週末の晴れを望んでいるのか、雨を望んでいるのか自分でも良く分からんよ…

バイク便にも回送サービスを ~仕方無く?かにや横丁&奥只見湖編~

平湯バスターミナルにて

夜中も雨が降っていたんだが、朝起きた時には曇り空。濡れたまんまでテントとタープをパッキングしていざ出発。そうそう、平湯キャンプ場はゴミ捨て場も完備していたのが結構嬉しい。

一旦平湯バスターミナルに立ち寄った時には何と青空が!こりゃいい一日になりそうだ。

国道471号と国道41号を気分良く北上して富山入り。実は富山には気になる物があって、その一つが「ますのすしミュージアム」。真横を今回も通ったんだが、ちと時間的にあんまり余裕が無い気がするのでまたしても通過。まぁまた来るでしょう。

もう一つは以前富山県を走っていて信号待ちをしていた時に道路標識に現れて、思わす道路標識を2度見した…

高周波会館(爆)

富山の高圧線を支える鉄塔ってロボットみたいな形してるよなぁ…などと思っていた時に突然道路標識の行き先案内に現れたこの高周波会館。行ってみようと思うよりも先に「何なんだこれは…高周波ってそもそも何ヘルツから上の事を言っているんだ?建てられた時代によって定義が変わりそうな気もするが…」などとヘルメットの中であれこれ考えていたらUターンするタイミングを失ってしまったのだよ。多分インターネットで検索してしまえば素性が判明するんだろうが…絶対にこの目で見るまで検索しないと心に誓っている(笑)今回は方角が違うのでこれまた次回に持ち越し。

ま、こいつに関しては絶対また来ると思うけど(笑)

この後は北アルプスを迂回するルートしか取りようが無いので国道8号で魚津、黒部を抜けて糸魚川へ。何時の日か立山黒部アルペンルート全線制覇をしてみたいんだけれども、バイクの回送サービスはやっていないので立山or扇沢に再び戻ってこないとならないのが辛い所。

ま、車か電車で行けばいいだけの話ではあるが(笑)

途中親不知でツーリングマップルを開きつつ休憩しながらちと考える。糸魚川から南下しつつ帰宅してもいいんだけれど、行きとルートがモロかぶり。かと言って妙高~飯山~渋川経由だと雨予報の関東地方に接近するのが早すぎるよなぁ…もう少し大回り出来るのは…ん?上越市から十日町へ抜ける国道253号ってのが良さそうだ。こいつで行きますか!上越まで行くとなると…途中に道の駅能生の「かにや横丁」がありますな…

道の駅能生 かにや横丁そんな訳でブービートラップに見事に捕獲されまして…

紅ズワイガニ1000円分紅ズワイガニ1000円分購入…多いなぁ…(喜)

紅ズワイガニ 食後そんな訳で、30分程無言で至福のひとときを過ごしたのでありました(笑)いや~旨かった!また来ますよ!「かにや横丁」のおばちゃん!

上越市からは快適な国道253号で十日町~六日町へ。ここで国道17号にぶつかる訳だが、ここから南下してしまうと上越道経由かいつもの?奥日光経由が確定してしまうので、ちと欲張って北上&国道352号で奥只見方面へ。

国道352号は枝折峠が通行止め途中、枝折峠は通行止めらしいけれども行ける所まで行ってみようとグリグリ走りまして…福島県側では最終的に何とチェーンがお出迎え(涙)仕方が無いのでバイクと一緒にリンボーダンスをカマしてみたら…

…無事抜けられましたっ!(コラッ!)

一般的には褒められた話では無いんですが…酷道なんて所詮こんなもんですので…スンマセン(汗)

奥只見湖

夕暮れ間際に通りがかった奥只見湖はとっても美しかった…

この後は日暮れと共に南会津入りしてガンガン走り、宇都宮経由でお家へ帰ったのでありました。

2013_06_16ルートこちらは今回のGPSログ。そろそろ新しい相棒NC700Xも、「俺達」の走り方を理解してくれた頃なんじゃないのかな?そう言えばもうすぐ総走行距離1万キロ…

お誕生日会でも開いてやろうか相棒よ?もちろん遠くでね(笑)