北海道&東日本パス5日目 ~リゾートしらかみで五能線を堪能 そして新庄へ編~

急行はまなす 青森駅到着

連チャンでの乗車となった急行はまなす、出発は1時間近く遅くなったもののほぼ定刻通りの朝6時に青森駅に到着。青森駅のホームのつららが育っている。

青森駅前五能線を走るリゾートしらかみの発車時刻が8時とまだ2時間程あるので一旦駅の外へ。何か無いかなと思っていたら吉野屋があった。

【青森県青森市】 吉野屋 納豆定食【青森県青森市】 吉野屋 店構え

こりゃ幸いと入店しまして納豆定食を。温かいお茶も飲めるし丁度良かったよ。

青森駅改札近く ドトール朝7時から青森駅改札近くのドトールが開店するのでバッテリー充電&コーヒータイム。今回ロッテリアとドトールには救われたな。

リゾートしらかみ2号 正面リゾートしらかみ2号 横

駅併設のコンビニで酒とつまみを買ってリゾートしらかみ2号へ。車両的には青池号と呼ぶらしい。取り敢えず車内を見物。

リゾートしらかみ2号 車内リゾートしらかみ2号 4人掛けシート車両

全席指定の4両編成で、1両が個室的な作りの4人Box席。4人揃っているならこのBox席が良さそう。で…この列車に乗っている人数はと言いますと…

俺を含めて4名…(少なっ!)

リゾートしらかみ2号 運転席車両の先頭とお尻はこんな感じの展望車っぽい作りになってまして、まずは運転席の後ろの席で車窓を見物。

それでは秋田に向けて出発進行!(指定席料金520円)

リゾートしらかみ2号 正面の車窓雪が結構降っていてあんまり眺めが良くないので…程々のタイミングで自席へ帰還。

じょっぱりとスタミナ源たれ ほたて焼き貝ひも残り

朝コンビニで仕入れたスタミナ源たれと残りの貝ひもをモグモグ。酒は昨夜の国稀4合瓶の残りをじょっぱりの缶にさらに注ぐという完全飲んべぇモード。

…良く考えたらつまみがホタテ1種類しか無い気がするんだけど…(不覚)

弘前駅に立ち寄るような形で一旦スイッチバックして五能線に入っていくという座席備え付けの解説を読んでいたら、車両入れ違いとの事で一時停車。はてどんな列車が来るんでしょう…と言う事で向こうの線路をガン見していたら…見覚えのある茶色の車両が青森方面に駆け抜けていった…

何でこの時間、この場所でトワイライトエクスプレスとすれ違うんだ?(謎)

トワイライトエクスプレスって9時台に札幌駅に着くんじゃ無かったっけ?ここまだ青森の手前だよ?

ちと気になったのでこう言う時に便利なTwitterでトワイライトエクスプレスを検索してみると…

6時間以上遅れて運転中らしい…(こいつに乗りてぇよ!遅れてるこいつにっ!)

五能線終着駅 川部駅遅れてて長く乗れるトワイライトエクスプレスいいなぁ…などと思いつつ、五能線の終着駅である川部駅から初めての五能線スタート。上り下り的には逆みたいだが、そう言う細かい事は気にしない気にしない。

リゾートしらかみ2号 津軽三味線演奏五能線に入って車窓を眺めながら…無くなる気がしない貝ひもをムシャムシャやっていると「津軽三味線演奏会?」の車内放送が。

おぉ!そう言えばアスパムで聴いた生の津軽三味線はロックだったよな!と言う事で当然参戦。絶対数は少ないものの乗っているお客さん全員が集結。アスパムの時は曲の解説がホントにフランス語状態で何言っているんだか分かりません状態だったけど、今回は分かりやすかった(笑)

とは言え演奏自体は今回もロックだった(喜)

津軽三味線の演奏が終わると、リゾートしらかみは日本海沿岸部へ。

千畳敷千畳敷駅では千畳敷を見物出来るように15分程度の停車時間。出発3分前になると汽笛を3回鳴らしてくれるという銀河鉄道999的なシステム。どうやらこの星の公転時間は一日15分らしい。

もちろん俺は千畳敷まで降りていったが…他に誰も来なかった…(爆)

千畳敷駅の巨大つらら汽笛が3回鳴ったので車両へ戻る。山肌のつららがボキって折れたら車両に刺さるんじゃね?もしかしてイリュージョンで中の人は無事とか言う手品みたいなの見せてもらえるんかな?等というどうでもいい事を考えて車両に乗り込んだ瞬間にドアが閉まる…

…汽笛が鳴ってからまだ3分経って無いよねっ!(焦)

外に出たのは明らかに俺だけだったので…まきを入れられたっぽい(アホ)

リゾートしらかみ 青池号のサボ何度もやって来る車内販売の方を横目に、どう頑張っても酒&貝ひもが無くならない→車内販売の酒&つまみを買えないという状態だったのでターゲットを記念品に変更。

リゾートしらかみのサボを車内販売の方から購入。買う時に「サボって何ですか?」と聞いたら驚愕のリアクションを受ける俺。えっ…聞いちゃいけなかった?

「鉄オタがサボを知らない or  こいつ鉄オタじゃない」のどちらか…(真実は彼女のみぞ知る)

五能線起点駅 東能代駅東能代駅で五能線起点駅という標識を見つけたりなんかして…八郎潟の脇を通って秋田駅に到着したのが13時30分頃。

秋田駅周辺で2時間程のんびりして過ごそうかとも思ったが…天候が荒れ始めていてダイヤが狂い始めている様子なので、本日の宿泊地、新庄へ行ってしまう事に。

【秋田県秋田市】 秋田駅 復刻版 鶏樽めし(外側)【秋田県秋田市】 秋田駅 復刻版 鶏樽めし(中身)

秋田駅で「復刻版 鶏樽めし」なんてのがあったのでお買い上げ。店のおばちゃんによると、容器が当時の物になっているのと、御飯の味付けが若干濃い目という事だった。

そんな訳で奥羽本線の鈍行車内でちょっと遅めの昼飯を。具材の一つ一つが大きめな、どこか昭和を感じる駅弁なのでありました。そりゃそうだ、復刻版だもんね。

奥羽本線車内秋田新幹線320km/h運転開始

奥羽本線の普通列車には今でもベンチシートに折りたたみ式のテーブルがあったり、同路線を走る秋田新幹線こまちは320km/hの営業運転開始(さすがに専用路線部分だけらしい)という新旧入り乱れた感のある奥羽本線をのんびり楽しんで新庄駅へ。

新庄駅新庄駅には17時ちょい前に到着。正直言うと「ご当地焼きそば」で有名な横手駅とどっちにしようか…とちと悩んだ。横手には何度かバイクツーリングで行った事があるので新庄にしたのであったんだが…昼間バイクツーリングで観察した感じだと、横手ってのは夜に輝く街っぽいので…

…苦渋の決断ではあったのだが…新庄。(大袈裟)

新庄を良く知らないので、旅館に荷物をぶっ込んで街中をお散歩開始。が…手頃な赤提灯を発見出来ない…しかも…

アーケード街も雪だらけ&何か知らんが道路が斜めに交差しまくっていて方向感覚が…(涙)

何なんだこの街は?と思っていたらTwitterで新庄の街は新庄城の城下町で新庄城(現最上公園)から放射状に道路が延びていた事を教えて頂き地形的な疑問が解決。道路で囲われた三角形の土地フェチには堪らない一帯だぞここ。

ただ、手頃な赤提灯はついぞ見つけられなかったので…

【山形県新庄市】 急行食堂 「鳥もつラーメン&餃子」【山形県新庄市】 急行食堂 店構え

北海道&東日本パスでも乗る事の出来る急行、その食堂版っぽい「急行食堂」で晩飯&晩酌を。鳥もつラーメン&餃子とビール。いいねぇ…好きだよこの雰囲気!

【山形県新庄市】 急行食堂 「北の海女」それに…どう考えても朝ドラ「あまちゃん」見ていたであろうこの手ぬぐい(笑)

ご馳走様でした!

部屋飲みコンビニが無さそうな新庄駅前、実は到着と同時に小さな酒屋さんで速攻で買っておいた酒と駅前ホテルのウエルカムパン?をアテに明日の作戦を考える俺なのでありました。

明日は6日目、仙台目指して動くのが鉄板だとは思うけど…それだと毎度の展開だ。う~ん。。。

…そうだなぁ…泊まるって事に意味を求めるのなら…あっ…(はっちゃけた!)

泊まらなけりゃ味わえない街があるじゃねぇかっ!(笑)

あとはどれだけアホな巡り方を出来るかだけだ…(そんなこんなで夜が更ける)

2014_12_23ルート残り二日、今回もGPSログは無いので雰囲気を。弘前辺りのスイッチバックがかなりいい加減(汗)ただまぁここまで戻ってきてしまえば一安心ではあるな。

北海道&東日本パス4日目 ~とんぼ返りで札幌滞在16時間編~

急行はまなす 札幌駅到着

朝6時過ぎ、急行はまなすはほぼ定刻通りに札幌駅に到着。それにしても寒いな札幌。気温何度なんだここ?

造りのデカい札幌駅

夏場にジンギスカンやら寿司やらを一緒に食った大学生りょうちゃんと昼飯を食う以外、特に決まった用事は無いのでお散歩開始。札幌駅前は綺麗に除雪してあって楽ちんである。

札幌時計台札幌テレビ塔

札幌時計台にテレビ塔を通って…無理矢理大通公園に突入。

NHK札幌 -7.2度の表示NHK札幌放送局の温度計によると、気温-7.2度らしい。公園の中は雪というかアイスバーン状態で通勤に使っている方はあんまりいない。

札幌大通公園 「札幌の木ライラック」の碑札幌大通公園 聖恩碑

「札幌の木ライラックの碑」やら「聖恩碑」やら目印系を無理矢理巡って…

札幌大通公園 札幌市資料館札幌大通公園の西に位置する札幌市資料館へ到着。

本日の記録…大転倒一回(アホ)

札幌市電札幌市電 すすきの駅

あまりに寒いので暖を取る目的でぬくぬくな市電へ乗車。相変わらず優しい音で鳴る警笛を聞きながらすすきの駅へ。

ロッテリアで朝飯&充電急行はまなすに乗ってみて気が付いたんだが、古い設計の寝台車両にはコンセントが付いていないのでコンセントマーク付きのロッテリアでスマートフォンとバッテリーを充電しつつの朝飯。助かるやね。

この後も地下街には入らずに(GPSの電波が入らないと困るんだよねIngress的に)、クソ寒い歩道を歩いて大学生りょうちゃんと待ち合わせしている札幌駅へ。

本場のスープカレー今回は昼飯時って事でスープカレーをリクエスト。実はスープカレーの食べ方が良く分からないんで教えてもらった。ご飯に沿えてあるレモンをご飯に掛けて、スプーンに載せたご飯をスープカレーに浸して食べるらしい。

なるほど…俺、今までカレーライスみたいにご飯にぶっかけて食べてたよ(笑)

それにしてもやたらと具沢山&ピリ辛系のスープカレー。北海道は何食っても旨いのが嬉しいよな。新千歳空港で食ったスープカレーとは比較にならない押しの強さに大満足!

狸小路商店街 質蔵屋太郎この後は大学生りょうちゃんと別れて狸小路商店街を散歩。質屋の屋号を名付けられた「質蔵 屋太郎」なんていう熊さんが店先にいたんだが…お前ら売り物なのか?

【北海道札幌市】 喜楽湯 店構え【北海道札幌市】 喜楽湯 冬至でゆず湯ラドン発生ユニット

街中をぶらぶらした後は銭湯へ。喜楽湯ってのがあったので入ったんだが、丁度冬至だったのでゆず湯だった。ところでラドン発生ユニットなんてのが待合室にあったんだけど、ホントにラドンが発生すんのかこれ?ゆず湯は効いた気がするけれど(笑)

札幌大通公園 さっぽろホワイトイルミネーション札幌大通公園 さっぽろホワイトイルミネーション

風呂上がりの温もりを逃がさないように完全防寒スタイルに着込んで再びお散歩開始。大通公園では丁度さっぽろホワイトイルミネーション&札幌ミュンヘンクリスマス市が行われていて結構賑やか。

札幌ミュンヘンクリスマス市 マトリョーシカこちらは札幌ミュンヘンクリスマス市のお店に並んでいたマトリョーシカ。ここまで小さいのもあるんだ。パカッと割れるんだよねこれ。

札幌大通公園 さっぽろホワイトイルミネーションちょっとした立ち見台からテレビ塔方面。綺麗でいいやね。すげー寒いけど…

さすがに慣れない氷点下生活ももはや限界…地下街へ潜る…温々である(喜)

【北海道札幌市】 根室食堂 店構え【北海道札幌市】 根室食堂 「イカ刺しやらホッケやら」

昼間大学生りょうちゃんに、札幌駅西口アーケード下の「しじみちゃん」というお店がいい感じと教わったので行ってみるものの…先に入店した女性二人組でちょうど満席に。そんな訳で隣にあった根室食堂で札幌最後の夜を楽しむ事に。

ま、ホッケを食わずに北海道を後にする訳にはいかないわな(笑)

【北海道札幌市】 根室食堂 「じゃがバター(いかの塩辛付き)」

北海道ツーリングで試し忘れたじゃがバター&いかの塩辛の組合せも堪能。根室食堂ってサッポロクラシック生が中生一杯290円で料理のボリュームも多めなので懐にも優しい。

急行はまなす青森行き札幌駅の土産物屋で酒とつまみを買い込んで、今度は青森行きの急行はまなすへ。どうやら北海道内の天候が荒れ始めているようで、遅れている特急宗谷との接続待ちで40分程出発が遅れるらしい。

急行はまなす青森行き B寝台の上段席国稀と貝ひも

今回はB寝台の上段席。実はガキの頃、俺はこの上段席から寝ぼけて下に落っこちた事があるらしい。さて…今回はどうなることやら(笑)

今回のお供は国稀と貝ひも。貝ひもはこの量で500円という衝撃価格。それでは再びの北海道と再びの青函トンネルに乾杯!

2014_12_22ルート

今回もGPSログは無いので雰囲気を。今回も厳密には青森に着いていないけどまぁこんな感じと言う事で。

北海道&東日本パス3日目 ~三陸鉄道北リアス線、ついでにそのまま北海道へ!編~

【岩手県】 道の駅 やまだ

酒を飲みながらYouTubeで紅白の潮騒のメモリーズとかを見ていたら朝になりまして…そのまま出発。始発のバスには乗り遅れ…何と次のバスは土日運休と言う事が判明。あまりに寒いので休憩所がありそうな予感のするバスの乗り継ぎ場所である「道の駅 やまだ」までタクシーで行ってしまう事に。

「お客さん。結構掛かりますよ?」とタクシーの運転手さんに言われたものの、まだ酔っ払っている状態なので楽しく車内で色々お話を伺いつつ…道の駅やまだに到着。タクシー料金はと言いますと…何と7500円也。メーターの料金表示を見た瞬間に見事に酔いが覚めまして…

梨汁ブシャー!!(壊)

缶コーヒーを飲みながら30分程待っていると乗り継ぎのバスが到着。道の駅やまだから結構な距離を路線バスで北上して宮古駅へ到着。

【岩手県宮古市】 三陸鉄道 宮古駅今日は駅前広場でサーモンフェスティバルなるものがあるらしく、皆さん準備で忙しい。朝飯代わりに立ち食い蕎麦を食って三陸鉄道北リアス線へ。

三陸鉄道 北リアス線 久慈行き三陸鉄道 宮古駅のタヌキ?

駅自体には何度も来た事があるんだが、ようやく乗れるよ北リアス線。ところで方々で見掛けるこいつらはタヌキなのか?宮沢賢治系なのかなぁ…熊さんが木の穴に寝てるけど。

北リアス線の車窓から折からの強風の影響でしばらく徐行運転したりしていたが、いいお天気の車窓を1時間半程眺めながら久慈駅へ。

三陸鉄道 北リアス線 潮騒のメモリーズ号久慈駅駅前ビル

相変わらずの雰囲気の久慈駅駅前に11時頃到着。三陸リアス亭を覗いてみると…なんと「うに弁当」が残っていたのでお買い上げ。そりゃそうと今日は八戸辺りまで行ければ御の字だと思っていたが…この調子だと青森まで行けそう。青森の旅館を調べてみると…日曜日って事で安いホテルとかたんまりあるな。ちとまてよ?青森まで行けるんなら移動ホテルがあるではないか…。急行はまなすで寝ながら札幌行きって手もあるな…ところで釜石のホテルから電話が掛かってきているみたいなんだが、俺何か忘れ物でもしたっけか?

あれこれ思いを巡らせる事約一分間…

げっ!俺宿泊費払ってねぇよ…(久々の後払い制)

急いで釜石のホテルに電話して、目の前に誰も居ないのにぺこぺこ頭を下げて…請求書を家に送って頂く事に(恥)

八戸行きが出るまでかなりの時間があったので、みどりの窓口で急行はまなすの空き具合を確認してもらうと…

駅員さん「急行はまなすですか…新幹線の走行試験をやってるから今日と明日動いてるのかなぁ…。お!動いてますね。カーペットが無かったら寝台で、それも無かったら指定ですね…。」…カタカタ…

急行はまなす 急行・寝台券(青森←→札幌)こんな感じに無事急行はまなすの寝台券(今日と明日 青森←→札幌)をゲット。急行はまなすのカーペット車両は駅の端末の操作が一癖あるらしく関東のみどりの窓口とかだと悩まれてしまうんだが、久慈駅では慣れているようですぐに調べて貰えた。まぁ空きは無かったんだけど、寝台車が取れたんで良しって事で。ついでに今宵と明日の宿泊先も確定(急行はまなす)。

おらど結婚してけろ!シャッターまだまだ八戸行きの電車が出るまでに時間があるので久慈駅前周辺を散歩。昼飯を食った事のある道の駅久慈まで散歩して戻ってきたりなど。しっかし寒いな。

【岩手県久慈市】 三陸リアス亭 「うに弁当」(包み)【岩手県久慈市】 三陸リアス亭 「うに弁当」(中身)にごり酒

ようやく八戸行きの電車が出発。車内はガラガラなので遠慮無くうに弁当&酒。

JR八戸駅ホーム青い森鉄道 青森行き

JRで八戸まで向かい、八戸からは青い森鉄道で青森へ。北海道&東日本パスだと青い森鉄道にも乗る事が出来るのでとってもお得。

青い森鉄道と青森ベイブリッジ

青森ベイブリッジを望む青森駅に到着したのは17時過ぎ。急行はまなすの出発時刻は22:18なのでアーケード商店街をぶらぶらした後で晩飯を。

【青森県青森市】 青森郷土料理おさない 「ほたて貝焼き味噌定食&けの汁」青森のアーケード街に点在する土偶のオブジェ

ホタテ釣りの店なんてのもあってちと迷ったが、青森駅近くにある「おさない」と言うお店で「ほたて貝焼き味噌定食&けの汁」で晩飯。結構なボリューム感だなこりゃ。店の写真は撮り忘れたので土偶でごまかす(アホ)

青森の郷土料理で腹を満たした後は、青森駅の土産物屋で酒とつまみを物色。

スタミナ源たれ ふりかけ

そんな中、スタミナ源たれふりかけなるものを発見。そのままスタミナ源たれをご飯に掛けて食えよ。買ったけど(笑)

急行はまなす21号車(増結車両)

そんなこんなでようやく急行はまなすと御対面。今回乗る(泊まる)のはこちら増結車両の21号車。2号車と1号車の間につなぐから21号車と呼ぶらしい。

急行はまなす B寝台 下段じょっぱり

札幌まではB寝台の下段席。いや~B寝台は久々だな。九州に帰省する時に乗ってた寝台特急富士以来だもんな。

急行はまなす 通路の引っ張り出し席

寝台車と言えばこの通路に引っ張り出す椅子だよな。じょっぱりを飲みながら外を眺めていたら隣のおじさんも合流。お互いツマミを交換したりしながら青函トンネルをアテに二人で飲んで過ごしたのでありました。

「このトンネルの長さは天国的だ!」と言ったとか言わなかったとか…(C)シューベルトの交響曲第8番「ザ・グレート」の楽譜を発見したシューマン

…トンネル内で紫色と銀色の車両がすれ違いまして…

俺&おじさん「カシオペア号だっ!」(小声)

2014_12_21ルート今回もGPSログは無いので雰囲気を。厳密には札幌に着いていないけどね(笑)