福島・栃木・茨城を肩慣らしツーリング

「福島県矢祭町 戸津辺の桜」

昨日ほんとは秋葉原のエレキジャックフォーラムにバイクで行こうかと思っていたんだが、朝早く起きて天気予報通りの雨模様に嫌気がさしまして…結局終日AVRマイコンやらEclipseでAndroidアプリを作る真似事をしてみたりと珍しくインドアな一日を過ごしたのであった。

で…翌日の今日は…待ってましたの青空模様!きゃ~っ!(喜)

そんな訳で行き先を具体的には考えていないんだが、桜前線が茨城県~福島県の県境を越えて北上中らしいので取りあえず俺も北上開始。

アパートのある大甕と日立市内の中間にある常陸多賀を過ぎてから国道349号目指して西に向かい、沿道の桜を楽しみながら北へ北へ。

相変わらずの快走路を楽しんでいる目に飛び込んできたのは「竜神大橋はこちら」の標識。行こうかどうしようか一瞬迷ったんだが…沢山の鯉のぼりを橋に沿って泳がせている風景を思い出してちと脇道へ。よっしゃ!季節ネタを先回りしてゲットだぜっ!などとヘルメットの中で若干にやけつつ竜神大橋まで登ってきた所…

何と「鯉のぼりまつり」は来週からだった…そんなぁ…先回りネタが…(アホ)

缶コーヒーを飲んだりして少々のんびりした後、再び北へ向けて出発。途中福島県入りして国道349号から国道118号に乗り換えて…JR水郡線と併走し始める所で桜の名所、矢祭町にある「戸津辺の桜」へ到着。まだ咲いていないかなぁ…?と思いきや…

咲いているではあ~りませんかっ!(喜)

冒頭の写真が「戸津辺の桜」です。個人的な印象としては、福島や山梨にはこういった「一本桜」の名所が多い印象です。桜並木の桜ももちろん素敵ですが、こういう一本桜もまたいいもんですな。

満開にはちとまだ早かったんだが、春の柔らかな日差しと一緒に堪能させて頂きました。福島と言ったらやっぱこのどこかのんびりした雰囲気だよな。

あまりの天気の良さに、このまんま郡山を抜けて猪苗代湖まで行きたい気分(笑)

とは言え、猪苗代湖近辺は今年の春のツーリングの最初の目的地になるだろうと漠然と感じているので…今日の所は北上リミッター発動。

国道289号で白河方面へ向かいながら、この春の日差しに似合いそうな場所を思い出していると…おっ!そういえば白河市内の手前に「南湖公園」があったよ!

そんなこんなで白河市内の南東に位置する南湖公園へ到着。

ここ南湖公園は日本最古の公園とされていまして、桜の名所でもあります。本来ならここいらで公園の写真を御披露したい所であるが、何故か撮れていない&桜もまだ咲いていなかったので…

【福島県白河市】 水月 「団子セット」【福島県白河市】 水月 店構え

「花より団子」というありがちなオチで御勘弁の程を(笑)

実は「花より団子」というのは半分冗談・半分本気でして、こちら南湖公園の名物は団子なんでありますですはい(笑)

今回は南湖を取り囲む様にある何軒かある団子屋さんの中で「水月」さんのお団子を頂きました。正式な名前を忘れてしまったのがちと悔やまれるが…「あんことみたらし団子」の軽めのセット。注文&配膳は店内でしたが、せっかくなのでお店の前の外のテーブル席で南湖の湖畔を眺めつつ。

あんこは一般的な旨い団子だったんですが、みたらし団子はちと一風変わった味付け。醤油ベースではあるんだが、それ以上に味噌味が強いという珍しい味わいのみたらし団子です。これは旨い!

漬け物をボリボリかじりつつ、〆の緑茶を頂いてご馳走様。これからの穏やかな季節にはたまらない甘味処ですな。ご馳走様でしたっ!また伺います。

この後は白河ラーメンを…と行きたかったのだが、久々にやって来たからか白河のお目当てのラーメン屋に辿り着けなかった事もあり、そのまま那須塩原方面へ。

そして那須塩原のお目当てのラーメン屋は…スープ切れの為閉店とな…トホホ(涙)

若干やけっぱちモードで国道4号をひたすら南下して、小山の一品香あたりで一杯食べて帰ろうかとも思ったんだが…どうしても佐野ラーメンが食べたくなって…結局佐野へ。おいおい、昼間福島県内を走っていたんじゃ無かったっけか?(笑)

久々に佐野で佐野ラーメンを食べたりなんかしまして(この模様は別記事にて)、国道50号をひた走って水戸まで戻ってきた。

「水戸旧県庁前 夜桜」とっぷりと日が暮れた旧茨城県庁前。何とかライトアップをしている時間に間に合った。茨城に住み始めてからも遠出ばっかりしているので、実を言うと水戸の事を良く知らなかったりするんだが…この桜も見事ですな。

それにしても今年の春はとにかく平和だ。心に余裕があるのは素敵な事だね。

2012_04_15_ルートバイクツーリングで久々のまともな?GPSログを。一般道をぐるっと廻って400キロ少々か。

いよいよだな…相棒!

日立さくらまつり in 2012 ~ようやく満開・ライトアップ編~

「日立平和通りのライトアップされた桜 横断歩道から」

日立駅前の平和通りの桜がようやく満開になったという事なのでバイクでひとっ走り行ってきた。本当は昼間の写真もあればいいんだが、最近仕事中に外に出る事が無いのでライトアップの写真だけですが…

去年ももちろん変わらずに咲いていたとは思うんだが、出張やら何やらでここ日立の桜をのんびり眺めた記憶が無い。お祭り自体が中止になっちゃったりして、街中それどころではなかったりもしたしね。

ここ平和通りは変則的な4車線(中央に2車線、その脇にそれぞれ1車線)でして、中央の道と脇の道の間に120本程のソメイヨシノが植えられていて、4月の一ヶ月間は水銀灯でライトアップされているので夜でも楽しめます。

幸いな事に、何度かやってきた春の嵐は蕾の状態で乗り切った事もあり今まさに満開です。散っている花片もほとんど無いので、週末までは持ちそうです。

「日立平和通りのライトアップされた桜」やっぱ春はのんびりしている位が丁度いいやぁね。

日立さくらまつり in 2012 ~「相馬野馬追」編~

「円陣を組む相馬野馬追の武者達(相馬流れ山)」ビールを飲みながら日立風流物の見物をした後は、本日のお目当て「相馬野馬追」を見物。福島県南相馬市から馬10頭を引き連れて遠路遙々やって来てくれた。南相馬市はいわきよりもさらに北部の浜通りにある街でして、JR常磐線と国道6号で本来はここ日立市と繋がっている。ただ、残念ながら原子力発電所の事故の関係で分断された状態になってしまって早一年。

準備している神社に向かってみると、甲冑を身に纏った皆さんが円陣を組んで相馬地方の民謡「相馬流れ山」を唄っている。いよいよだっ!

「相馬野馬追 出陣準備 その1」会場となる平和通りに向け、勇壮な騎馬武者達が神社から続々と出陣していきます。

「相馬野馬追 出陣準備 その2」いやぁ冗談抜きに格好いいな。東からの海風が吹いているから背中の旗(旗指し物と言うらしい)がたなびいている。

「相馬野馬追 出陣準備 その3」馬は結構素直でして、周りのお客さんに動じる事なく騎馬武者に従ってますな。

時折「ヒヒーン」と豪快に鳴いたりはしますが(笑)

「相馬野馬追 日立平和通り その1」

平和通りの終わりにある常陽銀行前に一旦集結。そして…

「相馬野馬追 出陣( 法螺貝)」法螺貝の合図が終わると…いざ出陣!

「相馬野馬追 日立平和通り その2」

いやぁ…ホントに格好いい!俺もバイクはやめて馬に乗るかな(笑)

「相馬野馬追 日立市長&副市長」こちらは本陣に構える本日の相馬野馬追の総大将と副大将。何やら普段は日立市長と日立副市長と呼ばれているらしい(笑)

最近の市長の中には何かと騒々しい方も多かったりはするが、こういうお茶目な市長さんも悪くはないな。なんせ、本人も満更でも無さそうな顔してたしねぇ(笑)

今後も宜しく頼みまっせ総大将!