2012年夏ツーリング ~旅の最後は水戸岡鋭治とディズニーと…編~

2012_08_12_19ルート

鹿嶋の母の家にやって来ている事もあって、もはやツーリングっぽい雰囲気はあんまり感じていないってのが正直な朝がやって来た。平和に朝飯を頂いたりなんかして、盆休み最後の締めくくりに出発。天気がいいのが嬉しいな。

一足お先に冒頭の画像は今回のツーリングのGPSログの御紹介。泊まった場所は無料のキャンプ場やら道の駅のベンチだったりとかなり適当だったが、最終的に走った軌跡を眺めると…何だかそれっぽくまとまっている辺りは経験値相応ってなところだな(笑)

ツーリング最終日の今日は、まだ見に行っていない水戸芸術館の「水戸岡鋭治の鉄道デザイン展 駅弁から新幹線まで」と、ひたちなかの巨大ホームセンター「ジョイフルHONDA」で絵手紙用の絵の具?の買い出し(母上殿発注品)と、北茨城の五浦美術館で始まったばかりの「震災復興支援展覧会 生誕110周年記念 ウォルト・ディズニー展」見学で行きますか。

【水戸芸術館】 水戸岡鋭治の鉄道デザイン展 ~駅弁から新幹線まで~そんな訳で道順的にまずは水戸芸術館へ。水戸岡鋭治と言う方はJR九州の車両デザインを手掛けられている方として有名でして、九州の車両がやたらと個性的なのはこの方の存在に拠る所が大です。もちろんそれを真正面から受け止めているJR九州の経営陣の存在も忘れてはいけないと思いますが。

車両のデザイン展示館内の展示は「デザインの盗撮」的な撮り方でなければ撮影OKという事だったので、会場の雰囲気が伝わりそうな写真を中心に御紹介。

こちらは車両のデザインのパネル展示コーナー。正直俺は車両のデザインとか性能とかにあんまり詳しくは無いんだが、こういうのを見るといかにも九州だっ!ってな気分になるよ。とにかく独特な雰囲気を持っているんだよね。

水戸岡鋭治デザイン JR九州の座席の数々こちらは座席の実物の展示。もちろん実際に座れます。板張りの座席には「なのはなDX号」で実際に乗った事があるんだが…やっぱりあんまり座り心地は良くなかったな(笑)

「たま駅長グッズ」こちらは九州では無いけれど、和歌山のネコ駅長「たま駅長」関連グッズ。デザイナーってのは変幻自在だな…と一度書いてはみたんだが、俺達設計屋の変幻自在っぷりも相当なもんだったりするんだよね。色々あってブログでは御紹介出来ないんだけれども(笑)

「湯布院のイメージ」こちらは秋の湯布院をイメージしたタペストリー。俺の生まれ故郷の大分県竹田もそうだが、九州ってのは北海道とはちと違う、いかにも日本らしい大自然の風景を存分に楽しめる場所だったりする。まだ行った事の無い方には、是非一度足を運んでみて欲しい場所だよな。

この後、大分駅や長野県の小布施駅のデザインを手掛けている事を知り、今度長野に行った時に見に行こうと思った「水戸岡鋭治の鉄道デザイン展 駅弁から新幹線まで」なのでありました。ちなみに開催は2012年9月30日(日)までですので興味のある方は是非!

【茨城県大洗町】 かぁちゃんの店 大繁盛この後は大洗の「かぁちゃんの店」で昼飯を…と思ったんだが、何やら長い行列が…(汗)今回のところは家族連れに「かぁちゃんの店」は譲る事にして回転寿司へ。

【茨城県大洗町】 回転寿司 安い皿ばかり取る【茨城県大洗町】 回転寿司 店構え

お隣の那珂湊ほど回転寿司が有名では無いのでノンビリ頂けます。寿司は一皿150円(黄色)から。

もちろんリッチな俺様は「黄色い皿」ばかりを頂いたのでありました…(爆)

「ひたちなか海浜鉄道湊線 阿字ヶ浦駅」渋い列車が現役で走る阿字ヶ浦駅にバイクで伺ったりなんかして、ジョイフルホンダで絵の具の買い物の後、北茨城へ向かいま~す。

【茨城県北茨城市】 茨城県天心記念五浦美術館

天心記念五浦美術館、こんな俺ですら名前は何となく知っている「岡倉天心・横山大観」の作品を展示している事で有名な美術館でして、昔母親を観光で連れてきた時には…

俺には魅力の良く分からない日本画の数々に…「正直げんなり」したもんだ…(実話)

【茨城県北茨城市】 茨城県天心記念五浦美術館 「震災復興支援展覧会 生誕110周年記念 ウォルト・ディズニー展」で、今回久々にやってきた天心記念五浦美術館の様子はと言いますと…

何だかやたらとフレンドリー(驚)

【茨城県北茨城市】 茨城県天心記念五浦美術館 「渋さは封印。館内ディズニーだらけ」ここ…ホントに五浦美術館だよね?(驚)

展示会自体は撮影禁止なので写真は全く無いのだが、ウォルト・ディズニー展の様子を俺なりの言葉で御紹介。

ウォルト・ディズニーが生み出したキャラクターの数々の解説やら、ディズニーアニメのセル画の展示、ディズニーランドのイメージスケッチなどが各種展示されている会場ではあるものの…あくまでも展示の主役は「ウォルト・ディズニーという一人の人間の生い立ちから最後まで」という位置づけだったように思うな。素敵な展覧会だったよ。

【茨城県北茨城市】 茨城県天心記念五浦美術館 お土産コーナーそして…撮影制限無しの五浦美術館のお土産コーナーがこちら。

「なんじゃこりゃ~~~っ!」(C)太陽に吠えろのジーパン刑事風味

「大津岬灯台」

この後は、近くの大津岬灯台を見学など。かの震災で被害を受け建て直したとの事なんだが、灯台の光源にLEDを使っていて、電力は太陽電池で全て賄っているとの事だった。

う~ん…LEDとは言え、この程度の太陽電池パネルで灯台の灯りに必要な電力を維持できるものなのだろうか?ちと興味があるので今後を追いかけてみたい所だな。この後は真っ直ぐ日立の高級木造アパートへ無事帰宅。

そんなこんなで2012年の夏ツーリングが無事終了。今年もいい夏だったよ!(喜)

2012年夏ツーリング ~高速使わず茨城県へ!箱根と三崎マグロにまたフェリー…編~

夏はバッテリー液が減るのが早い

朝5時半に起床。昨日エンジンオイルは補充したのでバッテリー液をチェックしてみると、やっぱりかなり減ってます。このまま走ると干からびてしまうのでバッテリー液を補充して、テントを撤収して出発進行!

かつての庭みたいなエリアなので、軽く行ってしまいましょう。御前崎からの国道1号は高速道路並みの快適さ。みんな随分飛ばすんだねぇ。ま、俺も轢かれたくはないもんでスピード合わせたけれども(悪)

何とか雨は降らずに静岡県をやり過ごしてきたが、箱根峠でついに土砂降りに。

大雨に降られた箱根峠と思ったら止んだので、合羽は着ないでそのまま1国を進んで、箱根湯本駅の横を抜けて西湘バイパスへ。

西湘バイパス西湘PAにて西湘PAでの空模様。どうやら進行方向は晴れていそうだ。それから西湘バイパスから伊豆方面に向かう真鶴道路の渋滞具合があまりに酷かった。あの様子じゃ旧道走ったほうが速いかも。

ガラガラの江ノ島行き道路この時期は渋滞が酷い国道134号が何故か空いているので江ノ島に行ってUターンして戻ってきたり。どうやらこの一帯、大雨が降っていたらしく…

人出まばらな江ノ島海水浴場江ノ島海水浴場も人出まばら。珍しいなこれ。

【神奈川県三浦市】 まぐろ料理立花 「カマトロ陶板焼き・トロ寿司セット」【神奈川県三浦市】 まぐろ料理立花 「カマトロ陶板焼き」

【神奈川県三浦市】 まぐろ料理立花 店構え

実質的な最終日ということで、マグロの水揚げ港として有名な三崎港にてちと贅沢な昼飯を。まぐろ料理立花というお店で「カマトロ陶板焼き・トロ寿司セット」を頂いたのでありました。そして断言できます。

「贅沢は敵ではありません!」(煩)

【三崎港】 「まぐろアイス」【三崎港】 「まぐろアイス売り場」

そして三崎と言ったら忘れてはならないのがこちら「まぐろアイス」。何とまぐろの粒入りなのですよ(笑)

「アイスの種類」 まぐろ・わかめ・ひじき・塩・まっ茶・いちご・バニラしかも久しぶりに来たら「わかめ」や「ひじき」といった突っ込みどころ満載のラインナップになっているではないですかっ!ちなみに今回は「まぐろ&ひじき」の組み合わせにしてみました(爆)

東京湾フェリー甲板そして久里浜から再びフェリーに乗り込んで千葉県の浜金谷港へ向かいます。これで東京の渋滞ともさようなら。それにしても夏の空だぁね。

東京湾フェリー 「いわしバーグ」時間的には40分少々しか掛からないのだが、名物のいわしバーグで一息ついて、一般道で鹿嶋まで無事に辿り着いたのでありました。

2012_08_18ルート今日のGPSログがこちら。若干漂う無理矢理感(笑)

 

2012年夏ツーリング ~ニホンオオカミに伊勢参り、そしてもいちどフェリーで御前崎…編~

道の駅「吉野路大淀iセンター」

朝5時半に起床。ベンチに寝ると、撤収するものがそもそも無いので楽でいい(笑)歯を磨いて顔を洗って早速出発。

奈良県東吉野村 「ニホンオオカミ像」国道169号→国道166号を通って三重県松阪市に向かったんだが、途中ショートカット目的で走っていた県道16号で「ニホンオオカミ像」なるものを発見。明治38年にここ奈良県東吉野村で捕獲されたのを最後にニホンオオカミは姿を消したとの事だった。この前「おおかみこどもの雨と雪」を見たということもあり感慨深いものがあったよ。吠えてる姿がそっくりだ。

清々しい青空の下、松阪駅までやって来た。目的はただひとつ、汽笛亭(駅の立ち食いそば屋)の肉うどん!だったのだが…

【三重県松阪市】 汽笛亭 店構え何と営業時間が10:15~なのであった…(涙)

しかも昔は無かった「松阪へ来たならうまい!肉うどんを」なる張り紙まで出来ていやがる。。。さすがに開店時間までは待てないので次回だな。しっかし食いたかったなぁ…肉うどん。

伊勢神宮そんな訳で、かつて一生に一度は伊勢参りと呼ばれ大人気だった(もちろん今でも人気だが)伊勢神宮へお参りに。今回は内宮です。天照大御神(あまてらすおおみかみ)を祭った伊勢神宮はとにかく広く、しかも一番の見所?である正宮は一応撮影禁止とされていたりするので、入り口の鳥居の写真だけ。ま、こういう場所は写真で見ても仕方が無いので、是非一生に一度は行ってみて下さいませませ。

参拝を終えた後は…もちろん食べ物に決まってます(笑)

【三重県伊勢市】 赤福 「赤福餅」【三重県伊勢市】 赤福 店構え

伊勢神宮といえば、かつて少々あれこれあったにしても赤福は外せないでしょう。当然頂きます。上品な餡子と餅の食感がたまりませんなぁ。

【三重県伊勢市】 ふくすけ 「伊勢うどん」【三重県伊勢市】 ふくすけ 店構え

そして伊勢神宮といったらこちらも忘れてはならない「伊勢うどん」。学校給食のソフト麺より更にフニャフニャの麺に、たまり醤油をぶっかけただけのシンプルさなんだが、特に塩気が強いわけでもなくこれまた旨い。伊勢うどんを出すお店は沢山あるんだが、今回はこちら「ふくすけ」で頂きました。ご馳走様でした!また来ます。

ただ…うどん県(香川県)の住民のお口には合わないかも。麺の腰があまりにも真逆…(汗)

伊勢神宮参道伊勢神宮もデカイが参道も結構長い。ただ、坂が無くまっ平らだからお年寄りや乳母車を押してるお母さん達にもいい所だよな。

伊勢志摩スカイラインより伊勢志摩スカイライン山頂展望台 「宇治金時ソフトクリーム乗せ」

伊勢神宮詣での後は、伊勢志摩スカイラインをグリグリ走って鳥羽へ。途中展望台で「宇治金時ソフトクリーム乗せ」を頂いたりなんかしてました。とにかく暑いからね(笑)

鳥羽フェリー乗り場鳥羽港からこれまたフェリーに乗り込んで、渥美半島の突端「伊良湖」へ向かいます。これで名古屋の渋滞と付き合う心配も無し。

【伊良湖フェリー乗り場】 「みさき丼&焼大アサリ」伊良湖フェリー乗り場

一時間程の船旅で伊良湖フェリー乗り場に到着。昼飯に「みさき丼&焼大アサリ」を頂きま~す!ん?食い物の写真ばかりじゃねぇかってか?別にいいじゃねぇか。

実際食ってばっかりなんだから(爆)

このフェリー自体の問題ではないんだが…渥美半島の豊橋市へ出る辺りまでの景色が物凄く単調&道も真っ直ぐで眠くなりがちなのがちと難点ではあるが、渋滞することは無いと思うのでこれまたお勧めなフェリーなのでありました。この航路、一時期は廃止になりそうだったんだよね…(汗)

御前崎近辺この後は浜名湖を左手に国道1号→国道150号を駆け抜けて御前崎の近くのカインズホームでエンジンオイルを購入&補給したり、隣のベイシアで晩飯の材料を買い込んだりなんかしてテントで晩飯。御前崎灯台から程近く、トイレも完備している最高の場所だったりするのだが、キャンプ地として紹介してしまうのはさすがにどうかと思うので、名前は伏せておきますです。

2012年夏ツーリング 最後のキャンプ飯明日は鹿嶋の母の家に寄るつもりなので、多分これがキャンプ最後の晩飯だ。それでは素敵な夜の数々に…乾杯!

2012_08_17ルートこちらは今回のGPSログ。俺はとにかく渋滞が嫌いなので、少々時間が掛かってもお盆の東名を走るよりはこのルートの方が好きだな。まぁそうも言ってられない場合はもちろんある訳だけど。