いざ北海道へ出発! ~道中も当然楽しむ 福島県編~

今回はフルメッシュジャケット+3シーズンジャケット持参

予定通り?今日から北海道ツーリングへ出発。大洗からフェリーに乗ってしまえば一気に北海道上陸な訳だが、急いでいる訳でも何でもないので青森まで自走しつつそれ自体を東北ツーリングにしてしまおうという腹積もり。それからこちらは暑いのでメッシュジャケットで出発するけれど、北海道がまだ寒いかもしれないので3シーズンジャケットもトップケースにくくりつけて持参。

スタート時28419km出発時点のメーターは28419km。最終的にどんな数字になるかは知らないが、取り敢えず途中でぶっ壊れないで欲しいものである。

途中でぶっ壊れたら、お前は捨てて飛行機で帰るからな相棒よ(悪)

こんな感じに鹿嶋を朝9時に出て、国道51号を北上して大洗からはいつもの海岸線。鹿嶋に引っ越したのに常磐道へ乗るのは毎度お馴染みの日立南太田ICだったりするので今一新鮮さに欠けるなこりゃ(笑)

初めての日立中央PA

あまりにも今まで通りなので無理矢理日立中央PAに寄ってみる。コンビニ併設だったのね。いくらなんでも今までは近すぎたので初めて来たなここ。

【福島県楢葉町】 常磐線竜田駅が営業再開ちょうど常磐線が竜田駅まで運行再開される日という事だったので、広野ICで常磐道を降りて行ってみた。ま、見た感じは当然の事ながら普通だわな。JR東日本としては利用者数の事は今回考えずに運行再開したとの事で、その男気のまま仙台まで常磐線を繋げてもらいたいところ。

駅周辺は一時帰宅が許可されているという状況なのでまだ人の姿は少ない。田畑は荒れている状況。

この後は常磐富岡IC方面へ下道を走って川内村へ。元通りってな訳では無いが中心部のお店は営業再開しているお店が多く、以前のように荒れ放題の田んぼだらけという訳ではなくなりつつある。

【福島県川内村】 かわうちの湯通りがかる度に修繕工事で休業予定となっている事の多かった「かわうちの湯」も完全復活。入っていこうかと思ったが、ちと早すぎるので次回と言う事で。

おおたかどや山標準電波送信所電波時計の電波の送信所である「おおたかどや山標準電波送信所」に行ってみたものの、アンテナも何も見えない入り口までという展開。ま、これは仕方ないかな。

【福島県川内村】 いわなの郷 「岩魚刺身定食」【福島県川内村】 いわなの郷 店構え

川内村のいわなの郷で昼飯を。岩魚刺身定食を頂いたんだが、結構コリコリした歯応えで塩焼きとは全然別物。皆様是非一度お試しあれ。

この後はこの前取り付けたばかりのUSB電源が突然落ちるというプチトラブル。どうやら電源ボタンを軽~く押し続けてやらないとOFFになるらしい…

何でモーメンタリースイッチになってるんだよデイトナっ!(怒)

ムカついたのでスイッチのカバーに小石を挟んだらONになったので見なかった事に(お気楽)

この後は船引三春ICから再び高速に乗って猪苗代湖方面へ。今回のツーリングは出来るだけキャンプ場に泊まるのが一つの目標と言う事で検討したんだが…あだたら高原キャンプ場は受付時間に間に合わなそうなので以前も利用した喜多方のもりっこの里キャンプ場へ。

「もりっこの里」キャンプ場にてぎりぎり受付に間に合って取りあえず設営。ふぅ…しっかし今日は暑かったな。

道の駅 喜多方 「蔵の湯」風呂の後は酪王カフェオレ

このキャンプ場が便利なのは道の駅 喜多方の風呂がすぐ近くって事だよな。しかも温泉汲み上げのポンプが故障中で沸かし湯だからと言う事で、夜間割引の17時からは150円という愚直な商売。シャンプーやらドライヤーやらが用意されている施設とは思えないお値段。それにしても会津の方ってのは真面目だよな。

今宵の食材(やっぱり馬刺)んでもって晩飯。これから毎晩繰り返されるディナー、焼き肉と刺身に今回は馬刺も加わった豪華版なのでありました。そうそう、今回から蚊取り線香代わりに導入した「蚊がいなくなるスプレー」をテントの中で使ったら威力が凄まじかったな。

蚊のように敏感では無い方にはマジお薦め(若干危険な気が…)

2014_06_01ルートこちらは今回のGPSログ。まぁいたって普通の週末ツーリングだわな(笑)

エネルギー充填80%!

今日はキャンプ用の食器のメンテやら生ワサビや醤油やらの調達、バイクの洗車を完了。明日はオイル交換とフロントブレーキパッドの交換をして整備も終了予定。荷物に着替えをぶっ込んだら旅立ちの準備完了ですな。

月が変わった頃から1ヶ月程(1ヶ月は公称、実際は2ヶ月程と予想)旅立ちます。

皆様いい人生を!(このブログ、更新は帰宅後です

やっぱりメモがてら適宜更新します。最後にまとめて書くのは無理っぽいので、キーワードを日々メモっておいて清書します。

引率で行く沖縄三泊四日の旅 ~のんびり過ごした最終日編~

ピースランド那覇から泊まり港方面

最終日の今朝は少しのんびり気味に。ピースランド那覇で朝飯を食って、さらにのんびりして出発。

【沖縄県那覇市】 波の上ビーチ帰りの飛行機が12:30出発なので空港周辺をドライブがてらお散歩。街中にある「波の上ビーチ」という海水浴場ですらこの海の色。

同じく散歩中だった地元のおじさん(定年で東京から故郷の沖縄に戻ってきたそうな)と少々お喋り。あれこれ話をした後で「相模湾とか汚くって泳ぐ気になんなくなるだろ?まぁ沖縄には海しかねぇけどな…ガハハハハ!」。

いや~こんだけ綺麗な海なら仮に海だけだとしても十分自慢して良いと思いますよおじさん(笑)

【沖縄県那覇市】 「泊いゆまち」泊いゆまち 色鮮やかな魚

昨日は一人でやって来た「泊いゆまち」に母を連れてやって来た。やはりマグロの柵の安さにビックリしていた。「飛行機で持って帰れるのかしら?」と聞かれたが、微妙に融通が利かないスカイマーク利用なので止めておいた。そもそも氷と一緒に発泡スチロールで梱包した魚って手荷物として預けられるんだろうか?今まで考えた事も無かったが。

今日乗る帰りの便は日曜日という事もあり旅行会社へのツアー申し込みの段階で満席状態という事が分かっていたので受付時間開始の搭乗2時間前に搭乗手続き。無事に窓際&隣同士の座席を確保。荷物を預けてしばらく自由行動。

那覇空港にて久々の那覇空港展望エリア。前回来た時と同じように青い空が広がっている。そして右手には前回と同じくオリオンの缶ビール(爆)

青い水平線を 今駆け抜けてく ♪(酔)

那覇空港にてスカイマークに搭乗那覇空港でも隅っこのエリアからタラップを登って搭乗。那覇空港で働く方は年中暑くて大変だろうな。沖縄の皆様、お世話になりましたっ!

~2時間程空の上の人~

【兵庫県神戸市】 神戸空港 「夏の四季彩弁当」 外側【兵庫県神戸市】 神戸空港 「夏の四季彩弁当」

乗り継ぎの神戸空港で遅めの昼飯。案の定ひっぱりだこ飯が売り切れどころか、残る弁当自体が僅か3個という状況(笑)無事母と俺の分をゲット。神戸空港を飛び立ってからのんびり頂いたのでありました。

行きの飛行機からの景色は雲ばっかりで何にも見えなかったんだけれども、帰りの飛行機の窓からは下が良く見えたので、持ってきたGARMINのポータブルナビを使って母に説明を。

こう言う時は地図データを内部に持っているデバイスは強いよね。高知の桂浜はあそこら辺とか指差しながら説明してたらあっという間に茨城空港に到着。そりゃそうだわな。時速800キロとか表示されてたし。

しかも何故か「エコドライブ」マークが点灯しっぱなしという…(爆)

この後は自慢の軽トラ(どうも母は気に入らないらしく、沖縄で借りていたヴィッツを持って帰りたいと仰っていましたが…)で鹿嶋へ無事帰還。

…実は当初二泊三日で考えていた今回の沖縄旅行、三泊四日で正解だったみたい。帰宅後嬉しそうにお土産を広げる母上様を見てそう感じた。

ただ、俺の心は北に向かい始めているんだけれどもね(笑)