4月30日は一般道で「広島県」~「福岡県」

2010_04_30

4月30日は終日高速は使わずに「広島県三原市」→「福岡県立花町」まで走りました。こういった今イチ目的感の無い感じに走ってる時こそが、実は一番「ツーリング」っぽかったりするんですよねぇ(笑)

~~~~~~~~~ 「広島→福岡」 ひたすら一般道を走った思い出 ~~~~~~~~~

山口県入り口 国道188号 海岸線をトレース

左は広島県から山口県入りする場面。右は国道188号の雰囲気で~す。いやぁ…天気が良ければ何でもOKですな。

「門司」から「下関」を望む

九州側から本州を望む画(これは高速道)です。門司城跡は「北九州市」を俯瞰できる貴重な場所なので、一般道(トンネル)経由で九州に上陸したら寄ってみる事を是非お勧めしたいです。

「サッポロビール」の「門司」醸造所

サッポロビールの門司工場跡地。横浜の赤レンガ倉庫と比べると「レンガ」の質が細かいというか…表面を平面に馴らしてある度合いが、こちらの方が細かいですよね。建設時期の違いとかなのかな?

しっかし「横浜」・「長崎」・「函館」を代表格として、港町にある赤レンガの建築物はどこも「画」になりますなぁ…

【岩国市】 食堂イッパチ 「開運ラーメン&貝汁」

【岩国市】 食堂イッパチ 開運ラーメン&貝汁

【岩国市】 食堂イッパチ 店構え

抜けるようないい天気の下、海岸線をトレースする国道188号を走り抜けていると、何やら街道沿いの良くありそうな食堂を発見。全く下調べをしていないので旨い店なのかどうかさっぱり不明だが、今日のお昼はこちらで頂きましょう。

結構大きめな駐車場にバイクを駐めて店内へ。うどんや定食類もあったんだが、せっかくなので?ラーメンを頂く事に。どうやらこちらのお店、「開運ラーメン」ってのが素のラーメンみたいですな。それからこの一帯は「貝汁」ってのが名物みたいなので、こちらもお願いしました。

しばし待ちまして「開運ラーメン」と「貝汁」が同時に運ばれてきました。おお…どちらも旨そうな感じがしますがどうなんでしょうか…それではラーメンのスープから頂きま~す!

ほうほう…この「コク」は「バター」由来ですな。そうかっ…食べる前から分かりましたよっ!貝汁の貝は「あさり」ですなっ!?「あさりバター」は鉄板の組み合わせですしねぇ(喜)

スープの話に戻しますと「豚骨塩バタースープ」ってなところでしょうか。ここ半年間程ラーメンを色々と食べ歩いてきて何故か今まで無かった組み合わせの為か意外性が有りますし…そもそもこいつは旨いですっ!お次は麺へ行きますと…やや細麺のストレート麺。麺自体にはあんまり特徴を感じませんでしたが、具のワカメにモヤシ、ねぎに小さめなチャーシュー2枚(結構塩味きつめな仕上がりです)と一緒に頂くと、こういう大人しい存在の麺である事が良い事のように感じられますな。

お次は「貝汁」に行きますと…おおっ、これはイイですっ!ちょこっと塩分を感じるだけの「アサリ汁」な訳ですな。ゴロゴロと大ぶりなアサリがドンブリの中に「これでもかっ!」てな位入ってます!(喜)

ラーメン屋としてはあんまり有名では無さそうな気がしましたが、「開運ラーメン&貝汁」は間違いなく旨かったし、店内は30人分位のテーブル席&広めの駐車場が有りますので「マスツー」の食事処として最高な気がします。10席程のカウンター席?は海側を向いていて景色が最高ですし。

いやぁ…こんな店が海岸線沿いに普通にある事が羨ましいですな。ご馳走様でしたっ!

今回のツーリングの「スタート地点」としての広島

原爆ドーム

テントで夜を過ごしながらGW二日目の過ごし方を考えると…九州の事ももちろん頭に浮かんだんだが…最近核軍縮の機運が高まっている事もあるし…ツーリングのスタート地点としてふさわしそうな、こちらに伺いました。

広島市民球場(カープの球場)の駐輪場にバイクを駐めまして、平和記念公園を散策開始。抜けるような青空の下、多少なりとも平和記念公園が出来た経緯を知っている身としては少々複雑な気分で公園を散策。

是非とも2010年という年が、広島・長崎にとって「特別な」年になりますように。