目的地は『福井県立恐竜博物館』2/3(いざ博物館~平湯~ラグビー勝利編)

道の駅 あおきの駐車場でお目覚め。毎度の事ながらあひる中隊長支給の牛乳を飲み干して目的地へレッツゴー!(予算の関係で本日も下道)

どう考えても一般的には酷道の類いの道をひた走り…

「こんな信号付きの酷道だったっけ?」等と思いながらひた走りまして…

高山市内に到着。ここはまだ岐阜県だったりするのであれこれ寄りたい場所はあるんだけれども…更に西へ。

そう言えば別に高速道路を恨んでいる訳では有りません。無料の区間は勿論使います(セコ)

道の駅 白鳥では鮎飯&謎なネーミングのコーヒー牛乳(ヒルガニアン珈琲)を頂いたりなんかして更に西へ。その昔、実は野宿した事のある九頭竜駅で遂に「恐竜王国福井」の風を感じたりしまして…

遂に福井県立恐竜博物館に到着!…結構遠いなここ(アホ)

館内、最初のエスカレーターが全階ぶち抜きの下りエスカレーターだったり…

エスカレーターを降りた目の前には恐竜の化石が発掘されたその現場の再現展示があったり…

実際の色がどうだったのかは未だに謎の部分が多いが『動くティラノサウルス』がいたりします。

それにしても、夏休みはカレンダー的にも終わったという認識でしたが館内の子供連れのとにかく多い事。俺なんて足下にも及ばない博識振りなガキンチョと見学中に何度も遭遇しました(笑)

~福井県立恐竜博物館での思い出~

(俺)「あひる中隊長、始祖鳥です。」

(あ)「御先祖様だな。」

こちらはたまたま数日前に新種と判明した「ティラノミムス・フクイエンシス」コーナー。これまたたまたまなステッカーを頂いたりして大満足な私なのであります。

正直に言うと館内のレストランが1時間待ちとかの大盛況だった関係でそのままお土産物コーナー(結構な規模です)に移動しまして、個人的お決まりのピンバッジ&クリアファイルを買ったりしたのでありました。

もう一ヶ所位、福井県内を見物しようと思わなかった訳では無いんですが、帰路の長さを考えるとあんまりのんびりしている訳にも行かないので今度は東へ。超久々の岐阜県平湯バスターミナルすぐ近くのひらゆの森でひとっ風呂。

残念ながら風呂場の写真を撮る訳にはいかないので風呂上がり写真を。ちなみに平湯の湯船は白濁した温泉でいい湯ですよ。

平湯でいい気分になった後はラジオでラグビー日本代表の初戦を聞きながらそのまま走り続けて…今朝起きた場所で軽く晩酌(笑)

今回、出発地点(道の駅 あおき)と中継地点(福井県立恐竜博物館)と終着地点(道の駅 あおき)と道中のルートが全く同じなのであんま面白くありません…というのは嘘で…

実は帰りの平湯で温泉に浸かった後、道を間違えて初めて真っ暗な平湯の旧道を堪能したのでありました(笑&アホ)

 

目的地は『福井県立恐竜博物館』1/3(前日移動編)

今回、数日前に夕方のラジオで聞いた『福井県立恐竜博物館がいい』というネタに完全に乗っかる形でオンライン予約&訪問確定。ただまぁ本日土曜日は夕方まで仕事だったりするので移動開始出来るのは夕方から。

「そんだば行きますか」といつもの出発時の儀式(あひる中隊長の記念撮影)を行いまして出発!

その後、ひ~た~す~ら~下道を走り続ける事7時間少々…(長っ!)

手頃な?距離の長野県の「道の駅 あおき」まで辿り着いたところで本日の移動は終了。久々にがっつり夜間の下道を走った気がするな(笑)

こちらは本日初日の「目的地は福井県」なルート。結構遠いね福井県(笑)

宇都宮LRTに乗ってきた

表題の通りなんですが、宇都宮LRTに乗りに行ってきました。実は先週に乗ろうかと思ってましたがまだ夏休み期間だと言う事を思い出して今週に順延。

でまぁ宇都宮駅東口にやって来た訳なんですが、まずはその激変っぷりにちとビックリ。15年位前になるのか、群馬大学であれこれやった同僚をクルマに乗せて宇都宮駅で毎週降ろしていたのがまさにここだったりするので(笑)

こちらは街中を飾る宇都宮LRT応援のタペストリー。ところで正式名称は宇都宮ライトレールじゃ無くって宇都宮ライトラインなのか?まぁどっちでもいいや。

一般的に鉄道の何を推すかは人それぞれだと思いますが…

個人的には『端っこ推し』です!(端鉄と今命名)

30分ほど待つと始発の宇都宮LRTが到着。宇都宮駅では完全入れ替え制の為ちと待ちまして…

乗車!それでは出発進行!

乗り込んだのは朝6時の宇都宮駅の始発でしたが、雰囲気的に工業団地への通勤に既に利用されている方々で満席&若干の立ち客といった雰囲気。

新規開通のお祝いムードは既に微塵も感じない日常の車内なので大人しくしてまして…

途中のHONDAで見掛けた車販のLRTカラーに密かに大興奮(笑)

道路脇側に電柱が無いので何気に展望がいいなと鬼怒川越えで思ったりしつつ…

終点の『芳賀・高根沢工業団地』に到着。

いや~端っこは最高ですね!(端鉄)

実は当初折り返しの列車じゃなくてもう一本後の列車で戻ろうと思っていたんだが、同業者が全く見当たらないので折り返し乗車へ(笑)

ホント誰も車内に居ないという(笑)

すぐそばに無人の運転席がありまして、チラ見してみると複数のCRTディスプレイが。ちなみにこの車両、確か鹿島臨海鉄道の新型車両を手掛けられた事を知って以来毎年カレンダーを買っている「新潟トランシス」製。

始発に乗っていた時は座席確保優先であんまり景観を重視出来なかったけれど、「恋も二度目なら~♪」な感じで帰りは車窓も堪能。すれ違う車両が結構多いから正式?ダイヤになったら大増発の予定なんだろうな多分。

そんな訳で再び宇都宮駅に戻って来たのは朝8時頃のガチンコ通勤時間帯。この時間帯に観光目的は流石に微妙だな(汗)

この後は久々の宇都宮駅見物。かつての大宮駅チック(北関東標準仕様)な駅前や、1Fのバス停近くにあった頃の方が存在感があった気がする餃子像や、宇都宮LRT絡みのクリアファイルを買ったりなんかして宇都宮を後にしたのでありました。宇都宮駅近く、朝一で餃子食えるのは現時点で何時頃なんだろ?(謎)

宇都宮を離脱したあとは戻りつつ「道の駅 かさま」へ。

月末の『全国モンブラン大会』が非常に気になるな。

道の駅 かさまにて楽栗filo(らくりフィーロ)

冗談抜きに旨い!

「道の駅 かさま 「朝食 栗赤飯&いなり寿司」

食堂の開店は11時みたいなので弁当的な物を。栗ご飯安くて旨いな!

こちらは本日の宇都宮LRTのルート。意外と長いなというのが実感だったりする。皆さんの日常の足として定着するのには色々大変な面もあるのだろうとは思いますが、今後のご発展をお祈り致します。