【水戸市エクセルみなみ】 支那そば 一本気 水戸店 「支那そば 塩 比内地鶏味たま付」

    

浄水場の見学の後は、ボロバイクのフロントベアリングを交換する専用工具を取りに鹿嶋へ電車で向かう。この前いわきのキャンプ場から帰ってきていた時に感じたフロント廻りからの振動は洒落にならない雰囲気があったので、ボロバイク自身で移動するのは回避した格好。

フロントのベアリングが一気に焼き付いて…地震の当日割れ目にはまって大転倒をかました大洗の国道51号でジャックナイフをかましたりしたら、2度とバイクになんて乗れない精神状態になりそうなので、ここはともかく「安全第一」。

大甕駅から水戸駅へ常磐線でやってきまして、震災の影響でオープンが遅れていた「エクセルみなみ」という駅ビルへ。個人的には優待券が使える「ビックカメラ」が水戸へやってくると言う事で期待が膨らんでいたのだが、どうやら「ラーメン街」的なものも出来たらしい事を水戸周辺のブロガーの皆様の記事で知ったのであった。出店した4軒の屋号を聞いて少々驚く。「なんつッ亭」と「らぁめん 大山」に関しては本店で、「つけめんTETSU 壱の木戸ichi-no-kido」は品川の系列店?で食べた事があるではないか。

こうなってくると、純粋に未訪問な「一本気」というお店にまずは伺ってみたいところであるが…おっ、名前の売れ方的に他の3店がずば抜けている事もあってか「一本気」だけは行列が出来ていないではないかっ(喜)

お店ご自慢の「比内地鶏つみれそば」は売り切れだったので、次にピンと来た「支那そば 塩 比内地鶏味たま付」をポチッとな。

調理場が良く見渡せるカウンター席に座りまして、何の気なしに調理行程を眺めてました。一番手前側の焼き台の上で、親子丼の具とかを仕上げているのは年長の女性。その奥でラーメンを作っているのは、茨大の学生バイトのような雰囲気の若い女性。少々たどたどしい接客は、それなりに年齢を重ねていらっしゃる御仁。チャーシューを切っているのは一番大柄な男性でして、お皿を洗っているのはバイト的な雰囲気を感じる華奢な青年。

はて…この中で店長さんは誰なんだろうか?と考え始めた頃合いで、注文の一杯が到着。

このビジュアルの塩ラーメン。旨い事確定な気がしますなっ。それではスープから…頂きま~す!

…こいつは旨い…ようこそ水戸へっ!大歓迎なのです!(喜)

塩ラーメンの中では鶏の旨みが多い部類ですね。う~ん…優しい味と言った無難な一言しか発する事の出来ない自分が辛いなぁ。スープの感想としては鶏ベースの優しい旨みが溢れてまして、麺は結構細かく縮れた細麺です。麺を啜るたんびにスープが絡んで口の中へ入ってくる印象ですね。

具は三つ葉にチャーシュー、メンマに味玉と刻みネギに小さな鶏肉団子と何かしらの練り物。一杯の旨さ的には一線を越えているので、是非神奈川県厚木市の「麺や食堂」のようにビジュアル&演出にも力を入れて、「水戸の」人気店になって欲しいです。

水戸のラーメン界に「維新の風」が吹いているのを感じるぜよっ! (←先週こいつ「長崎」に行ってました)

旨い一杯を頂きながら店内を観察し続けますと…やっぱりそうか…この店の店長さんは、「茨大の学生バイトのような雰囲気の若い女性」みたいですね。屈強そうな男性陣3人ともうひとりを引き連れてラーメン屋を切り盛りするバイタリティは相当なものだと感じました。率直な話「惚…

いやいやいや…(笑)

名だたる名店の「水戸支店」に囲まれて色々と大変だとは思いますが…4店舗一通り食べ終わった後、確実にもう一度食べたくなる味だと思いますので…もう少々お時間を下さいませ。

それはそうと…ようこそ我らが水戸へいらっしゃいました!もちろんまた食べに伺いますよっ!ご馳走様でした。

【日立市】 らーめん 竜屋 「四川麻辛麺(期間限定5月31日まで)」

ボロバイクの様子が怪しい事もあり、珍しく夕方早い時間帯に日立まで戻ってきた。ちょっと早いがどこかで晩飯を…と考えて頭に浮かんだのは、久々の「らーめん 竜屋」。食券の自販機の前で何にしようかと考えていると、5月の限定メニューが目に入ってきた。何々…「四川麻辛麺」ですと?

「汗をかきながら御賞味下さい。」との言葉に、怖い物見たさも含んだ期待感からポチッとな。待つ事5分程で「いかにも」な色をした一杯が到着です。こりゃぁ結構辛そうだゾ。それではむせないように注意しつつ、スープから頂きま~す!

むほほ…こりゃやっぱ結構来ますねぇ!

こちらのお店「タンタンメン」が結構有名だったりするんですが、そちらとは違って唐辛子の辛さが正面に出ているタイプでして、勝浦式タンタンメンと同じ系統です。とは言え辛いのが苦手な方でも食べられるレベルの辛さですので、そんなに身構えなくっても大丈夫。

麺は軽く縮れた細麺でして、具は白髪ネギにザーサイに肉そぼろとシンプルですが、スープの辛さが良く利いていて食が進みます。こちらのお店は若干ラーメン全般の量が少なめという事もあり、あっという間に完食です。実はこの事を見越して焼餃子も頼んでいたんですが、写真を撮るのを忘れて食べちゃいました(笑)

そうそう、節電の為当面20時までの営業との張り紙があったので御注意を。

それにしても、このお店で食べるとツーリングから帰ってきたぁって気分になるんだよなぁ。ご馳走様でしたっ!また来ま~す。

【ひたちなか市】 食房 つしま 「つがるラーメン&ソースカツ丼(三個)」

    

「南海部品 つくば店」でタイヤ交換をしてもらったあとは家まで帰りがてら晩飯へ。実は最初、久々に「虎ノ道」へ行こうとしたんだが場所を忘れてしまっていて辿り着けず…お店の前を通り掛かって「つがるラーメン」てのはどんなラーメンなんだろうと昔っから興味を持っていたこちら「食房 つしま」へ入店です。

カウンター席以外はほぼ満席でして、人気の模様。メニューを眺めながらしばし悩む。基本と思われる「つがるラーメン」を頼むのは確定なんだが、看板にあった「ソースカツ丼」も食べてみたい所。ところが残念な事に「つがるラーメンと半チャーハン」のセットは有るんだが…「半ソースカツ丼?」とのセットは無い模様。まぁせっかくなので両方食べようと「つがるラーメン」と「ソースカツ丼(三個)」を注文です。実はこの時(三個)ってのは溶き卵の数なんだと勝手に思い込んでいた(汗)

備え付けのスポーツ新聞を読みながら少々待ちまして、最初にやってきたのが「ソースカツ丼(三個)」。ソースカツ丼を注文しておきながら頭に浮かんでいたイメージが普通のカツ丼だった為、少々ビックリしたのが正直なところ。そっか…ヒレ肉のカツが三個って訳ですか(汗)程なく「つがるラーメン」も配膳されましたので、いつものようにスープから頂きま~す!

ふむふむ…煮干し系な訳ですな。あっ…そうか!青森ラーメンてのは煮干し系で有名だと聞いた事があった。津軽と言う言葉を漠然ととらえていたが…青森なんだよなぁ。

スープ自体の印象は、煮干し系とは言っても独特なクセを感じるほどでは無く、いわゆる「魚介系」が苦手な方でも問題無く食べられる醤油スープです。醤油スープの中でも優しい部類に入ると思いますね。麺は中細の微妙な幅広麺でして、「小麦粉命」な方には正直向かない気もします。個人的にはこの手の麺が好きだったりするので全く問題無しですが(笑)

具はシンプルでありながらも存在感のある半熟玉子が丸々1個載っており、ノリ、刻みネギ、メンマにチャーシュー。この一杯が530円という価格設定には脱帽ものです。

お次は「ソースカツ丼」。ご飯の上に茹でキャベツと一口カツが三個。ヒレカツと言う事もあって油っこさはほとんど無く、ご飯も少なめなので大食い選手権参加者とかでなくてもラーメンと一緒に食べられるレベルの量。ただ、「ソースカツ丼」自体が結構あっさりしているので、腹一杯食べたい時には…

「つがるラーメン2杯」いっちゃって下さい(爆)

う~ん…そうか…青森か…。明日のバイクの車検が何とかなったら、桜前線追っかけて北上しようかなぁ…未だに予定が決められない。。。

ま、そんなこんなで丼に付いてきたサラダやら味噌汁も含め完食です。

ご馳走様でしたっ!津軽ラーメン、今年中に地元で食べる事だけは個人的に決めましたっ!また来ま~す!