【八潮市】 秋月電子へお買い物

【八潮市】 秋月電子 店構え

今日はそれなりの時間に目覚めてお出かけへ。当初、秋葉原に買い物に行こうと思っていたのだが、何やら寒いので実は行くのがかったるくなっていた。それに都心にバイクで出掛けると駐輪場探したりするのが面倒でしょうがないんだよなぁ。部品の買い出しは通販で済ませて、佐野あたりにラーメン喰いに行こうかとも思ったのだが、よく考えたら三郷のチョイ先「八潮」に秋月の店舗があることを思いだした。あそこなら駐車場完備なのでバイクを駐める場所の心配はいらないし、自分の目で色々見ながら買った方が楽しいだろうと言うことで「八潮の秋月」へ向かいま~す。

朝9時過ぎに家を出て常磐道へ。しっかし寒いなぁ…

そんな訳で特に何もなかったのでいきなり店先へ。何となく店先のトラ技広告とかに載ってない商品が増えてる気がするなぁ。

店先の特価品でお持ち帰りとなった品がこちら。

LED2000個(爆)

3mm LED 2000個で2000円也。3Dイルミネーションでも作ろうかと思ってるんで、8^3 = 512(個)使うの事は決まってますです。単純に値段(1個1円)が嬉しい。

素材としての「オーロラクロック」

かつては1800円位で売られていたオーロラクロックが980円。多分秋月的にも不良在庫化してるんだろうなぁ。数日間は完成品としての光具合を楽しんで、多分違う光り方に改造する事になるでしょう。

今回はほとんどがchip部品

今回の買い物のメイン、PICやら何やらの表面実装品を色々買ってきた。P板.comから上がってきた基板用で~す。

1608 0.1uFパスコン4000個(爆)

パスコンとして使う1608の0.1uFコンデンサ4000個で1800円。1個50銭を切ってる価格はともかくとして…

趣味だけで使い切れる日はくるのだろうか?(爆)

【久喜市】 ふきのとう 「昼の味噌らーめん」

【久喜市】 ふきのとう 昼の味噌らーめん

【久喜市】 ふきのとう 店構え

「箱根スカイライン」を堪能した後は、御殿場から東名に乗って東京方面へ戻りつつ午後の予定を考える。さすがに真っ直ぐ帰ってしまうには時間が早い&天気が良すぎるので、関越道を使ってまだ行った事のない高崎の達磨寺にでも行こうと思ったのだが、美女木JCTで関越道方面へ向かわずに間違えて直進してしまい…

実は、そもそも関越道に乗れてなかったりする(爆)

「さいたま見沼」なる見知らぬ終点で一般道へ放り出されて適当に走り続けていると、多分初めて来たであろう「久喜駅前」に到着。お昼時なのでいつもの「超らーめんナビ」を使って近くのラーメン屋を探すと「ふきのとう」なるラーメン屋がHit。お昼はここで頂きますか。バイクでの移動なので、ここ最近の徒歩モードとは違ってあっという間にお店へ到着。暖簾に「札幌なにがし」と書いてあったのを見つつ、3シーズンジャケットを脱いでカウンター席に座ってメニューを眺めます。さっきの暖簾の「札幌」の文字から想像するに味噌系が旨そうなので「昼の味噌らーめん」を注文。水を飲んだりしながら少々待ちますと「昼の味噌らーめん」が到着。おぉ、スープの表面に厚めの油が浮いてますな。それではスープから頂きま~す。

むほほっ!「すみれ」の味噌らーめんみたいに熱々です。ま、ラゾーナ川崎の「すみれ」の味を「すみれ」の味代表として捉えて良いのかはともかくとして、「すみれ」の味噌よりもスープ自体はあっさり目で、個人的にはこちらの方が好みかな。塩味加減もちょうどいいし。香ばしい系の味噌ではなくて、じわっと染み込むタイプの味噌スープですな。お次は麺を頂きますと…おっ!この中細の縮れ麺、結構黄色いので玉子入りですかね?こりゃ茹で具合も含めて旨いです。具はどうなっているかと言いますと、白髪ネギの太いの(なんだそりゃ?)に、メンマとチャーシューに半熟味玉です。この太めのネギ、食感的にバッチリです。麺にスープも良く絡むし、チャーシューも小さいながらも軟らかく、味玉もいい感じ。ただ、メンマがちとカタすぎるんじゃないかなぁ?

いやぁ、偶然伺うことになったこちらのお店なんですが、本気で来て良かったと思える一杯を頂きましたっ!ちと距離的に何度も伺うわけにはいかなさそうですが、機会があったらまた伺いたいと思います。ご馳走様でしたっ!