近場にキャンプしたけれど…梅雨入り前だぜ走っとけ!(さよなら「駅長ばす」)

大洗キャンプ場にて

朝5時頃、ガーガーうるさいカラスの鳴き声で一旦目覚めるも2度寝をキメて8時に起床。ちとのんびり気味に撤収して今日の天気を確認すると…梅雨入り前の最後のいい天気の予感。

どっか行っときますか!(北の方)

ひたち海浜公園の海側にある快走路をガーッと走って、その後は北関東道~東北道を乗り継いで那須ICからは県道17号で那須岳方面へ。

那須岳駐車場

那須岳の登山口までいい天気で気分が良かったな。写真的には今イチなのでこれだけだけど。那須岳の登山口からは、かつてボルケーノハイウェイと呼ばれていた北寄りの県道290号で雪割橋へ。

雪割橋の熊供養塔雪割橋

雪割橋を渡った先には熊供養塔。春になって物騒な森の熊さんがいるみたいだが、こうやって供養塔に手を合わせている俺なので…

食べないでね(願)

まだまだ時間はあるので国道289号(甲子道路)経由で会津下郷方面へ。最初は塔のへつりにでも寄ろうかなと思ったりもしたんだが…ふと芦ノ牧温泉駅の「駅長ばす」が天国へ旅立った事を思い出して目的地を芦ノ牧温泉駅に変更。結果…

【福島県会津若松市】 牛乳屋食堂 「半カツ丼とラーメン1人前(Bセット)」【福島県会津若松市】 牛乳屋食堂 店構え

何度やって来てもタイミングが合わずに営業時間外だった牛乳屋食堂に暖簾が掛かっているではないですかっ!

有り難う駅長ばす。君のお陰だよ(まだ駅に行ってねぇだろお前!)

昼の営業時間ギリギリ(閉店時間10分前)だったので駅には目もくれずに入店。しばらく待っていると「半カツ丼とラーメン1人前(Bセット)」が到着。それではラーメンから頂きま~す。

…旨い。

喜多方が近い事も関係するのか麺は縮れ麺でスープは旨みの濃いめな醤油系。半カツ丼(ソースかつ丼)は思いのほか量が多く、普通のサイズだとどうなっちゃうのこれ?ってな感じだったな(笑)

「駅長ばす」の祭壇

ラーメンとカツ丼を平らげた後は牛乳屋食堂の50メートル程先にある芦ノ牧温泉駅へ。駅の待合室にはモフモフなネコ駅長ばすを偲んで祭壇が作られていた。

ばす…安らかに。

そんなこんなでそろそろ帰り始めた方が良さそうな時間帯に。会津若松から磐越道ってのが王道ではあるが…もうちょい走りたいよな。そんな訳で国道118号で須賀川に抜けるルートを選択。

北関東以北を含む東北全般は、とにかく市街地を外れたエリアの国道であればほぼ間違い無く気持ちよく走れる国道が多い。もちろん国道118号も例外ではない。

ヒャッハ~っ!(走)

【栃木県壬生町】 壬生PA 「ブルーベリーソフト」「関東・栃木 コーヒー、関東・栃木 レモン、関東・栃木 イチゴ」

東北道に乗る前に須賀川IC近くでガソリンを入れたんだが、「6月1日からガソリン10円以上値上がりします」と張り紙が貼ってあってちとビックリ。

ちと混み気味の東北道を南下して、北関東道の壬生PAで最後の休憩。ブルーベリーソフトはともかくとして…

一個100円のレモン牛乳となかまたち(既視感)

…そして帰宅。

2016_05_29ルート

こちらは今回のGPSログ。走行距離は601キロ。

あんまり走らなかった九州ツーリングが終わった時に感じた「これ…反動ヤバくね?」ってのが具現化しつつある梅雨入り前の週末なのであった(笑)

庄内空港のジェット機と新潟の回転寿司と国道252号と青空と

庄内夕日の丘オートキャンプ場と離陸するジェット機

朝7時ちょい前にお目覚め。今日もいい天気だ。顔を洗って歯を磨いたりして待っていると…

離陸するジェット機キターっ!(Good luck!)

今回お世話になった庄内夕日の丘オートキャンプ場、隣に庄内空港の滑走路があるのでテントの近くを飛行機が離発着します。

便数は少ないけどね(笑)

庄内夕日の丘オートキャンプ場と着陸したジェット機フライシートを外してテントを撤収していたら、最初の到着便がやって来た。ちなみに風向きによって離着陸の向きが逆になる。前回来た時は離陸便がテントの真横でエンジン全開にして飛び立ったので、それはそれで迫力があったな。

日本海側は走りやすい撤収した後は新潟市内目指して建設中の高速道路と国道7号をそれぞれ使って南西方向へ。日本海側の国道は信号少ないし路肩も広いしで走りやすくっていいよ。景色もいいし。

朝日みどりの里 笹だんご(こしあん)

北側からだと新潟市内への高速の入り口に位置する道の駅 朝日にて、笹だんご(こしあん)をお土産に購入。このブログを書いているのはもちろん後日だったりするので味を説明しておくと、

今まで食った笹だんごの中で断トツに旨いですっ!

【新潟県新潟市】 弁慶 「ブリ」【新潟県新潟市】 回転寿司弁慶 店構え

朝の爽やかさをあっという間に忘れ去るような暑さになってきた新潟市内に11時過ぎに到着。やって来たのは佐渡島に本店のある回転寿司弁慶。品揃え自体は特別何かがあるという訳では無いんだが、新潟・佐渡で捕れたネタ(いわゆる地物)が安く、それ以外は高いという理に適った値段設定なのが嬉しいお店。そんな訳で俺のこの店の一押しはブリ。

マグロなんぞ食わんで宜しい(意見には個人差があります)

新潟市内、真夏のような暑さになりつつあるので家に戻りつつ涼めるルートを…ってそりゃ

国道252号で決まりでしょ!(喜)

そんな訳で高速で三条燕IC~国道269号~国道290号を乗り継いで、道の駅 栃尾でちと休憩。

「道の駅とちお」の栃尾揚げ屋さんに行列「道の駅とちお」の栃尾揚げの甘味噌漬け

いつも食べている揚げたての栃尾揚げ屋さんの前には大行列が。あまりにも暑いので今回は断念して売店で栃尾揚げの甘味噌漬けを購入。これはお土産だな。

「道の駅とちお」のソフトクリーム

ソフトクリームを買ったんだが、溶けるスピードが既に夏(汗)

あまりの暑さにソフトクリームを食べ終わったらすぐに走り出し、上条からはいよいよ国道252号へ。ガンガン標高を稼いでいくと、爽やかな空気になってきた。

田子倉湖

遠く田子倉湖が見える頃には快適な気温に。それにしてもいい天気だ。いや~今週末は遠出して良かったなこりゃ。

道の駅 きらら289酪王牛乳

今回は只見で国道252号とはお別れしで国道289号へ。途中、道の駅 きらら289で一っ風呂。風呂上がりには酪王カフェオレ…に行きたい所であったが売り切れだったので酪王牛乳。もちろん旨い。

も…もちろんビールよりも旨いのだっ!(お前、辛そうだな)

【栃木県宇都宮市】 大谷PA 「餃子メンチ」【栃木県宇都宮市】 大谷PA 「おいしいレモン」

この後は那須塩原を駆け抜けて東北道へ。途中大谷PAでは餃子メンチを頬張りつつ、おいしいレモンというレモン牛乳のパチもんみたいな飲み物(笑)で喉を潤して帰宅したのでありました。

2016_05_15ルート

こちらは今回のGPSログ。走行距離は574キロ。新潟市内は別にしても、全般的に道が空いてる&いいお天気でガーッと走るには最高の週末だったな。

行くぜ九州! 2016年GWツーリング 「寄り道しながら帰るよ編」

県営赤城山キャンプ場にて

県営赤城山キャンプ場で朝6:10にお目覚め。いい天気なのは確かなんだが…

外に出しておいた温度計は3.1度を示している(寒)

まぁ国道50号と北関東道で真っ直ぐ帰ってもいいが、折角なので中禅寺湖&日光周りがいいんじゃないのかな。

園原湖

県道267号で国道120号へ向かう途中、園原湖へ立ち寄った。ここは初めて来た気がするな。特に何にも無いけれどいい朝だ。

…寒いけど。

金精峠そして国道120号を北東に走って金精峠に到着。特に何も無いけどいい峠だ。

…激寒いけど。

戦場ヶ原あひる隊長とあひるボート

戦場ヶ原に立ち寄ったりしつつ、中禅寺湖に10時ちょっと前に到着。 のんびりするつもりなので県営湖畔第1駐車場にバイクを停めて(二輪は1回100円)、中善寺湖畔を散歩。

(俺)「あひる隊長、お仲間がいますよ。」
(あ)「父さん!母さん!」

…あんなにデカくなるんならここに置いて行くけど(捨)

中禅寺湖の遊覧船中禅寺湖の遊覧船の船上

久々に遊覧船に乗って中禅寺湖を一周したりなんかしていたらお昼時に。

【栃木県日光市】 トンカツ浅井 「ロースカツ定食」 【栃木県日光市】 トンカツ浅井 店構え

遊覧船乗り場の真ん前にある「トンカツ浅井」で昼飯に。ロースカツ定食を食べたんだが、写真では判りにくいがカツの下にもう一枚同じサイズのカツが埋まっているという観光地には珍しいドカ盛り系(笑)お肉屋さんがら派生したトンカツ屋さんなので味もいいのが嬉しいところ。

思川温泉苺モンブラン

いろは坂を下って下界に降りたら暑いのなんの。そろそろ帰ろうかと思ったが、トップケースのナップザックがかさばってトップケースの中で場所を食っているのを思いだし、小山のモンベルへ向かう俺。晩飯の材料やらで荷物が増えた時用なんだけど、そもそもナップザックを出しただけで必要なスペースが出来上がるという本末転倒状態なんだよな(笑)

結構汗をかいたので、先にお隣の思川温泉で一っ風呂。汗を流した後にモンベルで「バーサライトパック20」ってのを購入。畳めるペラペラな生地のザックで超コンパクトになるらしい。

買い物後は小山ハーベストのクレープ屋で苺モンブランを食って〆。この後は北関東道をかっ飛んで家に到着。

帰宅

無事に九州ツーリングから帰ってきました。あひる隊長、今回の九州ツーリングについて何か一言。

(あ)「明日からせいぜい仕事頑張れよ。」

…焼き鳥にすんぞてめぇっ!(終)

2016_05_08_GPSログ

こちらは今回のGPSログ。走行距離は284キロ。まぁ最終日は普通のツーリングだわな(笑)

九州ツーリング全体

こちらは九州ツーリング全体のGPSログ。総走行距離は3081キロ。

今回、大阪←→新門司間のフェリーに初めて乗ったので、とにかく楽だったのが印象的。あんまり時間的に損してる感じは無かったな。寝てる間に移動なので。ただ、やっぱり兵庫県から山口県(四国も)を最初っから選択肢から外してしまうのは、気分次第の野宿系としては勿体ないかもね(笑)ま、今回は九州に行くってのが一番大きな目的だったし、これで良しとしますかね。

それでは九州の皆様、また伺いますのでその日までお元気で!