2011東北ツーリング二日目 ~蔵王エコーライン→川渡温泉→マース盛岡~

時折小雨の混じる中、遠刈田温泉を抜けて蔵王エコーラインへ。

交通量は至って少なく、一生懸命追い越ししたりしなくっても十分快適に走れます。まぁ、普段からそんなに交通量が多い道では無いんだけれどもね。ある程度登って行って「滝見台」に差し掛かったんだが、この一帯の道路の傷みが激しいようで「滝見台」へ向かう測道は通行止め&蔵王エコーライン自身も大規模に片側交互通行で、完全に修復されるには結構な期間がかかりそう。冬場は工事なんて出来ないだろうから、この夏に直せなかったら来年まで持ち越し確定だろうなぁ…

そんな事を考えながら前に進んでいくと、更に大きな問題点が…

ぎょえっ!!ゲート閉まってんじゃん…(涙)

一昨日開通したと聞いたんだが…「積雪の為通行止め 開通の見通しはありません。」とな。う~む…これは山形方面へ今日向かうのは断念した方が良さそうだ。廻りの自動車でやって来た観光客の家族連れも「えぇ~っ…御釜まで行けないのぉ~?」と不満たらたらだが、雪が降ったんじゃぁ仕方あるまい。

一方、ポジティブ思考な俺はあっという間に頭を切り換えて、ゲートの側に是非見てくれと言わんばかりに置いてあった宮城県の誇る除雪車見物を開始。こりゃずいぶんとデカイよな。構造的には前方の大きな輪っかで雪を掻き込み、奥にあるローターで左右に雪を吐き出す仕組みらしい。

ただ、でっかい割には横幅が2車線分は無い気がするんだが…2回に分けて除雪すんのかな?ま、大きすぎるとカーブとかで何かと不便な気はするが。

除雪車を舐め回すように見物した後は、今後のルートをちと検討。山形県方面へ行かないとなると、自然と北上する事になる訳なのだが…国道4号経由で仙台の東側を抜けていくのは、いくらバイクと言えども邪魔な気がして気が進まない。。。となると、宮城県の中央部を南北にのらりくらりと抜けていく国道457号ってのを使うしか無さそうだ。

こんな感じに国道457号を北上し始めた訳なのだが…曇りの予想だった週間予報は外れだったのか、大降りの雨が降り始め…「愛子」と書いて「あやし」と読む難読地名あたりでついに土砂降りとなるのであった。

難読地名と言えば北海道のアイヌ語読みの地名に対して無理矢理つけた漢字も読めないが、ここ「愛子」のように簡単なのに読めない地名と言って思い出すのは石川県の「石動」。どうがんばっても「いするぎ」なんて読めないだろう。

ま、こんな豆知識みたいな話はともかくとして、俺はツーリングで「雨が降らない」という天気予報が外れる度に、とある人物の顔が頭に浮かび…そしてそいつに文句を垂れている。今回ももちろん文句を言ってやらねばなるまい。別にこの人物が天気予報界を取り仕切っている訳では無いんだが、何となく「文句を言いやすそうな存在」なのは確かな訳でして。では今回も「心の底から」叫ばせて頂きます。

「石原良純っ!責任取れやっ!」

宮城県のちょうど真ん中辺りに位置する「加美町」の「バッハホール」前で小休止。室内楽専用ホールって事で名前を聞いたことがあるので寄ってみたんだが、どうやらこちらも地震により設備が壊れているらしく当面休館との張り紙が。再開後に一度演奏会を聴きに来てみたいですな。

この時点ですでに15時を廻っているので、そろそろ今晩の寝床を考えないといけない訳なんだが…ブーツカバーを履くタイミングが遅すぎた為、すでに靴の中は雨水でグシャグシャ&こんな日に寒い雨の中でテントを張って寝るのは嫌になりつつあったので別の手段を考える…

そうだなぁ…ちと遠いが、岩手県にある以前泊まったことのある健康ランド「マース盛岡」に今晩は泊まっちまうかな。それから途中で立ち寄れそうな温泉はと言うと…おぉっ、ちょっと寄り道すれば「鳴子温泉」があるではないかっ!まずは「鳴子温泉」目がけて行きますか。

こんな訳で少々国道47号へ浮気して西の方角へ。曇りっぱなしのタンクバッグのツーリングマップルによれば、「鳴子温泉」のちと手前「川渡温泉」に詳細情報のマークが。ってことは立ち寄り湯にちょうどいい場所があるって事なんだが…「鳴子温泉」は被災者の受け入れをしつつ客足自体は減ってしまっていて大変だと聞いたんだよなぁ…。

でもこの二つの温泉、実際のところ結構近いのと、沿線を繋ぐ陸羽東線の駅名を西から順に書き出すと…「中山平温泉駅」「鳴子温泉駅」「鳴子御殿湯駅」「川渡温泉駅」と、要するに全部温泉最寄りの駅。早い話が「鳴子温泉」てのが総代表の名前みたいな存在なだけっぽいので、遠慮無く「川渡温泉」へ立ち寄りま~す。

実は結構迷ったりしつつ「川渡温泉浴場」へ無事到着。びしょ濡れのグローブを外したり、オーバーパンツを脱いだりしていると、風呂から出てきた地元のおじいさんに声を掛けられた。

「あんた水戸から来たんかぁ?ほぉぉぉ…。地震は大丈夫だったかぁ?ほぉぉぉ…。ここの湯はいい湯だからのんびりしてってけれ。」

どうやらこの「川渡温泉浴場」地元の方がお金を出資しあって建てたものらしく、基本的には出資者の為の風呂らしい。そこに200円を払って入らせてもらうってのが正確な言い方なのかな。

脱衣所でこれまたビショビショの靴下をやっとの思いで脱ぎまして、洗い場で軽く体を流した後に深緑の湯船に入りますと…

んんん…こいつは熱いぞ。。。

体自体が冷えていたので熱いというよりは痛い程。温まるというよりは茹で上がる感覚を味わいつつ湯船を観察しますと、湯の花が豪快に舞ってます。十分に「茹で上がった」状態でお湯から上がって体を冷やしていると、おそらく観光客とおぼしき方が一人やってきた。

どうやらこの方にもこのお湯は熱かったらしく、入った瞬間に思わず「笑って」しまっている瞬間を俺は見逃しませんでした(笑)

湯船に浸かって…冷やして…を4回ほど繰り返して浴場を後にしましたが、さっきまでの寒さは完全にどこかへ消えて無くなりました。

    

少々元気になったので開業10周年を迎えた「あ・ら・伊達な道の駅」でみそこんにゃくを頂きました。甘い味噌が旨いのと、一本100円と安い割には結構でかいです。

この後はひたすら国道4号を北上しまして、岩手県の県庁所在地盛岡市入り。道中、黒い夜空を鋭く照らす花巻空港のサーチライトが印象的だった。そりゃまぁそうと、もう少し天気が良くなってくれないと色々見て廻れないんだよなぁ。。。ま、明日は晴れるんだろうからまぁいいけど。

そんなこんなで21:00過ぎに「マース盛岡」へ何とか到着し、今日は平和に飲んでしまうのだった。

ウーロンハイと「冷や奴・焼き鳥盛り合わせ・ホッケ・もろきゅう」と言うおおよそ若者らしからぬ組み合わせのつまみで飲み進め、ホルモンスタミナ揚げなる一品で〆。

    

    

ホルモンスタミナ揚げってのは、ホルモンを唐揚げ粉をまぶして揚げてある一品なんだが、こいつが結構旨かった。

ま、こんな感じに夜は更けまして…最後は仮眠コーナーでお休みなさ~い。

『2011春 東北ツーリング』  ~~ プロローグ ~~

どう過ごそうか悩んでいた今年のGWではあるが…ギリギリのタイミングでボロバイクの車検を無事に通す事が出来た。そんな事もあり「東北ツーリング」へやっぱり向かいます。

4/29~5/5までの6泊7日と程良い長さの旅の予定でして、初日となる今晩に宮城県白石市在住の知人宅にて酒を飲む事以外、行き先も宿泊先も何にも決まっていないという毎度毎度の適当さではありますが…

ま、「予定」が一つでも決まっているだけで、大人になった証拠かなぁ?(笑)

我らがボロバイクの出発直前の距離計は17万3330キロ。この数字が最終的にどうなっているにしても、この場所へ戻ってくるまでは壊れずに走って欲しいものである…それでは行ってきま~すっ!

【盛岡市】 盛岡食堂 上田店 「冷麺」

【盛岡市】 盛岡食堂 上田店 「冷麺」

【盛岡市】 盛岡食堂 上田店 店構え

ブルーインパルスの展示飛行の終了と同時に雨が降ってきた事もあってシャトルバス乗り場に向かうんですが、凄まじい行列が。結局バスに乗り込むまで1時間程掛かりまして、最初は諦めていたA-10サンダーボルトの展示飛行まで見る事が出来ました(笑)いやぁ…見た目がずんぐりしている事もあってもっと緩やかに飛ぶんだと思ったら、地表間近で凄い機動力を発揮してましたな。エンジン音にちょっと大きめな「キーン」という高周波成分の音が混じっていたのが印象的でした。

駐車場のバイクに辿り着いた時には結構大降りになってまして、急いでカッパを着込んで一路盛岡を目指します。三沢市内を抜けた後は第二みちのく有料道路→八戸自動車道と、初めて走る道路を駆け抜けまして、雨が止んだ頃に無事盛岡ICへ到着。雨には降られたものの、高速道路を突っ走るのも悪くないですな(喜)

盛岡ICを降りて少々の場所にある冷麺の有名店「ぴょんぴょん舎」を横目で見ると、駐車場に何と誘導員の姿が(汗)まぁかつて東北ツーリングの時に食べたから今回はパスですな。連休中のまともな夕食の時間帯に冷麺だけってのは注文しにくいしね。

でまぁ今日も健康ランドで予定通りビバーク(笑)なので、どこかに冷麺やっている店は無いかと鼻を利かせて走っていて見つけたのがこちら「盛岡食堂」。見た感じ垢抜けた印象こそ無いが、それでいて駐車場はほぼ満車なので期待が持てますな。

店に入ってメニューを眺めますと…う~ん、定食類も魅力的なんですが…ここはやっぱり「冷麺」でしょうっ!と言う事で冷麺を注文。明日どういう道のりで帰ろうか地図を眺めながら待つ事少々で冷麺が到着で…おおっ!

こんな小洒落た丼に入ってくるとは思ってませんでしたよっ!(喜)

見た目としては、白ゴマにゆで玉子、薄切りキュウリに缶詰のパイナップルにミカンと刻みネギに厚めなチャーシューと手前側にカクテキが大量。がっつり行っちゃっていい局面ではありますが、一応上品に?スープから頂きますと…

この甘酸っぱさ、お久しぶりですっ!(喜)

何に例えれば良いのか分かりませんが、穏やかな酸っぱさは食欲をそそります。麺を頂く前にカクテキをボリボリ頂いて麺を頂きますと…

おっ!この麺の弾力感、まさに冷麺ならではですな!(喜)

麺は透明感のあるストレート麺で、冷麺以外では使わないであろう弾力の強さ。小洒落た丼は実は結構大きくて、カクテキを食べながら麺&各種具を食べているとお腹いっぱいになりました。

「ぴょんぴょん舎」よりも、結構具沢山だなぁ…と思いつつ完食です。これは気軽に冷麺を頂けるお店としておすすめです。「ぴょんぴょん舎」が満席だった時はこちらで焼き肉も有りですな。ご馳走様でした!機会が有ったら是非!

~~ マース盛岡にて ~~

【盛岡市】 マース盛岡 「生ビール大」  【盛岡市】 マース盛岡 「串盛り」

久々に大生を飲んでます。串盛りもちゃんと焼きたてで旨い!

そんなこんなで夜も暮れて…

今日のGPSログはこちら。あんまり走らない一日を挟む事自体珍しいんだが、こういうツーリングも悪くないですな。俺も少しは大人になってきたって事か?(爆)

2010_09_19_ルート