【千代田区】 麺屋武蔵 武仁 「武仁つけ麺(中盛)」

【千代田区】 麺屋武蔵 武仁 「武仁つけ麺(中盛)」

【千代田区】 麺屋武蔵 武仁 店構え

普通電車に揺られ続けて15:01に上野駅へ到着。山手線へ乗り換えて、秋葉原でかなり遅めの昼飯を。今回は首都高の高架下近くの「麺屋武蔵 武仁」へ来てみました。そうだなぁ…暑いからつけ麺がいいかなぁ。じゃぁ「武仁つけ麺」ってのを頂きますかね。券売機をポチッと押しますと、千円札を入れたのにお釣りは出ません。

だって一杯「千円」だから…(汗)

正直言って高めなお値段ですが、どんな一杯が出てくるんでしょうか。麺の量を聞かれたので中盛をお願いしまして…待つ事8分程で到着です。

おお…麺屋武蔵ご自慢のチャーシュー(これは角煮と呼ぶべきなのか?)がでっかいまんまで鎮座してますな。それでは腹ペコなので麺をつけ汁に浸けまして…頂きま~す!

甘~~~~~いっ!(死語)

つけ麺でこの路線は結構珍しいんではなかろうかってな甘さです。つけ汁自体は魚粉の粉っぽさが有る流行系なんですが、完全に豚骨の甘み?の方が強いですね。何というか…脂身由来の甘さって感じですが、実際の所は…

もちろん分かりません!(爆)

麺は軽く縮れた太麺で表面のツルツル感はさほど無いものの、食べ応えがあって旨いです。麺を食べていて感じるのは中盛りなのに大盛りクラスの量で、結構多いなって事だな。こりゃ大盛り頼んだらどうなってしまうんだろうか(汗)具はと言いますと…ノリにネギ、メンマと玉子半分に巨大角煮です。巨大角煮にかぶりついて感じるのは…これまた脂由来の甘みですな。メンマは少々塩味が利いてますが、このメンマみたいにちょっと違った味わいの何かが欲しくなる一杯ですな。量が多いだけに、特にそう感じます。色々言ってみましたが、自分好みの甘さだったりするので当然完食です(笑)こりゃ結構腹に溜まりますな(笑)

実を言うと秋葉原に「麺屋武蔵」が有る事を今日まで知らなかったので、今後は度々伺う事になるんではないかと思います。ご馳走様でしたっ!これからは秋月3回に1回位の割合で伺いそうな気がします(笑)

この後どうする?「秋葉原で買い物」編

何だかんだ言ってお昼に水戸に着いてしまった。このまま家に帰ってのんびりするのも悪くはないが…もうちょっと18切符を楽しみたいので無理矢理利用方法を考えると…あ、今日の夜「UQ WIMAX」のモバイル・ルーターを受け取るんだったな。そう言えば無線LANのアダプター持ってないんじゃなかったっけか?そんな訳で…朝は福島にいた気がしますが…

またしても普通電車で秋葉原へ向かいま~す(爆)

青春18切符の旅「2日目」 郡山駅の「幻の3番線」など

青春18切符の旅2日目は、8:10の福島駅発の東北本線に乗り込んでまずは郡山へ移動。9:00丁度に郡山駅に着きまして、今回のぶらり旅の目玉「水郡線」へ向かいま~す。この水郡線に乗るのはこれが2回目なんだが、初めて乗ろうとした時はマジで困った記憶がある。水郡線は3番ホームな訳なんだが…ホームの表示がこんな事になっているのだな。

郡山駅『幻の3番線』

「3番線」がねぇじゃねぇかっ!(爆)

ハリー・ポッターが魔法学校に出発する時みたいに壁に入っていくのか?と聞きたくなるような構造になってます(笑)ま、興味のある方は是非「郡山駅」から水郡線に乗ってみて下さい。水戸側から到着しても別に面白くないと思うな。

ま、こんな感じに9:18発の水郡線水戸行きへ乗り込みまして、3時間と20分程電車に乗る事自体が目的の旅の始まりで~す。茨城県に入って常陸大子駅へ着いた時、ボランティア活動なのか3人の女子高生に麦茶を頂きました。ご馳走様でした!

ツーリングで良く走る国道118号の側をクネクネと進んで行きますが、秋の紅葉シーズンにまた乗りたい路線ですな。沿線の魅力を旨く紹介する自信がないので…

定刻の12:39に水戸に到着です(笑)