「銀座のヤマハ」の楽譜売り場

銀座のヤマハ  ブラームスの3番とインターフェース

ラーメンを頂いた後もう少し時間があったので、最近新装開店したらしい「銀座のヤマハ」へ。銀座と言えば「WINSかYAMAHA」だと個人的には思ってま~す。

今まで建築現場は見かけたりしてましたが出来上がりを見るのは今日が初めてですな。かつて楽譜を買う時は必ず来ていた「銀座のヤマハ」はどうなったんでしょうか。

へぇ~っ。。。お店の外観なんですが…かつての味のある建物では当然ありませんで、正面フロアにグランドピアノが置かれていて外壁は真っ黒、尚かつそれが外から見えるガラス張りの最新式なビルに生まれ変わって(ま、場所自体違いますが…)ました。

入り口の案内を見ますと…ふむふむ、楽譜売り場は「3F」に移った訳ですか…そんな訳で3Fに行きますと…

おおっ!もの凄く近代的になってるじゃんっ!

輸入版の楽譜が「いつものビニール袋?」に入ってるあたりは昔と変わってないけどねぇ(爆)

この「ビニ本」ならぬ「ビニスコア」を値段を確認せずに買うと…仮に「ミニチュアスコア」であっても…

…大変な事になる場合が多々ありますのでご注意を…(爆)

ま、そういう値段的な心配のいらない音友のブラ3のミニスコアを「ご祝儀的」に買って軽く目を通すと…えぇっ!?1楽章の3小節目からトロンボーンあるんじゃん。。。

…これはやっぱり吹いてみたいなぁ…

【日立市】 大盛軒 二郎系ラーメン(「麺や亮」姉妹店) *未食

注) 実際に食べた時の記事はこちらです

【日立市】 大盛軒 「小豚そば(ヤサイ&ニンニク&ネギ&脂増し)」
【日立市】 大盛軒 「つけ麺+味玉(ヤサイ&ニンニク&ネギ&脂増し)」

*以下は未食時点での記事です。

ひたちおさかなセンターの敷地内にある中華料理屋「天海」に昼飯を喰いに行ったら、立ち食いそば屋か何かが出来るんだと勝手に想像していたお店が完成間近。何とっ!これはどう考えても「ラーメン屋」ではありませんかっ!おっ、「麺や亮」の新店ってのがここに出来る訳か。

【日立市】 大盛軒 店構え

外観。右手に自販機がありますな。

【日立市】 大盛軒 カウンター席だけかな?

4/30オープンだそうです。俺は九州方面を走ってる頃だなぁ…

【日立市】 大盛軒 二郎系ラーメン(未食)

月曜日「麺や亮」で限定で出してた豚そばが食べられる模様。「小豚そば」「豚そば」「特製小豚そば」の3種類の写真が置いてありました。期待しましょう。

ちなみに今日昼ご飯を頂いた、ラーメンデータベースとかで取り上げられる事の無いすぐそばの中華料理屋「天海」、中華料理全般が旨いのでこちらもお勧めです。中華スープベースのラーメンもいけますよっ!ただし「天海」と「大盛軒」のハシゴはギャル曽根系な方でないと無理でしょう。

だって「天海」も、結構「盛りがいい店」ですからねぇ…(笑)

映画「のだめカンタービレ最終楽章(後編)」

のだめカンタービレ限定カップのポップコーンセット

思い起こせば日曜夜9時からの教育テレビ「N響アワー」で、確か壇ふみがもう一人の誰かに向かって「○○さん、面白いクラシックの漫画があるのをご存じですか?」とか話しているのをTVで見て、面白そうだから俺も読んでみっか?てな具合でほとんど買うことのない漫画コーナーで漫画を買い込んだのがこのお話との付き合いの始まり。

その後ドラマになるはアニメになるは…挙げ句の果てに映画2部作にまでなってしまって正直びっくりなんだが、今まであんまり日常的には表舞台に出てくる事の無いクラシック音楽が、程良い間抜けさを伴ってお茶の間に現れたのは素敵な事だよな。

ま、それはそうと映画の感想なんだが、オケ主体だった結構派手な前編と比べてとっつきにくさは少々あるかもなぁ。なんてったって…

…中略…

…以下省略…

そんな訳でネタバレしない程度に見所をお伝えしますと…映画の最後の最後で「のだめ」が抱えている楽譜は「まさかのシューマン」…トロンボーン吹きの俺は「シューマン」だけは駄目なんだよ…どれでもいいがシューマンの交響曲吹いた事の有る奴なら分かるだろうが…

…頼むから少しは演奏する側の気持ちを汲んで作曲してくれョ…(涙)

聴くのは好きだが…吹きたくは無い…。ラヴェルあたりに是非とも編曲を依頼したいなぁ…(無理)

ま、今日は寒い一日だったけど…秋葉原で買い物をして…ひたちなかの映画館で映画を見て…テレビの「のだめカンタービレ最終楽章(前編)」見ながら酒飲んでと…

いやぁ…素晴らしい一日だったぜっ!(酔)

あっそうそう、まさに「のだめ役」が「はまり役」だった上野樹里さんに是非一言言わねば…是非「のだめ」のノリのまんま「大河ドラマ」をやっちゃって下さいませませっ(笑)!期待してまっせ!

程良く酔いが回ってきた最後にもう一言だけ。。。

「bravo!」