マジで壊れる5秒前

昨夜は忘年会第2弾?があった為遅めの起床。

昼過ぎにのそのそ起きて…ベアリング本体と今回から導入する秘密兵器「パイロット・ベアリングプーラーセット」やらをメンテ対象のボロバイク自体に積み込んで鹿嶋へ移動開始なのだが…

ボロバイクの具合はというと、それなりに暖機したにも関わらずアパートから出る坂の途中でまたしてもエンコ。2週間位前も同じ状態になったなぁ…。回転数を上げた状態で無理矢理半クラ当てて走り出したが…どうもどれか1気筒、冷えてる時の調子がおかしい模様(汗)

黒い雨雲が広がってはいるが幸い雨は大して降っておらず、冬用グローブに足のつま先&革パンの下にゴアウインドストッパーにフェイスガードに冬用モコモコジャケットの下には厚手のフリースの「完全冬装備」で走っている事もあって寒くはない。那珂湊の魚市場付近を通ったら、年の瀬と言う事もあって大賑わい。

こうなってくるとどこかへ寄り道したい場面ではあるが…リア廻りの異音の三重奏(チェーンが飛ぶ音+ベアリングのきしみ音+多分他にも何かあるはず)が物凄くでかくなってきた…

「きゃ~っ!お願いだから、あと少しの間だけ壊れないで~っ!」(祈)

…そんなこんなでどうやら祈りが通じたらしく…何とか鹿嶋の秘密基地へ到着。いやぁ良かった良かった。

打ち替え用のベアリングが到着!

初めての汎用ベアリング

え~、年末のメンテ祭りの新兵器(工具)は先週末に買ったのを御紹介しましたが、たった今バイク用に注文していた打ち替え用のベアリングが到着しましたっ!

(注)これってやっぱり、ラーメン屋を巡れていない言い訳的な穴埋め記事なのでは?…(爆)

ウェビック」というバイク用品通販サイトがHONDAの純正部品の歳末セールを行っていた為、メンテ用の各種シール等の純正部品類はウェビックに注文したんだが、今回初めてベアリングに関しては「ベアリングタロウ」という機械部品専門店(MonotaRO)のベアリング販売部門?に注文してみた。

バイクの純正部品として当然の事ながらベアリングも部品番号の記載が有る訳だが…余程の特殊な物で無い限りベアリングってのは一般的な規格部品として流通しているらしい。そんな訳でパーツリストを眺めながら…同じ型式の「深溝玉軸受・接触型」を注文したのであった。構造的に「非接触型」はシール性能(耐水性等)が良くないらしいので、雨水に濡れる環境下だからシール型だよねぇ?…と信じて注文しました(汗)

値段的には1個400円ちょいでして、フロント用2個・リア用2個・ハブ用1個の3種類、計5個で2416円。純正部品として買う時と比べて少しは安いのかな?どうなんだろうか?

まぁ何はともあれ「とっととベアリングを打ち替え」て、極寒の冬空の下へバイクで旅立ちたいものである…(嘘)

今度の正月休みは「メンテ祭り」を計画中

週末は風邪をひいて倒れていた俺ではあるが…実はちゃっかり少々買い物をしていたりはする(笑)

ま、電化製品のボーナスセールとか何とかの色気の有る話ではなく工具屋のボーナスセール狙いだったりする訳だが、今回は先を見据えた先行投資的な面が多々有るのでちと紹介したいと思う。日曜日に水戸の工具屋でちと散財。

(注)ラーメン屋を巡れなかった言い訳的な穴埋め記事では無い事を………誓えません(爆)

ここの所バイク(CB-750 RC42)で出掛けている記事が無いんだが、実際問題リア廻り(最低限でもチェーンとスプロケ)のメンテをしないとヤバイ。チェーンのアジャスターを締め上げてましにはなっているが、トルクが掛かるとリアのスプロケ上をチェーンが空転するようになってしまっているし、春先に南海部品太田店で見せられた「ボロボロのベアリング」に関しては、最近ゴリゴリ音がリアの方から鳴ってる気がする…(汗)

ま、そんな訳で?気になる部分は徹底的に「セルフメンテ?」しようと心に誓ったので、メンテ楽々ツールを日曜に買ってきた。

「アストロプロダクツ」 KTCの携行工具ケース

いきなりの工具袋(おいおい、前振りと全然関係ないだろっ?!(汗))は「アストロプロダクツ」のセール売れ残り品。100円ショップの巾着袋にツーリング用の工具を放り込んで数年間過ごし、ボロボロだったのでこの手のものが欲しかった。ただ…見た目的には帆布なんだが…実際はまるで別物なので…やっぱり手芸が趣味の母親にちゃんと縫ってもらおうかと使う前から思案中。。。

「STRAIGHT」 ホース・リムーバー・セット

こちらは燃料タンク廻りの配管を外す時に使えるであろう固着はがしツール。こういうのが有るか無いかで年末(メンテに掛かる時間)の過ごし方が変わるんですよね(笑)

「STRAIGHT」 チェーンクリップ・プライヤー

こちらはチェーンクリップ・プライヤー。カシメ式ではないジョイント式のクリップをバシッと締めるツールのはず。まぁモンキーのチェーンはこれでいいよね?んんっ?もしかしてCB750もジョイント式でいこうとしてるのかっ?!

「STRAIGHT」 ロッキングリング・プライヤー

こちらはロッキングリング・プライヤー。バイクの燃料タンクとチューブを留めているC型とかのリングの扱いに、正直「20年間程」むかついていた…これさえあれば「あの苦悩」から開放されるに違いない。期待大なのだっ!

「STRAIGHT」 パイロット・ベアリングプーラー・セット(8-25mm)

今回の「祭りの主役」がこちら「パイロット・ベアリングプーラー・セット(8-25mm)」

いやぁ…思い切った買い物だよ…コレさえあれば抜けないベアリングは無い(筈)。そりゃ誰もが憧れる「ハスコー」製とかなら孫の代まで使えそうだが、俺の代で終わってもらって一向に構わないので「STRAIGHT」のを選択。ベアリングの内側に爪…引っかかってね(願)

「STRAIGHT」 ベアリングレースシールドライバ

風邪で動けなかった腹いせで?買ったのがこちら「ベアリングレース・シールドライバ」。ベアリングレースを間違いなく叩く為の完璧なセット。上の「パイロット・ベアリングプーラー・セット(8-25mm)」と組み合わせて考えるに…今後電気自動車が世の中を走り回る事になるにせよ、一生ベアリングまわりの工具で不自由することは無いと思うなぁ。

ここからはちと作業メモ

12/05     ベアリング発注完了

12/06     純正部品シール類発注完了(実は一緒にNewヘルメットも発注完了っ!待ち遠しいぞっ!)

今回は専用工具的な数々を入手したのでメンテ作業も楽そうだ。出来るだけ、作業中の写真を撮りながら紹介したいと思ってますのでご期待?を。