ナウマン温泉キャンプ場にてお目覚め。ようやく天気も落ち着いてきたな。さて今日はどうしようかと地図を見ながら考えていたら、またしてもNC700Xのおじさま二人組が「若いの!先行くぞ!気ぃ付けてなぁ~!」と出ていった(笑)
どうすっかな…まぁ取りあえずは帯広方面だなという事で撤収して出発。そう言えばヒッチハイクの若者はまだ寝ていた&おじさま二人組はセイコーマートで朝飯を食っていたらしく道に出てくる寸前のところで再び会ったのであった(笑)
そりゃそうと国道236号の流れもかなりのハイペースであっという間に一つ目の目的地に到着。
幸福駅。願い事が書かれた紙が沢山貼られている光景は今も変わらず。一通り見学してお土産というか自分へのお守りというか何と言うかよく分からない物を購入。
昭和の最終兵器と呼ばれた「愛国から幸福ゆき切符」本日の日付入りキーホルダーバージョン。出雲大社が不発に終わっている以上、試せるものは全て試さねば…
(注)この場合、試すというよりは「祈る」の方が正確なのではないかと思われます
幸福駅に来たからには相方の愛国駅にも行かねばならない訳でして…
こちらは愛国駅。あれっ?こんなにモダンな場所だったっけ?まぁいいけど。ちとベンチで休憩をしていたら地元のお爺さんが登場。色々話をしていて判明したんだが、どうやらお爺さんは元強電屋さんらしく、この辺りの会社やら仕事やらについて色々と教えて下さった。
この後は帯広市場の中にある食道の朝飯がいいとのツーリングマップル情報を元に帯広市場を目指すものの、工業団地のような場所のどこかにあるらしく中々辿り着けず。半ば諦めた頃に帯広市場を無事発見。
ふじ膳と言う場外市場?の2階にあるお店で朝定食を。これで500円ってんだから確かに嬉しいお店だ。ご馳走様でしたっ!
この後実は「洞爺湖マンガフェスタ」で開催されるという「秘宝館ライブ」に行こうかどうしようか迷ったんだが…やっぱ東へ。各地をあちこち見て回ってきて「秘宝館がある場所は一般的に言う所の一流観光地」という感触を持っていただけに気になったんだが…正直思ってもみなかった2度目の札幌立ち寄りの後、またあっちに行くのはいくらなんでも節操が無い気がして断念。行きたかったけど。。。
国道38号経由で釧路方面へ。海沿いに出るとこれまた気温が急低下で防寒目的のカッパ&ゴアインナー装着。今回長めのツーリングでは珍しく革パンじゃなくてジーパンで来たんだけれど、暑い時の歩いて見学とかが無いんだから革パンの方が良かったかもなどと思ってみたり。
釧路市内では地元で人気の回転寿司店なごやか亭へ。佐渡島の回転寿司も安くて旨くて最高だったが、北海道の回転寿司も安くて旨いんだよね。生くじらやらズワイガニがひと皿160円ってのはやっぱり驚異的。そしてもちろん旨かった!
回転寿司の後はさらに東に走って厚岸へ。北海道の中でも飛び抜けて牡蠣の生産量が多い事で有名。そんな訳で…
道の駅 厚岸のオイスターカフェにて蒸しがきを。いや~身がプリプリしてて旨いね。これでビールが飲めれば最高なんだが…
そんなこんなで夕暮れ間近になってきたので今宵のねぐらを検討。ここからだと霧多布岬キャンプ場が良さそうだなと目星を付けてさらに東進。厚岸湖の南に飛び出た湿原エリアを抜ける道道123号を走って霧多布岬キャンプ場へ到着。
バンガローは有料だけれども、フリーサイトは利用者名簿に記入するだけの無料キャンプ場。夕方までは管理人さんがいて、有料だけれども洗濯機や乾燥機も利用出来るそうな。
そんな訳でテントを設営して近くの霧多布温泉ゆうゆへ。
ここ浜中町はモンキー・パンチの故郷だそうでして、温泉入り口にもルパン三世のポスターが。
ま、入湯券券売機横の峰不二子バニーガールバージョンが最強だな(うふ)
キャンプ場に戻って道の駅 厚岸で買ったオイスターブラックなるビールを飲もうとしていたら、管理人さんに浜中町のルパン関連の情報が載っているパンフレットを頂いた。こういう取り組みって地味だけど効くよねきっと。そんな事を考えながらプチ宴会開始。お隣のオフ車乗りの方と気温10℃位の中あれこれお話。年齢が近い事もあって結構真面目な話もしたが、一番笑えたのは
「俺、羽毛のシュラフで連泊するとテントの中でハウスダストに苦しめられるんですよ…」の一言だったな(笑)
確かに朝になると結構羽毛が抜けるからねぇ(笑)それにしてもいい夜だったよ。ありがとう!