稚内ドームでお目覚め。まぁ当然の事ながら寒い。霧が凄まじく待っていても状況は変わりそうも無いので宗谷岬に向けて出発。
稚内市街から宗谷岬までは距離的には30キロもないので小雨混じりの空の下トラックと一緒に朝9時前に北上完了。
久々の宗谷岬に感動…と言いたい所ではあるが毎度お馴染み状態なのでそうでもない。そりゃそうとバイク野郎もチャリダーも一人もおらず、いるのは大型バスの観光客だけというお寒い状態。
そりゃ寒いわな。土産物屋のでっかい温度計の表示は4.2℃…(ふざけんな宗谷岬っ!)
土産物屋に寄る気にもならず近くのガソリンスタンドへ。大体日本最北端到達証明書とか売っちゃっているあたりが気に入らない。そういうのは心の中にそっと仕舞っておくもんだ…などと思いつつ給油完了。
クソ寒い宗谷岬からオホーツク海側の国道238号も寒さは全く変わらずにひたすら耐久レース状態で道の駅さるふつ公園でようやく休憩。
はっきり言って缶コーヒーのぬくもりよりも暖房便座の方が温かい(尾崎豊を卒業)
オホーツク海沿いを走っている限りこのクソ寒い状況は変わらなそう。結局クッチャロ湖から国道275号で内陸側に向かうまで再び耐寒耐久レース続行。
国道275号に入ると霧も晴れ、路面も乾いてきてやや平和に。せめてこれぐらいで頼むよ北海道ちゃん。
音威子府駅に到着する頃には日も差してきて一気に状況改善。そんな訳で例の一杯を。
相変わらず真っ黒な蕎麦をずるずると頂いて、冷えた体を温めに近場の天塩川温泉へ。いや~温まりますなぁ…。ここの裏にも無料キャンプ場があったりするんだがまだちと早い&買い出しも終わっていないのでもう少し南下する事に。
Twitterで教えて頂いた、旨いと評判の道の駅 美深の「北あかりコロッケ」をパクつきながら今宵のねぐらを検討。そうだなぁ…名寄市のトムテ文化の森キャンプ場ってのがいいんではないかな?無料だし。
そんな訳で管理棟で利用申し込みをした後、名寄市内で買い出しをしてキャンプ場へ。他に誰も来なさそうなので屋根のある炊事場の下にテントを張る。
そんなこんなでプチ宴会開始。毎日のように食っている気がするホッケを焼いたりなんかして一日を振り返る。
宗谷岬?そう言えばそんな場所もありましたなぁ…(忘れるの早っ)