2011夏 東北の旅 『鳥海ブルーライン・道の駅 とざわ・蔵王エコーライン・道の駅 喜多方』編

6時30分頃目覚め、「マース北上」の朝食バイキングをたいらげた後7時15分頃に出発。夏休みも残すところ今日と明日だけなので、涼しげな所を選んで走りたい。そんな訳で天気もいいので、ちと遠いが鳥海山目がけて出発進行!

道程的には非常に単純で、北上から国道107号でひたすら西に向かって走ると日本海に出ます。日本海に出たら国道7号で南下すると鳥海ブルーラインがありますんで左折です。130キロ程の長さですが、もしかすると左折を2回だけしかしないのかも(笑)

朝の国道107号が物凄く快適でして、何と9時過ぎには日本海と御対面。由利本荘市のセルフのスタンドでガソリン入れたら、サービス期間という事で「ガリガリ君 梨」を貰った。おっ!これが噂の梨味ですか。もちろんその場ですぐに頂きます。

旨~~~いっ!(喜)

「ガリガリ君 梨」来年は是非とも潤沢に生産して欲しいなぁ。

「道の駅 にしめ」の隣の畑にはひまわりが沢山咲いていた。いかにも夏って感じだね。

   

道すがら見つけた「白瀬南極探検隊記念館」を見学したりなんかもした。皇帝ペンギンってかなりでかいのね。それから南極の氷に直に触ることが出来ます。冷凍ケースはどう考えても一般的なアイス用だったりするけれど(笑)

この後はいよいよ鳥海ブルーラインなんですが、あまりの気分の良さに気がついたら全部走り終えていました…そんな訳で…写真0枚(汗)

鳥海ブルーラインの南側の終端に、十六羅漢岩という名所らしき場所があったので行ってみた。規模こそ小さいが日本版「ラシュモア山(アメリカの大統領の彫刻が彫られている山)」ってな感じかな。それにしても暑い…
この後は、少しずつ茨城寄りに移動しておこうと考えて国道345号→国道47号→国道13号を通って強引に蔵王エコーラインへ向かったんだが、このコース取りははっきり言って避暑的には大失敗だった。山形県の内陸部って冗談抜きにクソ暑いんだよ…(涙)

    

途中「道の駅 とざわ」ではお昼ご飯に「焼き肉ビビンバ」を頂きました。戸沢村には韓国人の方が多く住んでいらっしゃるそうでして、道の駅の建物が韓国の宮廷風と他ではなかなか目にしない道の駅です。そう言えば昔2年間ほど一緒に仕事をした韓国人の張さんは今でも元気にしてるのかな。

蔵王エコーラインを上って標高を稼ぐまではヒーヒー言ってましたが、蔵王の上まで来てしまえば爽やかです。そうそう、この涼しさを待ってたのよ。

蔵王エコーラインを堪能した後は、遠刈田温泉の神の湯でひとっ風呂浴びていきました。いやぁ、汗かいた後の温泉はたまらんなぁ(喜)

風呂からあがって、そろそろ今日の宿泊先を決める訳だが、さすがに近くにある健康ランド「カッパ王国」で夏休み最後の夜を過ごすのはもったいないので、結構遠いが喜多方の道の駅に行くことにした。何でまた喜多方なのかと言いますと、朝ラーメンが食べたいだけでなく「磐梯吾妻スカイライン・磐梯山ゴールドライン・磐梯吾妻レークライン」の豪華有料道路三本セット、何と今年は冬期閉鎖まで福島観光テコ入れの為無料だったりするんだよね。この機会に三本の有料道路を「往復」してみたいなぁなんて思っているのだ(笑)普段じゃ絶対やんねぇよ。6000円近く掛かるから…(汗)こんなセコイ理由で白石ICから東北道で喜多方を目指すんだが、お盆休みのUターンラッシュがすでに始まっているようで、断続的に30キロ程渋滞していた。なんか久々に高速道路ですり抜けしまくった気がするなぁ。郡山JCTで磐越道に乗ってからはさすがに空いてまして、会津若松のスーパーで買い物したり何かして、20時半頃に「道の駅 喜多方」に到着。

キャンピングカーを中心に結構な人数がお泊まりモードでくつろいでいます。良さそうな場所は既にあらかた押さえられている状態なので、駐車場の隅っこにテントを立てて夏休み最後の宴会を開始。

   

   

遅い時間だったからこそ手に入った和牛焼き肉用(半額)を筆頭に、栃尾油揚げやら、カット済みスイカ等でこの夏休み最後の宴会開始。

それでは福島に…そして東北に乾杯!

今日のGPSログ。さすがにちと走りすぎだぁね(笑)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください