まだ10時台ではあったが、この先お昼ご飯を食べられる場所が行き先に無いと言うことで、いつも通りかかる(何故か夕方が多い)と営業が終了してしまっているツーリングマップルに載っているこちら「吉野屋」をリクエスト。
古民家そのもののお店では入り口にしかメニューが無いと言う事で、お店に入るとすぐに注文を聞かれます。家族連れとかだとびっくりしてしまうかもしれないので、事前に何にするかを決めておいた方がいいかもしれません。公式お店紹介ページ?らしきものはこちら「そばの店 吉野屋」です。(2011/06/05現在、HPが無くなったみたいです。)
まぁ頻繁にメニューが変わる雰囲気は全く無かったので、このブログでは珍しくメニューを転記しちゃいます。
【品目】
・天ざる 1,350円
・天ぷらそば 1,200円
・街道そば 900円
・冷街道そば(春夏のみ) 1,200円
・なめこそば 900円
・もりそば(かけそば) 700円
最初は「もりそば(大盛)」にでもしようかと思ったんですが、かつての同僚が何と「ここは私が…」と男気を見せてくれたので、その男気に応えるべく「天ざる」を注文です(笑)
お茶を頂きながら出来上がりを待つ訳なんですが、店内に置いてあるTVから宮城県のローカル局の声が聞こえてくるため、どうしても地震関連の会話になってしまうのは致し方ないところ。
我が国における地熱発電の優位性について話が及んだ頃合いで「天ざる」が到着!第一印象は「天ぷら」でかっ!。この手の天ぷらの2倍くらいの量がありますな。それから笹の葉の上に一般的な蕎麦としてはやや幅広に仕上げられた蕎麦が載っていて、薬味は刻みネギと葉わさび。
それでは蕎麦つゆを器に注ぎまして…刻みネギを入れて…葉わさびを…これくらいで良いのかな?ってな位入れまして…「ゴチになりますっ!」
ほうほう、こりゃ旨いですな。麺が幅広な理由は噛み応えを考えての事なんですかね。それから葉わさびは、普通のわさびの「ツン」と来る刺激をまろやかにした感じでして、蕎麦本来の味を楽しみたい向きにはこっちの方がいいのかも。
大振りな天ぷらは、その大きさ故に蕎麦つゆの器に二度づけ・三度づけをしないと食べ進められない位です。種類は覚えている範囲で「タラの芽・タケノコ・ふきのとう・舞茸・ワラビ」ってなところかな。ピンク色をした厚みのある大根も、お口直しにちょうどいい。
最後にそば湯を頂いてご馳走様。天ぷらの量がかなり多いので、小食な方がいる場合には「天ざる+もりそば」で天ぷらを半分こしたほうがいいかもなぁ。
そんなこんなで昔から気になっていたお店で美味しい蕎麦を頂きました。奢りと言うこともあって最高に旨かったです。ツーリングでこの近辺には良く来るので、早めの時間帯に通りがかったらまた寄りたいと思います。ご馳走様でした!