JR東日本パスで電車三昧の旅! 『新青森駅 あおもり旬味館を堪能!』編

今回の青森の旅、巡る先は青森駅周辺なので最初は一番いい乗り継ぎの電車で青森駅へ行ってしまおうかと思っていた。事前にちょっと調べたところ、新青森駅の駅ビルが結構楽しいらしい。そんな訳で、一本遅い電車で青森へ移動する事にして新青森駅の駅ビル「あおもり旬味館」へ。

何を隠そうお目当てはこちら、「村上商店」の一杯100円で試飲が出来る日本酒の自販機。青森市の西田酒造「喜久泉」と黒石市の中村亀吉「亀吉」を頂きました。アルコール度数はそれぞれ15.5度と16度と日本酒としては結構高め。キリッとした飲み口でした。いやぁ…バイクと違って昼間っから酒飲み放題なのが幸せ一杯夢一杯(笑)

こちらは去年の秋頃、建設中に立ち寄った事のある新青森駅の駅舎。新しい稚内駅もそうだったけど、最近の新しい駅はガラス張りが多い気がするな。デザイン&採光性がいいからなんだと思うけど。

駅前広場?にミラーがあったので自分撮り。別に顔出しNG野郎では無いのだが、自分自身を撮る習慣が全く無いのでもしかしたらこのブログお初かな?バイクじゃない時は大体こんな格好で旅してます。愛用のドンケF-1Xに着替えやら何やらをぶち込んでひたすら散歩が基本。ちなみにこのミラー、凸ミラー?なので実物よりもスマートに写っているかも(笑)それにしても、そろそろ髪切った方がいいな。ただでさえ暑苦しい見てくれなのに、輪をかけて暑苦しいぞっ!

       

じつは「しじみソフト」なるものが有ると新幹線の車内誌で知ったんだが見つけられなかったので、あおもり旬味館の中にある「タマゴ家」にてリンゴソフトクリーム&プリンを購入。青森県の誇る名物「リンゴ」を使ったリンゴソフトクリームは甘酸っぱさ感が段違い。それっぽい味を人工的に作っている物とは全然別物で旨いです。プリンは実際には青森市内へ移動後に食べたんですが、タマゴの味の濃さが良かった!小さいけれど満足感があります。

   

青森市内を散歩しながら頂く事になる、柴田農園の「嶽きみドーナツ」も購入。「嶽(だけ)きみ」とはとうもろこしの事。これがなかなかどうして違和感なく旨いドーナツです。それから買う時に頂いた、おばちゃんの最高の笑顔と青森弁が素敵だった。

あおもり旬味館を一通り巡った後は、電車の時間まで「青森の語り部」という青森弁たっぷりの語りを堪能。青森弁に限らず、東北の言葉はやっぱり響き方が優しいよなぁ。時折何言ってるのか分からない事があるにしても許せちゃう、丸みを帯びた愛すべき言葉だ。

新青森から青森まで僅か一駅ですが、特急「つがる」の自由席へ乗車。特急ですが通過駅がある訳ではないので、乗車時間自体は文字通り隣駅まで数分間しかありません。

この数分間の乗車時間中、あおもり旬味館の「黒石や」で買っておいた「黒石やきそば」を急いで頂きました。噂には聞いていましたが…確かに「うどん寸前」のかなりの太麺でして、モグモグ噛まないと食べ進められません。これは特徴的で、もちろん旨い。気に入ったっ!今度食べに黒石に行きま~す!

そんなこんなで、特急「つがる」に揺られる事わずか5分程で青森駅へ到着!こちらは乗ってきた特急「つがる」と「青森ベイブリッジ」。2ヶ月程前のGWにバイクで来た場所ではあるが、こうして駅から眺めると全く違った場所に感じるのが楽しいな。

夕方までの短いひとときではありますが…青森を楽しませてもらうんで宜しくねっ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください