またしても「ときわ路パス」の旅

昨日のサッカー観戦で鹿嶋へ来ているので、今日はあらかじめ買っておいた「ときわ路パス」でまたしても電車の旅へ。そうそう、大洗鹿島線やら常総線を絡めて使うとそれだけでとってもお得感があるこの切符、残念ながら茨城県内のJRの駅でしか買えないのでご注意を。

上は久々のGPSログ。青い線が今日1日廻ったコースです。電源を入れ忘れた関係で鉾田あたりからスタートしちゃってますが(汗)

「荒野台」から大洗鹿島線に乗りまして、ますは大洗へ向かいま~す。ひたちなか海浜鉄道のように1~2両のディーゼル車がトコトコ走る姿は可愛らしくもありますね。ところが第3セクターのこの路線、神栖方面の貨物列車やら何やらをひっくるめた会社全体の決算的には、何と驚きの「黒字路線」だったりします。新聞でその事実を知った時は衝撃だったなぁ…

大洗駅からは歩いてフェリーターミナル方面へ。関東のバイク野郎にはお馴染み、ツーリング天国「北海道」へ向かうフェリー乗り場ですな。時間的に「さんふらわあ」は居ませんでしたが、思わず「にやけて」しまう場所だよな(笑)

写真はフリーマーケットが開催されていて賑わっていた「大洗マリンタワー」。「馬鹿と煙は高い所が好き」なハズなのに、実はまだ一度も入った事が無い。今日も今イチな天候なので結局入りませんでした…いつになったら上まで登る日がやって来るのだろうか(汗)

最初は大洗海鮮市場でアンコウ汁でも食べようかと思っていたが…歩いて向かうには結構遠い事が分かり今回は断念。近いうちにバイクで来ますかね。そう言えば、かねふくの「めんたいパーク」ってのは面白い場所なんだろうか?明太子は好きだから、近々こちらにも来てみましょう。

大洗から再び電車に乗りまして水戸駅で下車。日本三名園の一つに数えられる水戸の偕楽園では今日から「梅まつり」が始まってまして…「ミーハー」な俺が歩いて向かった先はもちろん…

「梅まつり」の期間中の土日だけ開設されるレアな駅、臨時駅の「偕楽園」のホーム(爆)

この「偕楽園駅」は下りホームしか無いという珍しい駅でして、最近の「鉄道オタク」的な行動をとる前から気になっていた存在だったんだよなぁ。

臨時駅と言う事もありSuicaの類が使えない事もあってか、完全に人海戦術的アプローチのホーム上。目に入っただけで駅員さんが何と7名ほどいらっしゃいました(汗)

ま、そんなこんなで臨時の「偕楽園駅」へやってきた俺は、冗談抜きに偕楽園へは行かずに電車に乗って水戸駅へ戻ってしまうのでありました。

もちろん偕楽園の梅には興味が無いとかいう無粋な理由ではありませんで…開花状況的にも良さそうな、3/5(土)に行われる「夜・梅・祭」というライトアップ&キャンドルで偕楽園を楽しめる催しに参加するつもりだからで~す。去年はキャンドル点灯のボランティアを水戸駅南口で当日も募集してましたが、今年も募集していたら手伝う事にしようか。去年、綺麗だったもんなぁ。

水戸へ戻った後は、またしても取手と下館を経由するでっかいトライアングルを描きつつ…ラーメン屋巡りに繰り出すのでありました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください