志賀草津道路「雪の回廊」 in 2010

雪の回廊

昨日(土曜日)は山菜採りに精を出していたので、久々に日帰りの弾丸ツーリングを決行。このゴールデンウイーク前の春の数週間というのは、積雪の為冬季閉鎖になっていた道路が続々と冬眠から覚め始める季節でもあったりする訳でして。まぁ今年は季節外れの雪が降ったりで春の実感が今一薄かったりもするんだが、昨日の土曜の陽気はまさに春そのもの。

そんな訳で今日は4月21日(水)に開通したばかりの、みんな大好き「志賀草津道路」へ向かいま~す。朝8時ちょっと前に家を出て、常磐道→北関東道→東北道(佐野藤岡IC)→国道50号→北関東道(太田桐生IC)→関越道(渋川伊香保IC)経由で突っ走って、草津の温泉街を通過したのが11時30頃。北関東道が全部繋がれば、長野や草津が気分的に相当近くなるなぁ。まぁその時の高速道路の料金制度がどうなっているかなんて、

…今は誰にも分からないっぽい情勢だが…(汗)

そういえば草津までの道程の途中、最近は沖縄問題の陰に隠れてか表に出てこなくなった八ッ場ダム建設の象徴みたいな存在の、建設中の迂回道路の高架橋下を走ってきたが…やじろべえみたいなのが幾つかあった去年と違って今回はそれぞれが繋がってたな。まぁここ「八ッ場」といい「沖縄」といい「経済政策」といい、どこぞの政党が良いとか悪いとか言うんじゃ無くって、何かその場で生活している人達に対してあまりにも理不尽さばかりを感じるんだよなぁ…まぁ俺自身としては「ため息」をつく事ぐらいしか具体的に何かを出来る訳でもなかったりするんだけれども。

ま、そろそろ話を戻しまして…今日の草津温泉までの交通状況は交通量が若干多めなものの、嫌になるような渋滞は自動車でも無かったんじゃ無いかな?俺はバイクなんで、街中の信号待ちとかでは横をすり抜けしながら自動車のナンバーを見てたりしたんだが、志賀草津道路も含めて「群馬ナンバー」だらけだった。多分、ゴールデンウイークの大渋滞を見越しての地元観光なんだろうなぁ。

この写真の場所あたりだと、30秒おきに5~6台位の車の集団が走り抜けていくような感覚でした。これ位なら全然問題ないですね。雪の回廊自体もまだ排気ガスで黒くなって汚らしくはなってないし。黒部アルペンルートには回廊の高さ的に負けますが、お気楽さではこちらが完全に上ですね。何てったってバイク&自家用車でそのまま来れるし。

まぁとにかく、これは来て良かったですっ!ゴールデンウイーク中も同じ道は走れますが…渋滞には用心して下さいませませ。

 

~~~~~~~~~ 開通したばかりの志賀草津道路の思い出 ~~~~~~~~~

注)バイク野郎の写真っぽいのを、今回は意図的に選んでおります(笑)

程良い雪景色

雪が溶けきった頃の新緑のシーズンがこれまた最高な場所なんですよね。今から楽しみです。

 

休憩中

観光地ではだいたいこんな感じで、邪魔にならなそうな場所の道端に駐めて散歩してます。今日は標高が2000メートル台だったりするので気温は3度とか低いんですが、日差しが強いのでウェア越しに結構温かいです。そうそう、今回の防寒装備は「真冬-1」ってな感じでしたな。

①足元は「爪先のゴアウインドストッパー」

②下半身は「革パン+ゴアウインドストッパー」

③上半身は「Tシャツに長袖シャツにフリースに3シーズンジャケット」

④グローブは「3シーズン用(これはちと寒かった…)」

これに「オーバーパンツ」を穿いて、3シーズンジャケットを冬用にすると厳冬期ツーリング装備になりますが…う~む…そうか、落ち着いて考えると確かにそうだなぁ…

…志賀草津道路は…まだ「冬」です…(寒っ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください