今日(8/11)から(8/19)の日曜日まで夏休みなので、ちと旅立ってきます。
そんな訳で一週間程更新しないのでボロバイクの様子を少々。何だかんだで只今総走行距離19万9千800㎞あたりでして、早々に壊れなければ明日早々に20万キロ突破の見込みです。
バイクというのは基本的に趣味の乗り物という事もあって、こんなに長い付き合いになるとは思っていなかったってのは正直な所ではありますが、一番重要なエンジン部分に大きなトラブルを抱える事なく乗ってこられたってのが大きいのかなって気がしてます。
CB750 F2というバイクなんですが、別名「スーパーカブ750」などと言われる程頑丈な事で有名で、全国各地の大型自動二輪の教習所で毎日ひっくり返りながらもしぶとく走っているバイクだったりしてます。こいつと出会ったのは何とYahoo!オークション。現車を見もせずに入札(その時の走行距離はバイクとしてありがちな2万5千キロ程)して、三郷の中古バイク屋で20万少々で買ったんだったよな。その後はとにかくあちらこちらへ走りまくって、たま~に立ちゴケをカマしたりなんかして今日に至っている。
今さらながらってな気もするが…「俺の乗ってる」CB750 F2(RC42)で起きたトラブルを御紹介。
①走行距離5万㎞ほどの頃、真夏にスラロームの練習をバリバリやっていたら、煙を噴くようになった。(多分熱でバルブステムシールがイカレた模様。交換すれば直るんだろうが…2stみたいなエンジンオイル継ぎ足し法(もちろん交換もするが)で今でも乗っている)
②走行距離10万㎞ほどの頃、5速からシフトダウンできなくなった。(チェンジペダルの小さいバネが破損。数百円の部品を取り寄せて交換したら直った。)
③19万㎞ほどの頃、スターターモーター作動不能による始動不能。(事前に前兆はあったが…騙し騙し4年間程乗っていたら何と岩手県大船渡市で始動不能に。中古スターターモータと交換してその後絶好調。)
ま、その場でも何とか対処できるトラブルだけなのでやっぱり頑丈で良いバイクだと思うよ。
マイナートラブルとしてはバッテリー液干上がりが多いかな。今となっては珍しい開放型のバッテリーだからある意味仕方無いけれど、暑い中高速道路を長距離突っ走ったりすると減るの早いです。それからキャブのジェットに異物が噛んだのか、出先で1気筒だけ死んだような状態になった時はキャブをドライバーでぶっ叩いたら直ったりもしたなぁ。サイドカバーの爪があっという間に折れるのは…多分仕様です。
そんなこんなで最近のメンテ具合などを。今回はほとんど全て南海部品水戸店の方々にお願いしたのではありますが…
フロントタイヤがこちら。スリックタイヤかっ!
リアタイヤも丸坊主。はっきり言って台形に変形しちゃっててここの所まともにバンク出来なかったよな…(汗)
F・Rのタイヤとリアブレーキパッドを交換。この状態で青森まで行って帰ってきたんだが…
昨日出発前に確認したらチェーンが限界…あぁ…(涙)
リアから異音がするので確認した所、以前交換した安物シールチェーンのジョイント部分の伸びが半端無く、スプロケの歯に当たって音がしていた模様…(汗)横方向へのブレ具合も大きく、さすがにこれでは旅立てないので今日の午前中にまたしても南海部品水戸店へ。俺は今後もうDIDかRKのチェーンしか使わないと誓うよ。さすがに酷すぎる…
PITで再び色々と御指摘を頂きつつ(度々ボロバイクで伺ってスミマセン…)、フロントブレーキの固着してしまったピンプラグを緩めて頂いたりなんかして、自宅でフロントブレーキパッドを交換。
バラしたはいいが、ブレーキのピストンが戻せなかったりしたので…再度組み直してウォーターポンププライヤーを買いにホームセンターへ再度行ったりなんかして…交換完了。
結局、フロント&リアのタイヤとブレーキパッド、チェーンにブレーキフルードの交換にフロントウインカーのワイヤ補強し直し(実はステーが折れてる…)をやっていたら夕方に。足回りの消耗品全取っ替えした気もするなぁ…このバイクで交換するのは皆これで最後だとは思う部品ばかりだけども。
そう言えばバイク乗り同士で時折話題になる「バイクが好き」なのか「バイクで何処かに行くのが好き」なのかどっちなんだって話を思い出した。俺は間違いなく後者だな。今となってはボロいだけのバイクだが、お互い出会えて良かったんじゃ無いのか?20万キロなんて普通あんまり走らせてもらえないんだぜ?
それから今回のツーリングのテーマソングはゴダイゴの「銀河鉄道999」にしておくよ。出会いと別れ。それをテーマに行こうじゃあ~りませんかっ!
ま、色々褒めておいたからさぁ…帰ってくるまで今回は壊れないでねボロバイクちゃん!(祈)