春まだ遠いノシャップ岬

稚内駅近くで温かい一杯を頂いた後、郵便局前のノシャップ岬方面のバス停の時刻表を見てみると…どうやら15分間隔で運行している模様。最北端の「宗谷岬」へ向かう路線バスが存在していて常識的な時間の使い方で行って帰ってこられる事は事前調査で知っていたが、バイクで何度も行った事のある場所なので今回は行かない事にしたのであった。

ま、そのおかげで稚内の街並みをのんびり眺める事も出来たし、ガチガチに凍り付いた歩道をおっかなびっくり歩く事も出来たし、半分溶けた雪上を気が付かずに歩いてしまい、靴の中まで「ずぶ濡れ」になったりもした訳だ…(涙)

ラーメンを食べて少々温かくなったとはいえ相変わらず足先が寒いので、「ノシャップ岬行き」のバスに乗ってしまう事に。自分を含めて計6名の乗客を乗せた路線バスの車窓を楽しむ訳なんだが…右手に「ベスト電器」があるなぁ…こんな所にもベスト電器があるんだぁ…ん…んん?

あっ、このベスト電器を目印に山を登っていった先がキャンプ場だろ?!

昔バイクで北海道へツーリングに来た時にたまたま夕方通りがかったのがここ稚内で、ツーリングマップルに載っていた「稚内森林公園キャンプ場」にテントを張って晩飯の材料の買い出しをしに市内へ繰り出した。その後、ノシャップ岬で今イチな夕日を眺め(こればっかりは運次第だぁね)、ベスト電器の反対側の坂道を登ってキャンプ場へ戻ったんだっけか。

当初、左手の高台にある「稚内公園」へ歩いて行ってみようかと思っていたが、あの強烈な坂道を思い出した瞬間に諦めたよ…(汗)

そんなこんなで路線バスに揺られてやって来たノシャップ岬。溶けかかった雪にまたしても足元をやられながら600m位歩きまして、峠の突端にようやく到着したのが冒頭の写真。夏場ならバイク野郎と観光客で賑やかなノシャップ岬、人っ子一人いませんでした。でもまぁ色々と思いを巡らせるにはこの方がいいのかもしれないな。

納沙布岬で少々考え事をした後は、すぐ近くにある「稚内市青少年科学館」へ初めて行ってみる事に。一般的な展示は大人が改めて見る内容ではないなぁというのが正直な印象だが、南極基地関連の展示は大人でも楽しめる内容。

上の写真は「南極物語 ~タロ・ジロは生きていた~」で聞いた事のあるであろうカラフト犬3匹の写真の写真で左からジロ・タロ・サブロ。細かい事はここでは省略するが、彼らを待ち受ける運命とは裏腹に幼犬時代の可愛らしさが見事に見てとれる。

南極基地のストーブ(暖房用ではなくて調理用)に「Optimus」と刻まれていたり、越冬隊員のウェアが見られたりするので、キャンプ好きな方には装備品の展示だけでも色々と発見がありそうだ。

ノシャップを見物したあとは、ぬくぬくな路線バスに乗り込みまして…むにゃむにゃ…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください