横浜をスナップしてたら…何故か護衛艦「しらゆき」に乗船

立川の安宿でサービスの朝食(パン2枚にマーガリンにいちごジャム、コンソメスープにゆで卵にホットコーヒーと必要十分)を朝7時過ぎに頂きまして、今イチな天気を眺めて思いついたのは横浜散策。まぁ横浜なら雨が降っても濡れずに楽しめる場所が沢山あるので妥当な線かな。

そんな訳で、立川駅から南武線に乗って川崎へ向かいま~す。そうそう、実は立川駅構内の「ぼっかけ焼きそば」店が昨日の夜から非常~に気になったのだが…昨日通りがかった時には気持ち悪くて食べられず、今朝はサービス朝食を食べたばかりで食べられず(涙)

ま、駅の構内のお店なので…東京近郊区間の大回りワザを使って交通費130円?で来るのが楽しそう。しかも…今調べたら…「東京近郊区間」自体が馬鹿でかく拡張されてるじゃんかっ!個人的に関係ありそうな「端っこ」をメモっておくと…常磐線の端っこは「いわき」(えっ!マジで!?)

ループという視点で考えると…重要な駅は…「小山」・「高崎」・「拝島」・「茅ヶ崎」・「房総半島は一周!(喜)」

実は鹿嶋のベースキャンプが「鹿島サッカースタジアム」の隣駅だったりするんだが…「鹿島サッカースタジアム」駅も「東京近郊区間」の端っこ…何~っ!これは時刻表とにらめっこすれば、素晴らしい電車の旅(途中下車不可)が格安で出来そうではないかっ!

130円ではないかもだが、大回りワザは梅雨入りしたら即やりそうな気が…(爆)

そんなこんなで話を元に戻しまして…南武線でひたすら南下。かつて「分倍河原」近辺で小学生時代を過ごしたり、沿線の工場で仕事をしていた事もあり懐かしい地域を駆け抜けながら川崎へ。川崎駅で東海道線に乗り換えて…降り立ったのは横浜駅東口。ここからは昔と同じように「みなとみらい」までスナップなんぞをしながら歩きま~す。

…とは言うものの今にも雨が降りそうな曇天模様の為…あんまり撮影意欲が湧かないまんま、たまたま遭遇した「横浜開港祭り2010」のメーン会場らしい臨港パークを抜け…新港パークに入ったあたりで何やら尋常では無い雰囲気を感じる船の「レーダー部分」が建物の向こうでグルグル廻ってる。ん?あれってどう考えても民間船のレーダーじゃ無いよなぁ?自衛隊の船とかか?

そうかっ!開港祭にあわせて寄港?してるんだろうなぁ。軍艦はでかいから、遠くから見ても威圧感が凄いからなぁ…と思いながら…埠頭が見える地点で明らかに「軍艦」が目の前に。

うわぁ…やっぱ威圧感があるなぁ…(絶句)

…と思っていたら、埠頭の入り口の自衛官らしき方が手招きしながら「誰でも体験乗船出来ますからどうぞどうぞっ!」と手招きするではあ~りませんか。

えっ!?乗れるのっ?…(喜)

こういう機会は知っている人にしてみれば当たり前なんだと思いますが…俺は初めてだったので正直ビックリ。数ヶ月前にこのエリアに来た時は、思いもかけず「高速船 ナッチャン」に乗船できたし、やっぱ横浜とは相性がいいのかな?

*)この後の写真は LUMIX G1 nFD24mm で撮りました。船内見学優先で過ごしたので、絞りとかは全くメモってません。コダックのグレーカードみたいな船体色なんで、露出補正も一切してません(笑)

~~~~~~~~~ 護衛艦「しらゆき」の思い出 ~~~~~~~~~

乗り込み口とハープーン・ミサイル

こちらの護衛艦「しらゆき」に乗船させて頂きました。さっそく見えている筒状のものは対艦ミサイル「ハープーン」の発射機だと思います。

*)今回「ゲーム 大戦略」と「アニメ ジパング」の知識だけでコメントしてますので…間違いがあったらスミマセン。

艦砲とアスロックミサイル発射機  煙突方向

左の写真は艦砲。後ろに対潜ミサイル「アスロック」の発射機。アスロックは潜水艦を攻撃する為の武器。時事問題的にちと微妙な兵器だな。

右の写真は「露出的」にはこうなると予想していた煙突側への一枚。「グレー」って、これ位の明るさが必要な気がするんだが…どうなんだろう。

CIWS  外にある羅針儀

左の写真は「CIWS」という防御用兵器。白い部分にレーダーを搭載して基本的に自立射撃を行います。アニメ「ジパング」で大活躍だったので、妙な親近感を感じるんだが…(汗)

右の写真は甲板の端っこにあった「羅針儀」。この羅針儀もそうですが甲板に複数設置された双眼鏡?も手入れが行き届いていて、常日頃、潮風にさらされていることを感じさせないあたりはさすがです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください